【速報】LINEMOがPayPay還元で最大12か月無料

【2023年9月】irumo(イルモ)の最新キャンペーンまとめ!dポイント還元はある?

irumoの最新キャンペーン

「irumoのキャンペーンを知りたい!」

irumoに申し込むとき、気になるのがキャンペーンの有無ですよね。9月現在ですが、irumoではお得なキャンペーンが開催されています。

ただし、各キャンペーンには適用条件があるため、事前に確認しておくことが重要です。

そこでこの記事では、irumoの最新キャンペーンについて受け取り方法を徹底解説。ドコモから乗り換えは不可など、注意点も記載しているため参考にしてみて下さいね。

\WEB契約なら3,850円の初期費用が0円/
TOPIC
最新の格安SIM キャンペーンも合わせて確認する

【2023年9月版】irumoのキャンペーンまとめ

2023年9月現在、irumoで開催されているキャンペーンは以下の通りです。

  • irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!

それぞれ詳しく見ていきましょう。

irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!

irumoサイトで他社からお乗り換えした方に6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!

キャンペーン概要

  • 期間:2023年9月14日~終了未定
  • 特典内容:6か月間dポイント(期間・用途限定)1,100ポイントがもらえる
  • 適用条件:他社からirumoに乗り換える(3GB以上のプラン)

他社からirumoに乗り換える(MNP)と、6か月間毎月dポイント(用途・期間限定)1,100ポイントがもらえるキャンペーンです。

注意点として、0.5GBプランはキャンペーン対象外となります。また、ドコモ(eximo・ahamo・irumo・OCN モバイル ONEを除く)からの乗り換えも対象外となります。

irumoの料金プラン

データ容量 月額料金 キャンペーン適用後の
実質料金
0.5GB
※キャンペーン対象外
550円 550円
3GB 2,167円 1,067円
6GB 2,827円 1,727円
9GB 3,377円 2,277円
MEMO
ドコモから乗り換えはキャンペーン対象外(ドコモ光・home 5Gは契約/未契約に関わらずキャンペーン対象)

詳しいキャンペーンの適用方法は、以下となります。

キャンペーンの適用手順

  1. こちらのページからエントリーする
  2. irumo公式サイトから3GB以上のプランに申し込む
  3. irumoの開通手続きを行う
  4. エントリーと契約時に紐づけられたdアカウントに、エントリーの翌月からポイント付与

進呈されるdポイントですが、3か月の有効期限があるため、貯めこまずに早めに消費しましょう。

\WEB契約なら3,850円の初期費用が0円/

irumoにはキャンペーン扱いでない特典がたくさんある

irumoでは、キャンペーン扱いではなく、いつでも利用できるお得な特典が複数用意されています。

特典
  • オンラインで申し込めば3,850円の事務手数料が無料
  • ドコモ光やhome 5Gとのセット割がある
  • ドコモショップでサポートを受けられる

オンラインで申し込めば3,850円の事務手数料が無料

irumoに契約する際は、初期費用として通常3,850円の事務手数料がかかります。

約1~2か月分の月額料金に相当するため大きな出費となりますが、オンラインで申し込めば事務手数料は0円です。

事務手数料0円の特典ですが、今のところキャンペーン扱いではなたいめ、いつでも利用可能となっています。

ドコモショップを利用できるirumoですが、契約時はオンライン申し込みがお得なのでおすすめです。ショップ利用はアフターサポートとして活用しましょう。

オンライン申し込みの手順を見る

ドコモ光・home 5G・dカードとのセット割がある

irumoには、ドコモ光またはhome 5Gとのセット割特典があります。対象となるのは、3GB/6GB/9GBプランです。

irumoをドコモ光またはhome 5Gとセットで利用すると、セット割により月額料金が1,100円割引に。

さらに、dカードまたはdカードGOLDをお使いの人は、dカードお支払割が適用されます。

データ容量 月額料金
割引なし ドコモ光・home 5Gセット割
適用あり
ドコモ光・home 5Gセット割
dカードお支払割
適用あり
3GB 2,167円 1,067円 880円
6GB 2,827円 1,727円 1,540円
9GB 3,377円 2,277円 2,090円
割引の詳細
  • ドコモ光・home 5Gセット割:毎月1,100円割引
  • dカードお支払割:毎月187円割引

セット割がすべて適用された場合は、月額料金が880円と圧倒的な安さで利用可能です。

ドコモショップでサポートを受けられる

irumoと同じドコモの格安プランahamoでは、ドコモショップでのサポートが有料(3,300円)となります。しかし、irumoなら無料でドコモショップのサポートを受けられます。

対面サポートが無料で付くため、大変安心感があります。初期設定はもちろん、データ移行などのサポートも相談に乗ってくれますよ。

なお、契約の際は、先述した通りオンライン契約だと事務手数料が0円となるため、ドコモショップは利用しない方がいいでしょう。

\WEB契約なら3,850円の初期費用が0円/

irumoのキャンペーンに関する注意点

irumoでキャンペーンを利用する際は、以下の点に注意しておきましょう。

注意
  • 端末セールはない
  • dアカウントが必要となる
  • 時期によってキャンペーンのお得度が変わる

端末セールはない

irumoは端末の販売を行っていません。そのため、端末セールは行われないため注意して下さい。

端末販売については、今後行われる可能性もありますが、現時点では予定がありません。

機種変更したい場合は、irumo以外の販路で端末のみ購入しましょう。

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルはもちろん、アップルストアやネット通販で販売されているSIMフリー端末をirumoで使用できます。

dアカウントが必要となる

irumoのキャンペーンは、ドコモ運営ということもあり、dポイント還元がメインとなっています。dポイントを受け取るには、dアカウントの取得が必要です。

dアカウントはドコモユーザーでなくても取得が可能です。

これから取得する人は、dアカウント公式サイトからアカウント取得ができますが、irumoの契約時に同時取得ができます。

dアカウント作成

dアカウント作成

irumoの申し込みとdアカウントの新規取得を同時に行えるため、irumo契約時でのアカウント取得がおすすめです。

時期によってキャンペーンのお得度が変わる

irumoに限った話ではありませんが、キャンペーンは常に変動するため時期によってお得度が変わります。もしお得なキャンペーンを見つけた場合は、早めに申し込んだ方がいいでしょう。

終了時期が未定のキャンペーンも、突然終了となることがよくあります。

なお、どの時期がお得になるのか予想は難しいのですが、スマホ業界が活況となる3月から5月はキャンペーンが豪華になりやすい傾向にあります。

また、年末年始も気前のいい特典を貰えるケースが多いため、狙い目です。

\WEB契約なら3,850円の初期費用が0円/

irumoにキャンペーンを適用して申し込む手順

ここでは、irumoでキャンペーンを適用して申し込む手順について詳しく解説していきます。

全体の流れ

  1. 契約に必要なものを揃える
  2. キャンペーンの適用条件と注意点を確認する
  3. 初期費用0円のオンライン契約を行う
  4. SIMカードが届いたら開通手続きを行う
  5. ドコモ以外で購入したAndroid端末はAPN設定を行う

手順1:契約に必要なものを揃える

まずは、irumoの契約に必要なものを事前に準備しておきましょう。

必要なもの

  • 本人確認書類
  • クレジットカードまたは通帳やキャッシュカード
  • MNP予約番号※

※他社(MNPワンストップ非対応業者)から乗り換える人のみ

上記の他にdアカウントも必要となりますが、irumoの契約と同時に取得できるため事前の準備は不要です。

本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカードなど利用できます。

MNP予約番号は、現在の電話番号をirumoへ引き継ぐための番号となります。他社から乗り換える人は必須となりますが、MNPワンストップの対応業者なら事前の取得は不要です。

  • au/沖縄セルラー/UQモバイル/povo
  • ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO
  • 楽天モバイル
  • LINEモバイル
  • 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)
  • ジャパネットたかた通信サービス
  • b-mobile(日本通信)
  • mineo
MEMO
MNPワンストップとはMNP予約番号の取得なしで他社に乗り換えられる制度のこと(外部参照:総務省 | 携帯電話ポータルサイト

手順2:キャンペーンの適用条件と注意点を確認する

irumoのキャンペーンは、それぞれ条件が異なります。事前に適用条件と注意点を確認しておきましょう。

特に、

  • ドコモから乗り換え
  • 0.5GBプラン

はキャンペーン対象外になりやすいため注意して下さい。

irumoのキャンペーン内容を確認する

手順3:初期費用0円のオンライン契約を行う

irumoの申し込みは、オンライン(公式サイト)またはドコモショップから行えます。

ドコモショップは対面で契約できるので安心感がありますが、3,850円の初期費用(事務手数料)がかかってしまうのが難点です。

オンラインだと0円なので、申し込みはirumo公式サイトから行いましょう。また、キャンペーンの適用条件で「WEB限定」となるケースも想定されるため、オンラインの方が確実です。

オンライン契約の流れ

  1. irumoを公式サイトにアクセスする
  2. 契約形態を選択する
  3. 「新規契約」か「他社からの乗り換え(MNP)」を選択する
  4. 料金プランとオプションを選択する
  5. dアカウントを作成するか、すでに持っているdアカウントにログインする
  6. 契約者情報や支払い情報を入力し、本人確認を実施する
  7. 最終確認を行い申し込む

irumoの申し込み画面

申し込みは簡単

irumoの申し込みは、画面の指示に従って進めれば5分から10分程度で完了します。申し込みが完了したら、SIMカードが配送されるのを待ちましょう。

手順4:SIMカードが届いたら開通手続きを行う

irumoのキャンペーンは、申し込み完了ではなく開通の完了を持って適用となるケースが多いです。

開通が条件

開通が条件となるケースが多い

確実にキャンペーンを適用させるためにも、SIMカードが届いたら速やかに開通しておきましょう。

開通の手順は、irumo公式サイトからログインして開通のボタンを押下すればOKです。iPhoneまたはドコモで購入したAndroid端末の人は、これで利用開始ができます。

手順5:ドコモ以外で購入したAndroid端末はAPN設定を行う

ドコモ以外で購入したAndroid端末をirumoで使用する場合は、最後にAPN設定(初期設定)を行います。

端末の「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」の順に進み、ドコモ(spmode.jp)のAPNにチェックを入れましょう。

Androidは機種によって表記が異なるため、設定項目が見つからない場合は「アクセスポイント」のメニューがどこにあるのか説明書などを参考に探してみて下さい。

なお、ドコモ(spmode.jp)のAPNが見つからない場合は、「+」をタップして以下のAPN情報を登録してください。

項目 入力事項
名前 任意(例:docomoなど)
APN spmode.ne.jp
認証タイプ 「未設定」あるいは「なし」
APNプロトコル IPv4/IPv6

APN一覧から登録したAPNを選択すれば、設定完了です。

まとめ

この記事では、2023年9月におけるirumoのキャンペーンについてご紹介してきました。利用前には、各キャンペーンの適用条件や注意点などを確認しておきましょう。

また、終了時期が未定のキャンペーンも、いつ終わるか分からないので気になる特典があるのなら早めに申し込んだ方がいいですよ。

その他、キャンペーン扱いではありませんが、オンライン申し込みなら事務手数料0円なので、ぜひ活用してみて下さいね。

\WEB契約なら3,850円の初期費用が0円/