【2023年5月】UQモバイルの最新キャンペーンまとめ!SIMのみ・端末セットどちらもお得に契約OK

UQモバイル キャンペーンまとめ

「UQモバイルでキャンペーンを利用してお得に契約したい!」

「2023年6月の最新キャンペーンを知りたい!」

UQモバイルでは、端末セット・SIMのみ契約のいずれもお得なキャンペーンが用意されています。端末セットの場合は、最大22,000円割引の適用可能。

iPhoneなど人気機種を割安で購入できます。

SIMのみ契約は、au PAY残高還元あり。複雑な条件はなく、UQモバイル公式にオンラインから契約すれば適用されます。

この記事では、UQモバイルで開催されている2023年6月の最新のキャンペーンを分かりやすくまとめました。キャンペーンの適用条件や利用手順も説明しているので、ぜひご参考に。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

 

格安SIM全体のキャンペーン情報は以下の記事をご参考に▼

格安SIMの最新キャンペーン比較 【2023年5月】格安SIM(MVNO)のキャンペーンを比較!スマホ乗り換えで端末セットもお得

目次

【2023年6月最新】UQモバイルのキャンペーンまとめ

2023年6月現在、UQモバイルで申し込める最新キャンペーンはこちらです。

  • 最大13,000円 au PAY残高還元(公式キャッシュバック)【SIMのみ契約向け】 ※おすすめ
  • 最大22,000円割引!UQモバイルオンラインショップ おトク割【端末セット契約向け】 ※おすすめ
  • UQモバイルオンラインショップスペシャルセール【端末セット契約向け】 ※おすすめ
  • UQ mobile×auかんたん決済 最大10%還元キャンペーン
  • auかんたん決済 2023年春のアプリストアでつかおうキャンペーン
  • iPhone 12など対象機種はau PAY残高 最大5,000円還元
  • 増量オプションⅡ 7カ月無料キャンペーン
  • 3Gとりかえ割
  • Youtubeプレミアム 3ヶ月無料キャンペーン
  • Apple Music 6ヶ月無料キャンペーン
  • くりこしプラン +5G データプレゼントキャンペーン(既存ユーザー向け)

それぞれ詳しく見ていきましょう。

【時間が無い人へ】簡単キャンペーンの選び方

  • SIMのみ契約(手持ちの端末を使う)の人 → au PAY残高還元(公式キャッシュバック)
  • 端末セット契約の人 → UQスマホおトク割

最大13,000円 au PAY残高還元(公式キャッシュバック)【SIMのみ契約向け】

13000円還元

キャンペーン概要

  • 期間:2021年9月2日~終了未定
  • 特典内容:SIMのみ契約で最大13,000円分のau PAY還元
  • 適用条件:オンラインショップにてSIMのみ契約で申し込む(au・povoから乗り換えは対象外)

UQモバイル公式オンラインショップからSIMのみ契約で申し込むと、最大13,000円分のau PAYが還元されます。

au PAYは現金のように使えるため、実質的には公式キャッシュバックと考えて差し支えありません。詳しい、au PAY還元額の内訳は以下の通りです。

au PAYの還元額

他社から乗り換え(SIM契約)

くりこしプラン+5G 増量オプションⅡ
※7ヶ月無料
加入 非加入
プランS 6,000円
プランM/L 10,000円 6,000円

 

他社から乗り換え(eSIM契約)

くりこしプラン+5G 増量オプションⅡ
※7ヶ月無料
加入 非加入
プランS 9,000円
プランM/L 13,000円 9,000円

 

新規契約

くりこしプラン+5G SIM契約 eSIM契約
プランS/M/L 3,000円 6,000円

※新規契約は新しい電話番号を取得する申し込み方法のこと

MEMO
eSIMとは物理的なSIMカードを使用せずSIM契約できるサービス。eSIM対応のスマホをお持ちの人のみ利用可。

他社から乗り換えの人は、最大の還元を受け取るためには、増量オプションⅡの加入が必要です。

増量オプションⅡとは?

 

月額550円で、

  • プランS 3GB → 5GB
  • プランM 15GB → 20GB
  • プランL 25GB → 30GB

に増量するサービス

本来は月額550円かかるのですが、今なら7カ月無料に。au PAY還元を受け取った後にオプション解約しても問題ありません。

追加ボーナスのeSIMについては、eSIM対応機種にて契約できます。eSIMはバーチャルなSIMカードなので、物理SIMと比べて早く開通できるのがメリットです。

au PAY残高還元は、回線切り替え(開通)が完了したのち翌月下旬頃に受け取れます。1月10日に回線切り替えが完了したなら、2月下旬頃の受け取りです。

au PAYを利用していない場合は、還元が行われる時期までにau PAYアプリを利用しましょう。UQモバイル申込後でも十分に間に合うため、焦ってau PAYに登録しなくても大丈夫です。

なお、こちらのキャンペーンは以下のケースで対象外となるため気を付けて下さい。

キャンペーン対象外
  • UQモバイル公式オンラインショップ以外(店舗など)から申込み
  • 端末セット契約
  • au・povoから乗り換え
  • エントリーコードを利用
  • 法人契約

特に注意したいのが「UQモバイル公式オンラインショップ以外は対象外」となることです。UQモバイルの店舗や家電量販店はもちろん、オンラインでも代理店などを使うと適用されません。

店舗申込みNG

必ずオンラインから申込みましょう。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

最大22,000円割引!UQモバイルオンラインショップ おトク割【端末セット契約向け】

UQmobileオンライショップ おトク割

キャンペーン概要

  • 期間:2022年2月1日~終了未定
  • 特典内容:端末代金が最大22,000円割引
  • 適用条件:キャンペーン対象機種を購入する
TOPIC
2022年3月18日発売のiPhone SE3(第3世代)も割引対象

UQモバイルで、iPhoneをはじめキャンペーン対象機種を購入すると、最大22,000円の割引を受けられます。

割引額は、契約方法(MNP/新規/au・povoから乗り換え)と増量オプションの有無によって変わります。プランS/M/Lによる割引額の違いはありません。

主なキャンペーン対象機種

  • iPhone SE(第3世代)
  • au Certified(au認定リユース品)iPhone SE(第2世代)
  • au Certified(au認定リユース品)iPhone 11 / 11Pro
  • AQUOS sense7 SHG10
  • Galaxy A23 5G SCG18
  • Xperia 10 IV SOG07
  • Xperia Ace III SOG08
  • Galaxy A53 5G SCG15
  • arrows We FCG01
  • Redmi Note 10 JE XIG02
  • BASIO4 KYV47

目を引くのはiPhoneシリーズの22,000円割引でしょう。市場価格と比べて大幅に安く購入できます。

また、Androidは機種によっては最安価格が550円になることも。その他、au認定のリユース品au Certifiedもお買い得です。

なお、キャンペーンは対象機種を購入すると自動割引で適用されるため申請は不要です。割引額は頻繁に変わるため、最新情報は公式サイトにてご確認下さい。

増量オプションは無料で加入できる

割引を最大限に活用したいなら、増量オプションありで他社から乗り換え(MNP)を選ぶのがおすすめです。

増量オプションは月額550円で基本データ容量が増量されるサービスです。通常はオプション料金がかかりますが、今なら7カ月無料で利用できます。

そのため、最大限端末割引を適用できる増量オプションありを選むのがおすすめです。7カ月後にデータ増量が不要となったら、無料でオプション解約ができます。

増量オプション(7カ月無料)

  • プランS:3GB → 5GB
  • プランM:15GB → 20GB
  • プランL:25GB → 30GB
\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQモバイルオンラインショップスペシャルセール【端末セット契約向け】

UQ mobileオンラインショップスペシャルセール

キャンペーン概要

  • 期間:2023年1月20日~終了未定
  • 特典内容:UQモバイルのスマホ端末が特価セール
  • 適用条件:UQモバイルオンライショップでキャンペーン対象機種を購入する
TOPIC
こちらのキャンペーン対象機種は、上述した「UQモバイルオンラインショップ おトク割」に加えて追加の割引があるため、さらにお得に購入できる

UQモバイルオンライショップにて、スマホ端末の大幅割引セールが行われています。2023年6月時点では、以下の機種がキャンペーン対象です。

通常価格 割引額 割引後の価格
※MNPの場合
Galaxy A23 5G 36,960円 -5,500円
MNPは追加で-22,000円
9,460円
arrows We 26,180円 -2,750円
MNPは追加で-22,000円
1,430円
Redmi Note 10 JE 28,765円 -3,300円
MNPは追加で-22,000円
3,465円

ご覧の通りiPhoneなどはセール対象に含まれていませんが、5G対応のGalaxyが1万円以下で購入できるなど、非常にお得となっています。もちろん端末は新品です。

割引額は、2,750円~5,500円が誰でも対象で割引となり、さらに他社から乗り換えるMNP(auとpovoは対象外)の場合は22,000円の割引が追加されます。

注意点として、こちらのキャンペーンはUQモバイルオンライショップ限定なので店舗からの申し込みは対象外です。

在庫がなくなり次第終了となる見込みなので、欲しい端末がある人は早めに確保しましょう。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQ mobile×auかんたん決済 最大10%還元キャンペーン

UQ mobile×auかんたん決済 最大10%還元キャンペーン

キャンペーン概要

  • 期間:2023年4月21日~2023年5月21日まで
  • 特典内容:auかんたん決済を利用すると最大10%のポイント還元
  • 適用条件:UQモバイル利用者が専用ページからエントリーしてauかんたん決済を利用する

UQモバイルの人限定で、auかんたん決済を利用すると最大10%(上限1,000円まで)のPontaポイントが還元されるキャンペーンです。

auと名前が付いていますが、UQモバイルの人も使用できる決済方法となっています。

auかんたん決済の利用額 ポイント還元
10,000円以上 10%
5,000円以上 4%
3,000円以上 2%
MEMO
ポイント付与の時期は2023年7月末ごろ

キャンペーンの適用条件は以下の通りです。

適用条件
  1. キャンペーン期間中にUQモバイルに申し込む
  2. 専用ページからエントリーする
  3. auかんたん決済を利用する

auかんたん決済は、動画配信サービス、ドラッグストア、ふるさと納税、アパレルショップなどで使用できます。一部、対象外のサービスがあるため注意して下さい。

対象外のサービス

  • Apple IDを利用したお支払い
  • Google アカウントを利用したお支払い
  • au PAY 残高チャージ
  • auスマートパス/auスマートパスプレミアム月額課金
  • データチャージ
  • au PAY ふるさと納税
  • au PAY マーケット (レストラン・美容・宿泊などが利用できる「コト体験」も含む)
\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

auかんたん決済 2023年春のアプリストアでつかおうキャンペーン

auかんたん決済 2023年春のアプリストアでつかおうキャンペーン

キャンペーン概要

  • 期間:2023年4月25日~2023年5月29日まで
  • 特典内容:auかんたん決済を利用すると最大10,000ポイント還元かつ抽選で最大40,000ポイント当たる
  • 適用条件:Googleアカウントの支払い方法にauかんたん決済を初回設定する

Googleアカウントの支払い方法にauかんたん決済を初回設定(UQモバイルの人でも利用可)することで、最大10,000Pontaポイントが貰えます。

auかんたん決済の利用額 ポイント還元
50,000円以上 10,000pt
10,000円以上 2,000pt
3,000円以上 500pt
100円以上 100pt

キャンペーンの適用条件は以下の通りです。

適用条件
  1. キャンペーン期間中にUQモバイルに申し込む
  2. 専用ページからエントリーする
  3. Google アカウントの支払い方法にauかんたん決済を初回設定する

さらに、抽選で最大40,000Pontaポイントが当たる特典も同時に適用されます。こちらは、auかんたん決済を既に利用中だった人でも対象です。

auかんたん決済の利用額 ポイント還元
40,000円以上 抽選50名に40,000pt
10,000円~40,000円 抽選100名に10,000pt
3,000円~10,000円 抽選100名に3,000pt

2つの特典は併用可能なので最大50,000ポイント還元の可能性があります。ポイント付与の時期は、7月末ごろ予定です。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

iPhone 12など対象機種はau PAY残高 最大5,000円還元

au PAY残高チャージ

キャンペーン概要

  • 期間:2021年11月12日~終了未定
  • 特典内容:キャンペーン対象機種の購入で最大5,000円のau PAY還元
  • 適用条件:オンラインショップにて申し込む(au・povoから乗り換えは対象外)

UQモバイルオンラインショップからキャンペーン対象機種を購入すると、最大5,000円のau PAY還元を受けられます。

5,000円還元

  • Redmi Note 10 JE XIG02
注意
現在、iPhoneの割引は行われていません

Redmi Note 10 JE XIG02は、端末代金がそもそも安いうえでの5,000円還元なので激安購入が可能です。

au PAY残高の還元は、UQモバイル申し込み後、回線切替が完了してから翌月下旬以降に付与されます。

au PAYを使っていない人は、特典付与の時期までにau PAYアプリを登録しておきましょう。なお、

  • 店頭からの申し込み
  • エントリーパッケージの利用
  • 法人契約
  • auまたはpovoからの乗り換え

はキャンペーン対象外なので注意して下さい。

時期によってau Certified(au認定リユース品)iPhoneが追加

2022年6月17日からau Certified(au認定リユース品)のiPhone 11が対象機種に追加されました。新規契約時の販売価格は、

  • iPhone 11(64GB):29,000円
  • iPhone 11(128GB):36,800円
  • iPhone 11 Pro(64GB):45,300円
  • iPhone 11 Pro(256GB):53,000円

となっています。中古品ですが、状態はauが保証してくれるので安心です。

注意
2023年6月現在は、au Certifiedの製品はキャンペーン対象になっていません
\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

増量オプションⅡ 7カ月無料キャンペーン

キャンペーン概要

  • 期間:2022年12月1日~終了未定
  • 特典内容:増量オプションⅡの料金が7ヶ月無料
  • 適用条件:UQモバイルに申込み / 旧プランから新プランへ変更
MEMO
他のすべてのキャンペーンと併用可

こちらのキャンペーンは、月額550円でデータ容量が増量される「増量オプションⅡ」が、7カ月無料となります。

データ増量(7カ月無料)

  • プランS:3GB → 5GB
  • プランM:15GB → 20GB
  • プランL:25GB → 30GB

プランSは+2GBでプランM/Lは+5GBです。増量分のデータ容量は月初に自動付与されます。

使いきれなかったデータ容量は、増量分も含めて翌月繰り越しOKです。

キャンペーンの適用方法は、UQモバイルの申込時にオプション選択で「増量オプションⅡ」を付けるだけです。これで、自動的に7カ月無料が適用されます。

なお、既存契約者の方も旧プランから新プラン「くりこしプラン +5G」へ移行すると、キャンペーンが適用されます。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

3Gとりかえ割

3Gとりかえ割

キャンペーン概要

  • 期間:2022年9月1日~終了未定
  • 特典内容:端末代金が最大3万円以上の割引
  • 適用条件:ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルの3Gサービスから対象スマホへ乗り換え(店舗限定)

ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルの3Gサービス(ガラケーなど)を利用中の人は、UQモバイルに乗り換えるとスマホ代が最大3万円以上割引されます。

これからスマホデビューする人には、ピッタリのサービスです。

キャンペーン対象のスマホ端末

機種 割引額
Galaxy A41 33,045円
Redmi Note 10 JE 28,765円
AQUOS wish2(発売日より追加) 26,180円
AQUOS wish 26,180円
arrows We 26,180円
iPhone SE(第3世代)64GB 22,000円
iPhone SE(第3世代)128GB 22,000円
iPhone SE(第3世代)256GB 22,000円
iPhone 12 64GB 22,000円
iPhone 12 128GB 22,000円
iPhone 12 mini 64GB 22,000円
iPhone 12 mini 128GB 22,000円
iPhone 11 64GB 22,000円
iPhone 11 256GB 22,000円
iPhone SE(第2世代)64GB 22,000円
iPhone SE(第2世代)128GB 22,000円
Xperia 10 Ⅳ 22,000円
OPPO Reno7 A 22,000円
Xperia Ace Ⅲ 22,000円
Galaxy A53 5G 22,000円
AQUOS sense6s 22,000円
AQUOS sense6 22,000円
OPPO A54 5G 22,000円
AQUOS sense5G 22,000円
Galaxy A21 22,000円
AQUOS sense3 basic 22,000円
BASIO4 22,000円

注意点として、こちらのキャンペーンはUQモバイルオンラインショップでは対象外となっています。

キャンペーンを利用したい人は、お近くのUQスポットやUQモバイル取扱店を利用しましょう。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

Youtubeプレミアム 3ヶ月無料キャンペーン

Youtubeプレミアム無料キャンペーン

キャンペーン概要

  • 期間:2022年4月1日~終了未定
  • 特典内容:Youtubeプレミアムが3ヶ月無料
  • 適用条件:UQモバイル契約後にYoutubeプレミアムへ申込み

Youtubeプレミアムとは、YoutubeやYoutube Musicを広告無しで再生できるサービスのことです。バックグラウンド再生やオフライン再生も可能となります。

通常価格は1,180円のサービスなのですが、UQモバイルユーザーなら3ヶ月無料で加入できます。iPhone・Androidともに対象です。

申込方法は、UQモバイル契約後にこちらのページからau IDでログインしてYoutubeプレミアムに加入して下さい。なお、無料期間が過ぎると自動課金に切り替わるのでご注意を。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

Apple Music 6ヶ月無料キャンペーン

アップルミュージック6ヶ月無料

キャンペーン概要

  • 期間:2021年12月3日~終了未定
  • 特典内容:Apple Musicが6ヶ月無料
  • 適用条件:UQモバイル契約後にApple Musicへ申込み

Apple Musicとは、1億曲以上の音楽が定額で聴き放題のサービスです。通常980円/月のサービスですが、UQモバイルユーザーなら6ヶ月無料で加入できます。

申込方法は、UQモバイル契約中のスマホ(iPhone・AndroidともにOK)からApple Musicに加入すれば適用されます。

注意点として、くりこしプラン+5Gのみ対象なので旧プランに加入中の方は対象外です。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

くりこしプラン +5G データプレゼントキャンペーン(既存ユーザー向け)

データ容量プレゼント

キャンペーン概要

  • 期間:2021年9月2日~終了未定
  • 特典内容:プラン変更の翌月、くりこしプラン +5Gのデータ容量が増量
  • 適用条件:旧プランからくりこしプラン +5G

こちら、既にUQモバイルに契約中の人向けのキャンペーンです。

2021年9月1日までにUQモバイルの旧プランに契約していた人は、新プランの「くりこしプラン +5G」にプラン変更することで、翌月データ容量が2倍に増量されます。

データ増量特典

  • プランS:3GB → 6GB
  • プランM:15GB → 30GB
  • プランL:25GB → 50GB

 

旧プラン ※キャンペーンに該当する人

  • おしゃべりプラン
  • ぴったりプラン
  • データ高速+音声通話プラン
  • データ無制限+音声通話プラン
  • スマホプラン
  • くりこしプラン

プランLなら25GBも増えるため、相当お得です。使い切れなかったデータ容量は翌月以降に繰り越しされます。

特典の受け取り方ですが、SMSにて手続き方法が配信されるので、そちらを参照してください。新プラン変更後、自動ではデータ増量されないため注意が必要です。

なお、これからUQモバイルに申し込む人は、こちらのキャンペーンではなく「増量オプションⅡ 7カ月無料キャンペーン」が適用されます。

UQモバイルのキャンペーンはどう選べばいい?

UQモバイルのキャンペーン一覧がわかったところで、どれを適用すべきかよく分かりませんよね。

しかしご安心を、UQモバイルで着目すべきキャンペーンは限られます。

キャンペーンの選び方

端末セット契約したい人

  • 最大22,000円割引 UQモバイルオンラインショップ おトク割
  • 増量オプションⅡ 7カ月無料キャンペーン

 

SIMのみ契約したい人

  • 最大13,000円 au PAY残高還元を適用する※
  • 増量オプションⅡ 7カ月無料キャンペーン

※au・povoの人は対象外なので、次章で解説する方法で対処する

まず、「増量オプションⅡ 7カ月無料キャンペーン」は誰でも適用できるため、申し込んでおきましょう。

こちら契約時に「増量オプションⅡ」のオプション選択でチェックを入れるだけでOKです。

端末セット契約を希望する人は、最大22,000円割引されるUQスマホおトク割を適用しましょう。

キャンペーン対象機種を確認して、割引額の大きいプランMかプランLで申し込むのがおすすめです。

あまり大きな声では言えませんが、プランM/L契約で最大限の割引を適用した翌月以降にプランSへ戻すといった方法も使えます。

SIMのみ契約の人は、au PAY残高還元を利用しましょう。au PAYはあとから登録すればいいので、現在利用していなくても気にしなくて大丈夫です。

他のキャンペーンについては重要度が下がるので、機会があったら利用する程度の考えで構いません。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQモバイルのキャンペーンを最大限に受け取るなら他社から乗り換え(MNP転入)がお得

UQモバイルは他社から乗り換え(MNP転入)で、キャンペーンを最大限に受け取れます。

  • SIMのみ契約で最大13,000円相当のau PAY残高還元
  • 端末代が最大22,000円割引

SIMのみ・端末セットのどちらもお得です。

新規契約はお得度が下がるケースが多い

UQモバイルは新規契約でもキャンペーンを利用できます。しかし、乗り換え(MNP)に比べるとお得度が下がります。

例えば乗り換えでSIMのみ契約すると最大13,000円相当のau PAY残高がもらえますが、新規契約だと最大6,000円相当です。

端末代の割引も、乗り換えなら最大22,000円割引ですが新規だと11,000~16,500円前後の割引に留まります。

UQモバイルのキャンペーンを最大限活用するなら、新規ではなくMNPによる乗り換えがおすすめです。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

注意!au・povoからの乗り換えはキャンペーンのお得度が下がる

UQモバイルでは同じグループ会社のau・povoからの乗り換えについて、キャンペーンのお得度が大きく下がります。

au・povoから乗り換える場合

  • 端末セット契約:UQモバイルオンラインショップ おトク割(最大22,000円割引) → 大幅減額
  • SIMのみ契約:au PAY残高還元(最大13,000円 ) → なし

まず、端末セット契約の人はUQモバイルオンラインショップ おトク割で適用される端末割引の金額が大幅に減らされます。

例として、他社からの乗り換えでiPhone 12を購入すると22,000円割引なのですが、au・povoユーザーは5,500円割引です。

また、SIMのみ契約の人はau PAY残高還元のキャンペーンが完全に対象外となります。

au・povoからUQモバイルに乗り換えると事務手数料や解約金が無料となるサービスを受けられるため大損とまでは言いませんが、お得度が大きく下がってしまうのが残念です。

SIMのみ契約なら他社を考慮すべき

端末セット契約なら、大幅減額とはいえau・povoからの乗り換えでも割引が適用されるのでマシでしょう。

しかし、SIMのみ契約はau PAY残高還元を1円も受け取れなくなるため非常に勿体ないです。せっかく携帯会社を変えるなら、お得なキャンペーンは享受したいところ。

そこで、au・povoからの乗り換えでSIMのみ契約を希望する人は、他社のキャンペーンも考慮すべきです。おすすめは、LINEMOと楽天モバイルです。

au・povoから乗り換えで手厚いキャンペーンを受け取れる

  • LINEMO:PayPayポイント最大10,000円分
  • 楽天モバイル:楽天ポイント最大25,000円分

※2社とも契約事務手数料がかからない

上記の2社は端末を購入しなくても大きなポイント還元を受け取れます。もちろん、au・povoからの乗り換えの人も対象です。

また、LINEMO・楽天モバイルともに契約事務手数料はかかりません。詳しいキャンペーン内容は、公式サイトをチェックして下さいね。

最新キャンペーンをチェック

UQモバイルのキャンペーンに関する注意点

UQモバイルのキャンペーンを利用する際は、以下の点に注意してください。

注意
  • 機種代無料(一括0円)のキャンペーンはない
  • 現在はiPhone SEの1円キャンペーンは終了
  • 友達紹介のキャンペーンは終了
  • 店頭(UQモバイルショップなど)は対象外のキャンペーンが多い

機種代無料(一括0円)のキャンペーンはない

UQモバイルでは端末代がお得になるセールを頻繁に実施していますが、機種代金が無料(一括0円)になるキャンペーンはありません。

2019年に実施された電気通信事業法の改正に伴い、端末セット購入時の割引上限が22,000円に制限されています。

実際、UQモバイルが実施する「UQ mobileオンラインショップおトク割」も最大22,000円の割引です。

そのため、UQモバイルでは機種代金無料のキャンペーンを実施していません。これはUQモバイルに限らず、大手キャリアやワイモバイル、他の格安SIMでも同様です。

現在はiPhone SEの1円キャンペーンは終了

UQモバイルでは、以前までiPhone SEを1円で購入できるキャンペーンを実施していました。

しかし、さきほども解説した通り端末セットの大幅割引が規制されている現在では、1円キャンペーンは実施されていません。

それでも最大22,000円の割引は受けられるため、MNPでUQモバイルに乗り換えれば格安でiPhone SEを購入できますよ。

友達紹介のキャンペーンは終了

UQモバイルでは2018年ごろまで友だち紹介キャンペーンを実施しており、家族や友達を紹介すると商品券のプレゼントや月額料金が無料といった特典をもらえました。

現在はこの友達紹介キャンペーンも終了しています。

店頭(UQモバイルショップなど)は対象外のキャンペーンが多い

UQモバイルで実施されているキャンペーンの多くはUQオンラインショップ限定です。UQモバイルショップや家電量販店など店頭で申し込んだ場合、以下のキャンペーンが適用されません。

対象外
  • SIMのみ契約で最大13,000円相当のau PAY残高還元
  • 22歳以下が対象機種を新規契約で最大10,000円相当のau PAY残高還元
  • UQオンラインショップスペシャルセール
  • UQ mobileオンラインショップおトク割(機種代金が最大22,000円割引)

上記のキャンペーンを利用したい場合は、UQモバイルオンラインショップで申し込みましょう。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQモバイルの家電量販店のキャンペーン情報

UQモバイルは家電量販店でも申し込めます。家電量販店で申し込むとオンライン限定キャンペーンを利用できませんが、店舗によっては独自のキャンペーンが利用可能です。

ここでは、代表的な家電量販店のキャンペーン情報をまとめました。

なお、キャンペーンは店舗によって異なり、いずれの家電量販店も公式サイトなどではキャンペーン情報を公開していません。あくまでも、SNSなどの口コミをもとにした情報です。

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラではUQモバイルへの乗り換えでヨドバシポイントの還元や、端末代の大幅値下げといったキャンペーンを実施しています。

ポイントは店舗によりますが、20,000~30,000ポイントもらえている人が多いようです。

仕事終わりにワイモバからUQモバイルに変えて来た!ヨドバシさんで2万ポイントもらえたのでなんか買うのに使う。 節約モードとか、どんなもんなんか気になる。

出典:Twitter

ahamo→UQモバイルにMNP+新規eSIM契約でヨドバシ30000ptをGET 初のデュアルSIMでちょっとワクワクしてる(半年後MNPの弾にするけど)

出典:Twitter

ヤマダ電機

ヤマダ電機ではUQモバイルへの乗り換えで商品券がもらえるキャンペーンを実施しているようです。商品券の金額は20,000円という情報があります。

時期によってはポイント還元や端末代の割引も実施しているようです。

老眼酷くて画面大きいiPhoneありませんか?ってヤマダで訊いたら、2年後AUに返却する契約で月々¥980の24回払いだけど2万の商品券お渡しで実質2kの iPhone12でUQ契約できますって提案受けたけど、お得なんかな。

出典:Twitter

ビックカメラ

ビックカメラではポイント還元や機種代金の割引といったキャンペーンを実施しています。ポイント還元は20,000~30,000ポイントが多いようです。

機種代金の割引では、定価約5万円のPixel 6aが一括9,800円という情報もありました。店舗によっては、オンラインよりお得に乗り換えられる可能性があります。

参考になるか分かりませんが私は去年にビックカメラで楽天モバイルからUQモバイルに乗り換えたら2万円のポイント貰いそれで機種を変えました(^^)事務手数料とかはかかりましたが機種にあまりこだわりがなかったので嬉しかったです☆

出典:Twitter

ビックカメラ「OPPO reno 7 A UQ一括9800円」「 iPhone 一括なし」 reno 7 A なら スペック的には四年ほど持つが電池が心配

出典:Twitter

ビックカメラでUQ SIM単MNPが30,000ポイントでびびりました。。

出典:Twitter

ビックカメラのUQモバイルで乗り換えキャンペーンやってて「Google pixel6a」一括購入9800円でできた。 定価は5万3千円くらいなので安く買えました。

出典:Twitter

エディオン

エディオンではUQモバイルへの乗り換えでポイントが還元されます。還元されるポイントは店舗によって異なりますが、20,000~30,000ポイントはもらえるようです。

ドコモ→UQモバイルに乗り換えたら… 1台あたり25000円分の エディオンポイントもらえました。家族分合わせて全6台! そのポイント使ったら… SIMフリー版 iPhone14pro 256GBをなんと!12000円弱で買えちゃいました(衝撃 )手続きでエディオンに5時間いました

出典:Twitter

UQモバイル、SIMだけ契約だと20,000ポイントもらえるよ。エディオンだと エディオンポイント20,000 auでんきに加入していると25000。ヤマダ電機も同じ条件でJCBギフトが同じだけもらえるみたい。家族4人だと最大10万円分か。凄いな。

出典:Twitter

エディオンにiPhone更新に来た。一括はなく13で実質1円、13miniなら+2.2万ptエディオンポイント還元。ここからAU→UQだと更に+3万pt、クーポン利用で2千pt、計5.4万pt、3時間半かかった。あと3回線もある‥

出典:Twitter

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQモバイルのお得な特典・サービス(キャンペーンと併用可)

UQモバイルではキャンペーンと併用できるお得な特典やサービスも多数用意されています。

  • 自宅セット割:家族割に近いサービス
  • UQ親子応援割:18歳以下が対象の学割
  • 下取りサービス:破損品でも買取りOK
  • au認定の中古iPhoneを購入できる

自宅セット割:家族割に近いサービス

対象のネット回線または電気とUQモバイルをセットで利用すると、UQモバイルの月額料金が割引されるセット割です。

プラン 月額料金
(通常)
月額料金
(自宅セット割適用後)
くりこしプランS +5G 1,628円 990円
くりこしプランM +5G 2,728円 2,090円
くりこしプランL +5G 3,828円 2,970円

対象サービス1契約につき、UQモバイル回線合計10回線まで適用されます。家族みんなが割引を受けられる、家族割に近いサービスですね。

ネット回線はauひかりやビッグローブ光といった光回線のほか、ケーブルテレビやWiMAXなども対象になっています。電気はauでんきおよびUQでんき(受付終了)が対象です。

対象のネット回線については自宅セット割(インターネットコース)ページからチェックしてください。

なお、自宅セット割についてさらに詳しくは下記の記事で紹介しています。ぜひ、合わせて確認してみましょう。

UQモバイルの自宅セット割を詳しく解説 UQモバイルの自宅セット割とは?申し込み方法からインターネット/でんきコースの適用条件まで徹底解説

UQ親子応援割:18歳以下が対象の学割

UQモバイルが実施する学割サービスです。18歳以下の契約者(または利用者)とその家族の月額料金が、1年間にわたって割引されます。

プラン 月額料金
(通常)
月額料金
(UQ親子応援割適用後)
くりこしプランS +5G 1,628円 対象外
くりこしプランM +5G 2,728円 1回線目:2,178円
2回線目以降:990円
くりこしプランL +5G 3,828円 1回線目:3,058円
2回線目以降:1,870円

2回線目以降は割引額が大きく、15GBのくりこしプランM +5Gを月額990円で利用可能です。学生本人だけでなく、家族全体のスマホ代がお得になります。

なお、UQ親子応援割と自宅セット割は併用できません。両方の条件を満たした場合、UQ親子応援割が優先して適用されます。

POINT
UQ親子応援割(学割)はキャンペーンの時期が決まっているため注意

さらに詳しいUQ親子応援割(学割)の解説は以下をご覧ください。

UQモバイルの学割 【2023年版】UQモバイルの学割(UQ親子応援割)を徹底解説!申し込み方法・期間・家族の適用条件が丸わかり

下取りサービス:破損品でも買取りOK

UQモバイル契約時にスマホを下取りに出すことで、機種代金が割引されます。不要なスマホを処分しつつ、新しいスマホを安く買うことが可能です。

下取りによる値引き額は機種および端末の状態によって異なります。例えばiPhone 13シリーズを下取りに出す場合は最大70,400円の割引です。

正常品 破損あり
iPhone 13 Pro Max 最大70,400円 最大20,900円
iPhone 13 Pro 最大66,550円 最大19,800円
iPhone 13 最大55,550円 最大16,500円
iPhone 13 mini 最大42,350円 最大12,650円

画面割れなどの破損品も買取りOKです。割引額は低くなりますが、しっかり買い取ってもらえます。

下取り対象機種および割引額については下取りサービスページからチェックしてください。

au認定の中古iPhoneを購入できる

UQモバイルではau認定の中古iPhoneを購入できます。2023年6月現在は3種類のモデルを取り扱っています。

  • iPhone 12 Pro(128GB/256GB)
  • iPhone 12(64GB/128GB)
  • iPhone SE(第2世代)(64GB/128GB)

中古品のため、新品よりも格安で購入できます。バッテリー残量が80%以上のものだけが販売されており、30日間の無償交換保証もついているので安心です。

最新モデルや新品へのこだわりがなく、とにかく安くiPhoneを買いたい人におすすめです。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQモバイルのキャンペーン申込み手順

UQモバイルの重要なキャンペーンである端末割引(UQスマホおトク割)とau PAY残高還元は自動割引されるので、コードの入力などは不要です。

キャンペーンを申し込むための全体の流れは以下の通りです。

全体の流れ

STEP.1
SIMロック解除の必要性を確かめる(SIMのみ契約)
STEP.2
MNP予約番号を取得する(電話番号を引き継ぐ場合)
STEP.3
UQモバイルに申し込む
STEP.4
開通手続きと初期設定を行う

それぞれ詳しく見ていきましょう。

手順1:SIMロック解除の必要性を確かめる(SIMのみ契約)

※端末セット契約の方は、この手順を飛ばしてください

UQモバイルで、2021年9月以前のキャリア端末(ドコモ・ソフトバンク)を使用する場合はSIMロック解除が必要です。

SIMロック解除の手順は、マイページ(My docomo・My SoftBank)から無料で手続きできます。

au端末で乗り換えるならSIMロック解除は基本的に不要ですが、一部必要なケースもあるので確実な情報はUQモバイル公式サイトの「動作確認済端末一覧」をチェックして下さい。

なお、以下に当てはまる方はSIMロック解除が不要です。

SIMロック解除不要

  • SIMフリーのスマホ(アップルストアのiPhoneなど)を使用する
  • 2021年10月以降に発売されたキャリア端末
  • 格安SIM契約と同時に新たに端末をセット購入する

手順2:MNP予約番号を取得する(電話番号を引き継ぐ場合)

※au・povoから乗り換える方とUQモバイルで新規電話番号を取得する方は、この手順を飛ばしてください

現在の電話番号をUQモバイルでも使いたい場合は、MNP予約番号を取得します。取得したMNP予約番号を、申込み時に入力すれば電話番号が引き継がれる仕組みです。

MNP予約番号は、電話またはWEBから取得すれば手数料はかかりません。以下、3キャリアの取得手順です。

MNP予約番号の取得方法

ドコモ

  • WEB:My docomoの「契約内容・手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」から手続き
  • 電話:151(一般電話は0120-800-000)

 

ソフトバンク

  • WEB:My SoftBankの「設定・申し込み」→「設定・変更」→「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」から手続き
  • 電話:*5533

 

楽天モバイル

  • my 楽天モバイルの「契約プラン」→「各種手続き」→「他社へ乗り換え(MNP予約番号取得)」から手続き

キャリアではなく格安SIMからMNP予約番号を取得する際は、マイページにログインして「MNP転出」や「MNP予約番号」などが記されたメニューを探してください。

そちらから、WEB取得が可能です。

なお、au・povoから乗り換える方は、MNP予約番号の取得なしで電話番号を引き継げます。こちらの手順は飛ばして構いません。

手順3:UQモバイルに申し込む

準備が整ったら、いよいよUQモバイルに申込みます。事前に、

  • 本人確認書類
  • クレジットカードまたはキャッシュカード

を準備しておくとスムーズに契約できます。以下、詳しい申込みの流れです。

申込みの流れ

  1. UQモバイル 公式サイトにアクセス
  2. 希望の端末またはSIMカードを選ぶ
  3. 契約方法(MNP・新規)を選ぶ
  4. 料金プランやオプションを選ぶ
  5. MNP乗り換えの人はMNP情報を入力する
  6. 契約者情報と支払い情報を入力する
  7. 注意事項を確認して申し込む
  8. 本人確認書類をアップロードする

以上で完了です。

料金プラン選択のときですが、増量オプションはキャンペーンで7カ月無料なので付けておいた方がお得です。

プラン選択

増量オプションは7カ月無料

手順4:開通手続きと初期設定を行う

UQモバイルからSIMカード(端末セット契約の人は端末も同梱)が届いたら、開通手続きを行います。新たに電話番号を取得する人は、自動開通されているので手続きは不要です。

MNP乗り換えの人は、my UQmobileにログイン後「お申込み状況一覧」→「回線切り替え」から開通手続きを行って下さい。

初期設定は、端末セット契約の人はSIMカードを端末に挿入するだけでOKです。

SIMのみ契約の人は、UQモバイルのSIMカードをに入れ替えた後にマニュアルに沿ってAPN設定を行いましょう。

以上で、キャンペーンを適用したUQモバイルの申込みは完了です。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

UQモバイルのキャンペーンに関するQ&A

キャッシュバックはいつ受け取れる?

現在のUQモバイルは、現金キャッシュバックではなくau PAY残高還元となっています。au PAY残高還元の時期であれば、回線切り替え(開通)が完了したのち翌月下旬頃に受け取れます。

参考までに、2021年8月以前に実施されていた現金キャッシュバックでは、4ヶ月後に案内メールが届く流れでした。現在のau PAY残高還元の方が早いですね。

UQモバイルのキャッシュバックは怪しい?

上手い話には落とし穴があるのでは?と不安になりますよね。特に通信業界は、小さな文字で条件を加えてユーザーを騙すような契約に持ち込む悪徳業者が後を絶ちません。

UQモバイルのキャッシュバック・キャンペーンについてですが、結論から言えば怪しさはありません。と言うのも、適用条件が非常にサッパリしており、単純明快だからです。

安心できる理由

  • 長期の契約縛りを条件としていない
  • 受け取り忘れを狙う仕組みがない
  • 最安のプランでも適用される

注意点として、安心できると言い切れるのはUQモバイル公式に限ります。UQモバイルにはいくつかの代理店が存在しますが、それらは安全であるとは言い切れないので気を付けましょう。

機種変更向けのキャンペーンはある?

一部の機種は機種変更でもUQ mobileオンラインショップおトク割を利用できます。割引額はMNP/新規契約より低く、5,500~11,000円ほどです。

au PAY残高の還元など、その他のキャンペーンは機種変更では利用できません。

2万円キャッシュバックの情報はある?

以前はオンラインショップで2万円のキャッシュバックが実施されていたようですが、現在はありません。

端末を購入する際に「UQモバイルオンラインショップ おトク割」を利用することで、最大22,000円の割引を受けられます。この端末割引が、実質2万円キャッシュバックと言えますね。

また、家電量販店によっては独自にポイントや商品券を還元するキャンペーンを実施しています。店舗によっては、2万円相当の還元を受けられることもあるようです。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象

過去に終了したUQモバイルのキャンペーン

22歳以下限定!対象機種購入でau PAY残高 最大10,000円還元

  • 期間:2022年12月1日~2023年4月3日
  • 特典内容:キャンペーン対象機種の購入で10,000円のau PAY還元
  • 適用条件:22歳以下の人がUQモバイルオンラインショップでキャンペーン対象機種を購入する

年末&初売りセール(機種変更向け)

  • 期間:2022年12月22日~2023年1月10日まで
  • 特典内容:対象機種が11,000円割引
  • 適用条件:機種変更で対象機種を購入する

Hulu×auかんたん決済キャンペーン

  • 期間:2022年10月1日~2022年12月31日まで
  • 特典内容:au Pay残高最大1,500円分プレゼント
  • 適用条件:専用ページからauかんたん決済でHuluに申し込む

読書の秋を応援!電子書籍×auかんたん決済ご利用で最大10%還元キャンペーン

  • 期間:2022年10月1日~2022年10月31日まで
  • 特典内容:Pontaポイントが最大10%還元される
  • 適用条件:auかんたん決済で3,000円以上を利用

UQ応援割 毎月1,100円割引

  • 期間:2021年12月3日~2022年5月31日まで
  • 特典内容:月額料金が12ヶ月、1,100円割引
  • 適用条件:5~18歳の人が申込み(プランSは対象外)

Youtubeプレミアム 6ヶ月無料キャンペーン

  • 期間:2021年9月22日~2022年3月31日
  • 特典内容:Youtubeプレミアムが6ヶ月無料
  • 適用条件:UQモバイル契約後にYoutubeプレミアムへ申込み

まとめ

UQモバイルのキャンペーンは、端末代金の割引とau PAY残高還元が目玉と言えます。適用条件に当てはまるなら利用しない手はありません。

難しい条件はないので、誰でもキャンペーンを受け取ることができますよ。上手くキャンペーンを利用して、お得にUQモバイルに契約してくださいね。

ただし、au・povoからの乗り換えはキャンペーンお得度が下がるので、他社も考慮に入れておくといいでしょう。

\WEB限定!端末代が最大22,000円引き/
※iPhoneも割引対象