プライバシーポリシー

「プライバシーマーク制度」は、財団法人 日本情報処理開発協会によって運用されている制度です。ファミリー劇場は、2006年3月7日付けで日本工業規格JIS Q15001「個人情報保護に関するマネジメントシステムの要求事項」に適合している企業として、プライバシーマーク付与認定を受けました。今後とも一層の個人情報保護の取り組みに努めてまいります。 プライバシーマーク

【株式会社ファミリー劇場 プライバシーポリシー(個人情報の保護方針と取扱規程)】

(個人情報の保護について)

株式会社ファミリー劇場は、個人情報保護についての重要性を認識し、その保護に取り組むことが、放送分野の一翼を担う事業者としての重要な責務であると考えています。弊社はこのための基本方針を以下の通り定めて公表し、全社への徹底を図るとともに、関係する各事業者、業界団体、行政機関とも協力し、お客様の信頼を得られるよう、個人情報の保護に努めて参ります。

個人情報保護方針

1. 個人情報の取得、利用および提供等
個人情報を適切に取得、利用、提供および預託します。 また、お客様の同意を得た範囲を超えて、個人情報を利用したり第三者に提供したりすることはいたしません。

2. 個人情報の適切な管理
当社は、個人情報の管理に関して、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩などの脅威に対する適切な措置を講じ、是正及び予防処置を適時実施します。

3. 法令遵守等
個人情報保護に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。

4. 個人情報保護マネジメントシステムの策定および改善等
個人情報保護のためのマネジメントシステムを策定、実施および維持し継続的に改善します。

5. 個人情報についてのお客様からの各種ご請求やご苦情に対しては、窓口と手続きを定めて迅速かつ誠実に対応致します。

6. お客様の個人情報を保存する期間は、必要・最短の範囲に定め、終了後は確実に消去・廃棄いたします。

7. 万一、漏えい等事故が起こった場合は、該当する方々に速やかに通知し、事実関係の確認と再発防止策を公表致します。


2005年2月28日 制定
2011年3月28日 改定
株式会社ファミリー劇場
代表取締役社長 柳田昌賢

(当社の個人情報取扱規程)

1.個人情報の利用目的
(1)お客様の個人情報
各種サービスにおきましては、法令等で定められている場合を除き、以下に提示する利用目的の範囲で利用させていただきます。

サービス種別 個人情報の利用目的
各種受付業務(資料請求、ご意見、お問い合わせ等)
※注1
1.資料送付
2.ご意見等に関する連絡
3.サービスに関する情報及び有用な情報等の提供
4.サービスの改善等に関するアンケートの依頼
5.各種統計処理
各種募集事業(番組参加、イベント、プレゼント、キャンペーン等)
※注2
1.各種応募の抽選、当選時の景品の発送
2.募集事業に必要なご連絡
3.同種のキャンペーン、イベントに関する情報提供
4.サービスの改善等に関するアンケートの依頼
5.当社が運営するサービスに関する情報及び有用な情報の提供
6.各種統計処理
7.各種募集事業に関連する第三者提供
カスタマーセンターにおける通話内容の録音 1.お問い合わせ内容の把握ならびに応対品質の向上
会員制サービス(ファミリー劇場CLUB)
※注3
(無料会員向けサービス含む)
1.本サービスの提供
2. 本サービスに必要な範囲での会員への通知、連絡
3. 本サービスに関する会員からの各種お問い合わせへの対応
4. 本サービスおよび放送に関する各種資料・宣伝物・案内の送付
5. サービスの向上を目的とした市場調査および各種統計処理
6. 本サービスを正常に運用するため、異常なアクセス等を監視する目的
7. 各種懸賞、企画への応募に対する景品の発送および案内業務
8. 決済状況の確認等のための利用者情報の照合
9.当社または当社の業務提携先の商品、サービス等に関する情報提供
10. 放送サービス加入状況の照合
11. その他、本サービスの運営に必要な事項
12.本規約に定める利用目的のほか、利用約款等に定める利用目的に利用者が同意する目的

※注1 受付業務で個人情報を取得させていただく場合は、受付業務の担当部署で、該当する利用目的をご説明して、ご同意をいただきます。

※注2 各種募集事業で個人情報を取得させていただく場合は、番組、ホームページ、パンフレット類、掲示等、応募を呼びかける媒体上で、該当する利用目的を明示して、ご同意をいただきます。

※注3 会員制サービスの個人情報については、「ファミリー劇場CLUB」会員登録、変更サイトの「利用規約」にも、詳細な規定が掲載されています

(2)社員、取引先様等の個人情報の利用範囲

個人情報の種別 個人情報の利用目的の範囲
お取引先様に関する個人情報 業務連絡、役務の対価の支払等、業務に関する事象
社員及びスタッフに関する個人情報 人事・労務管理上必要な業務

(3)その他の場合の個人情報
新規事業その他で、上記以外に個人情報をいただく場合は、利用目的を明示して、ご同意をいただきます。

2. 個人情報の共同利用
個人情報を共同利用する場合は、共同利用の相手方の明示など、法令の定める手続きを履行いたします。
会員制サービスの個人情報については、以下に掲示する範囲内で共同利用いたしております。 

サービス種別 個人情報の共同利用の範囲
会員制サービス ◇利用目的
当社および(株)東北新社は、会員の個人情報を次の各号の目的で利用します。
・本サービスの提供
・会員プレゼント等の送付
・本契約に基づく通知、本サービスに関する問い合わせ対応
・決済状況の確認等のための利用者情報の照合
・その他、本サービスの運営に必要な事項
・当社または当社の業務提携先の商品、サービス等に関する情報提供
・前各号の他、本規約等(前項の個人情報保護方針及び個人情報取扱規程を含みます。)に定める目的
◇共同利用先
株式会社東北新社
◇共同利用事項
顧客番号、メールアドレス、氏名、郵便番号、住所、電話番号、生年月日、性別、契約商品名、クレジットカード情報等会員登録用ホームページに入力された事項
◇管理責任
当社担当者及び(株)東北新社デジタルメディア事業部担当者が、それぞれ自ら取扱う個人情報について、管理責任を負います。
◇取得方法
会員登録用ホームページ入力によるWEB取得

3.個人情報の提供
 以下に公表する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはございません。

(1)お客様へのサービスを行うため、必要な個人情報を下記の提携先に提供させていただいております。

サービス種別 提供目的 提供先 提供事項(方法)
各種募集
(イベント、プレゼント、キャンペーン等)
各種応募の抽選、景品の発送協賛企業のサービス紹介等 協賛企業に提供する場合は、応募要綱に記載いたします。 申込書等に記載又は画面入力された事項(電子媒体)

(2)各種サービスの提供等に際し、お客様から同意を得ている場合。
(3)お申出によって提供を停止する条件で、法令の定める手続きを経た場合。
(4)料金の決済等に際し、金融機関などとの間で口座番号の正当性やクレジットカードの有効性を確認する為、情報を交換することがあります。
(5)法令にもとづき提供を求められる場合があります。

4.個人情報の外部委託
お預かりした個人情報は、配送、統計処理等の業務のために外部に委託することがあります。
外部委託先につきましては、当社の定める基準に適合する事業者を選定し、秘密保持、安全管理等についての契約を締結して、適切な監督を行います。

5.個人情報の内容
お客様の個人情報につきましては、原則としてサービス提供を行うにあたり、業務上必要最低限(事務処理を含む)の内容を取得させていただきます。
なお、各種サービスのお申込様式において、一部任意事項を取得させていただく場合には、任意事項であることを表記させていただきます。この表記がある項目につきましては、無記入であっても提供するサービスの範囲、品質に影響は一切ございません。

6.安全管理のために講じている措置
当社は、関係する法令およびガイドラインを遵守し、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止、その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じています。

(1)基本方針の策定
当社は、個人データの適正な取扱いを確保するため、基本方針として「個人情報保護方針」を策定しています。
(2)個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は、個人データの取扱方法、責任者・担当者およびその役割等について定める社内規程を策定しています。
(3)組織的安全管理措置
当社は、当社の組織体制における個人情報の取扱いに関する責任者として「個人情報保護管理者」を任命したうえで、個人情報保護マネジメントシステムを整備し、社内の個人情報保護に関する統制を実施しています。また、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は「個人情報保護管理者」をはじめとする責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。さらに個人情報を取り扱う業務を委託する場合は、委託先に対して厳正な監督措置を実施し、委託先においても個人情報に関する安全管理措置が厳格に保たれるように監視を行っています。
(4)人的安全管理措置
当社は、従業員に対し個人情報の適正な取り扱いに関する教育・研修を定期的に実施しています。
(5)物理的・技術的安全管理措置
当社は、個人データを取り扱う区域において、従業員及び第三者の入退室管理を行うとともに、個人情報を含む文書や媒体、機器等は施錠保管等の盗難防止措置を実施しています。また、個人データおよび個人データを取り扱う情報システムへのアクセス制御、コンピュータウイルス対策、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。
(6)外的環境の把握
当社は、当社が取り扱う個人データの一部をクラウドサービス事業者に委託しており、これらの個人データは、当該事業者の管理のもと、アメリカ合衆国に保管されております。当社ではアメリカ合衆国における個人情報保護の制度を把握したうえで安全管理措置を行っています。アメリカ合衆国における個人情報保護制度の概要については、個人情報保護委員会が公表している「外国における個人情報の保護に関する制度等の調査」の結果(https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku)も参照ください。

7.個人情報の開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、第三者提供の停止及び第三者提供の記録の開示の請求
(1) お客様窓口
当社が保有する個人情報に関する利用目的の通知、開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)、第三者提供の停止(解除)、及び第三者提供の記録の開示の請求に関しましては、以下の窓口までご連絡ください。

■当社の個人情報問い合わせ窓口
― 電話番号: :0570-008-366 10:00~20:00(年中無休)

(2) ご請求内容
1. 当社が保有している個人データの利用目的の通知に関する請求
2. 当社が保有している個人データ又は第三者提供記録の開示請求
3. 当社が保有している個人データ内容の訂正、追加または削除に関する請求
4. 当社が保有している個人データの利用停止または消去に関する請求
5. 当社が保有している個人データの第三者提供の停止に関する請求

(3) お手続き方法
1. 上記の該当する窓口(7.(1)お客様窓口) に、お問合せをいただきます。(ご本人以外は、お手続きできません。)
2. 必要に応じ、請求用紙等を郵送させていただきます。
3. 請求用紙に所定の事項をご記入いただき、上記の該当する窓口(7.(1)お客様窓口)にご郵送いただきます。(ご本人であることを確認するために公的機関発行の証明書[ご本人の機微(本籍等)な情報を黒く消した運転免許証、パスポート又は健康保険証等のコピー]を添付していただきます。)
4. ご請求の内容について確認のうえ、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)で、回答させていただきます。但し、開示のご請求については、開示結果の通知について、書面もしくは電磁的記録のいずれかを選択可能です。
5. 法令の定めにより、開示等のご請求に応じられない場合があります。ご請求に応じられない場合は、その理由をお知らせいたします。
6. 上記7.(2)のご請求内容のうち、1の「利用目的の通知に関する請求」と2の「開示請求」については1件につき800円の手数料をお支払いただきます。お支払の方法は、回答に同封する請求書に記載いたします。
注)代理人の方からの請求をご希望される場合の手続きに関しましては、上記の該当する窓口(7.(1)お客様窓口)に直接お問い合わせください。

8.個人情報に関する苦情・相談
個人情報に関する苦情・相談につきましては、上記の該当する窓口(7.(1)お客様窓口)で承ります。

9.個人情報の保存期間
1. 個人情報の保存期間は、法令等の定め及び当社の業務上の必要に基づき、最短の期間を定めます。
2. 保存期間が終了した個人情報は完全に消去、裁断又は溶解いたします。

<認定個人情報保護団体について>
当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づく認定個人情報保護団体である「個人情報保護センター (一般財団法人 放送セキュリティセンター)」の対象事業者です。当社の放送サービスに係る個人情報 の取扱いに関して疑問等がある場合にご相談できます。

※当社の放送サービス(番組内容等)に関するお問合せ先ではありません。放送に係る個人情報の取扱いに関して、当社から説明を受けてもなお疑問等が残り、ご相談が必要な場合に直接お問合せください。

■お問合せ先
一般財団法人放送セキュリティセンター
個人情報保護センター
URL:https://www.sarc.or.jp/hogo/kaiketu.html
(電話連絡先は、上記 URL に記載しています)

別記1.webサイトに関して
当サイトの通常のコンテンツは、お客様の個人情報を明かすことなくご利用になれます。ただし、当社が実施するアンケート、キャンペーン応募または資料請求のために、個人情報を提供していただくことがございます。ご提供いただく際は、あらかじめお客様に利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって行います。

別記2.リンク先について
当サイトは他のウェブサイトへリンクしていることがありますが、リンク先での個人情報の取り扱いにつきましては、当該リンク先サイトにてご自身でご確認をお願いします。


株式会社ファミリー劇場
東京都港区4丁目8番10号
代表取締役社長・個人情報保護管理者 柳田昌賢
【問い合わせ先】ファミリー劇場 カスタマーセンター
電話番号:0570-008-366
(10~20時/年中無休)


ページトップへ

PAGETOP