


パネッレ パレルモ名物ヒヨコ豆のフリット 600円






ぬかを洗い流して、細長く切る。
切ったぬか漬けをボウルに移し チーズ、EXオリーブオイルを加えあえる。さらにミントを加え ざっくり混ぜていく。

へべれけレシピは、本当に酔った状態で作れるものという視点で、基本的には深夜までやってるスーパーで買える(もしくはコンビニで買える!)ものでレシピ作成をお願いしました。酔いどれな私も、おさらいしてます。
ぬか漬けとシチリアの組み合わせは意外すぎてびっくりですが、ぬか漬けは和のピクルスととらえると、しっくりきますね。ミントが入るとよりおいしいですが、コンビニではなかなかないので、なしでもOKです!
番組の素敵な声のナレーションは奥村そらさんでした。
文:酔いどれP

客の気持ちをキャッチする
ソムリエから学ぶ赤ワイン

多彩な日本酒と羊肉の
“意外なマリアージュ”

神田のガード下でスパイシーな
中華が記憶を呼び覚ます

オシャレで、あたたかくて、
男前なお店で味わうイギリス料理

酒飲みの聖地で
おでんとワインと燗酒と

ラーメン店で堪能すべきは
意外なつまみとこだわりの日本酒

隠れ家で“現代のマタギ”の
ジビエを味わう

食材の斬新な
組み合わせの極意とは

こだわりのシャケとさけ

小道の奥にたたずむオーガニック

麻布十番で発酵×中国

カンボジア料理という
新しい味との出会い

蕎麦屋さんっぽくないお蕎麦屋さんで
″蕎麦屋飲み″を極める

熟してもなお美しくありたいと
諭される美しい料理

ポルトガルの風を感じながら
「お酒」と「自分」を見つめる

造り手と直接話をしながら
自分好みの日本酒に出会う
