2016年9月の特集
-
ファミ劇初 イッキ見!
秋のお夜食ナイト!グルメ漫画フェア
-
TV初
AKB48グループメンバー出演の映画 ・舞台 (3作品)を《TV初放送 》
-
CS初
橋本愛主演の「ハードナッツ! ~数学girlの恋する事件簿~」を《CS初放送 》
-
イッキ見!
9/22(木・祝)は「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ(全七章)をイッキ見!
-
TV初 オリジナル
キミコエTVスペシャル~彼女たちはこうして、スタートラインに立った~
-
TV初 CS初 オリジナル
ファミ劇、まだまだ熱いよね!「あまちゃん」ファイナル祭り
-
TV初
「ゴダイゴ」デビュー40周年記念ライブ《TV初放送 》
-
TV初 ファミ劇初
日常に潜む恐怖「トリハダ」ドラマ&映画ゾクッとイッキ見!
-
イッキ見!
秋の夜長は“ どっぷりアニメ”
-
ファミ劇初
「ウルトラQ HDリマスター版」レギュラー放送開始
-
CS初
9月は 「秘密結社鷹の爪 MAX 」が放送開始!《CS 初放送》
-
9月のおすすめ特撮作品!
-
ファミ劇初 イッキ見!
9月のおすすめ作品!
秋のお夜食ナイト!グルメ漫画フェア

ファミ劇初
[再]9/28(水)23:00
立原あゆみの人気コミック「極道の食卓」を、松平健主演で待望の映像化!
ファミ劇初
[再]9/29(木)23:00
主演:松平健 × 原作:立原あゆみ 「極道の食卓」待望の第二弾!
イッキ見!
23:00
第55回小学館漫画賞、第39回漫画家協会賞大賞受賞の人気漫画を小林薫主演でTVドラマ化。日本映画界を代表するスタッフが参加し、番組のクオリティの高さと毎回登場する料理とレシピが人気を博して、大きな反響を呼んだ伝説の深夜ドラマ。
イッキ見!
23:00(金土日除く)
(3話連続)
※9/8(木)23:30
(2話連続)
9/14(水)23:00
(2話連続)
イッキ見!
23:00(金土日除く)
(3話連続)
※9/14(水)24:00
(1話のみ)
イッキ見!
23:00(金土日除く)
(3話連続)
「漫画アクション」(双葉社)連載の大ヒット紀行漫画『駅弁ひとり旅』を、岡田義徳主演で映像化。今回のTVドラマでは、東北を舞台に駅弁を巡る旅を描く。
AKB48グループメンバー出演の映画 ・舞台 (3作品)を《TV初放送 》

10月からは「AKB48単独/グループ『リクエストアワー セットリストベスト100 2016』」TV初放送!
特設ページをチェック!!
AKB48グループが、ショートショートフィルムフェスティバル&アジアと、コラボレーションした短編オムニバス映画。AKB48グループから選ばれたメンバー9人をそれぞれ主演に据えた10分の短編9作品。
岡田奈々・大島涼花・島田晴香・宮崎美穂の4人が挑む逃げ場のない360度完全円形舞台。懐かしくも切ない若さゆえの青春時代を、四季の移ろいとジャズに乗せて描く青春グラフィティー。
コントユニット「大人のカフェ」とAKB48の西野未姫がお届けするオムニバスコント。
日曜の夜はAKB48がてんこ盛り!
橋本愛主演の「ハードナッツ! ~数学girlの恋する事件簿~」を《CS初放送 》

毎週(水)21:00
(2話連続)
9/22(木・祝)は「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ(全七章)をイッキ見!

※第七章のみBD・DVD版です
【原作】西﨑義展
【総監督】出渕裕(「機動警察パトレイバー」「ラーゼフォン」)
【キャラクターデザイン】結城信輝(「ファイブスター物語」)
【音楽】宮川彬良(「マツケンサンバⅡ」)
【声】菅生隆之、小野大輔、鈴村健一、桑島法子 ほか
イッキ見!
9:00スタート
10:00「第二章 太陽圏の死闘(劇場上映版)」
11:40「第三章 果てしなき航海(劇場上映版)」
13:15「第四章 銀河辺境の攻防(劇場上映版)」
14:55「第五章 望郷の銀河間空間(劇場上映版)」
16:35「第六章 到達!大マゼラン(劇場上映版)」
18:15「第七章 そして艦は行く(BD・DVD版)」
キミコエTVスペシャル~彼女たちはこうして、スタートラインに立った~

応募者3000人の中から、厳しい選考を勝ち抜き8月7日の最終オーディションにて、晴れて“次世代声優ヒロイン”に選ばれた合格者たちを追った特別番組を放送!
TV初 オリジナル
[再]9/29(木)26:00
10月からは、オーディション合格者で結成された声優ユニット「NOW ON AIR」の出演番組「キミコエTV『声優業界入門NOW ON AIR』」がスタート!
ファミ劇、まだまだ熱いよね!「あまちゃん」ファイナル祭り

CS初
(6話連続)
[再]毎週(日)10:00
9/14(水)、9/18(日)は最終回!
【作】宮藤官九郎 【音楽】大友良英
【出演】能年玲奈、小泉今日子、尾美としのり、杉本哲太、松田龍平、古田新太、小池徹平、橋本愛、福士蒼汰、有村架純、渡辺えり、木野花、美保純、片桐はいり、吹越満、薬師丸ひろ子、宮本信子 ほか
9月後半には2つの枠で再放送スタート!
【毎週(日)】・・・ 9/25(日)より、毎週(日)10:00-12:00(6話連続)
【連日放送 】・・・9/26(月)より毎週(月~木)20:00-21:00(3話連続)
TV初 オリジナル
本編放送前以外の放送時間はこちら
毎週、本編放送前に特別番組を放送!
ゲストを招いて「あまちゃん」トーク!「あまちゃん」の魅力を深堀り!
9月は
「第25回 おら、この音楽が好きだ!」
「第26回 おら、この音楽が好きだ!2」
[再]9/18(日)15:10
舞台上の巨大スクリーンに映し出される思い出の名場面・珍場面の数々。出演者たちが思い出話や秘話に花を咲かせる。
[再]9/19(月・祝)16:45
テレビ番組のオリジナルサウンドトラックCDとしては異例のヒットチャートトップ10入りを果たし、挿入歌もシングルチャート上位を記録するなど、2013年の音楽シーンを象徴する楽曲を“あまちゃん”音楽監督・大友良英率いるスペシャルバンドが熱演する。
21:00~前後編連続
[再]9/18(日)
12:00~前後編連続
後編 「おらたち、熱いよね!」は《CS初放送》!
“キョンキョン”の愛称で幅広い層のファンをつかんだ、歌手で女優の小泉今日子。今回は、すっかりおとなの魅力を漂わせるアーティストとなった小泉のアルバム『Koizumi Chansonnier』の中から、代表曲をメドレーで披露。
小泉今日子出演番組を続けて放送!
13:40
「ザ・トップテン[#196]」(1985.1.21 OA)
14:35
「歌のトップテン[#264]」(1986.6.2 OA)
【プレゼンター】博多華丸(博多華丸・大吉)、加藤千恵、みかん、阿曽山大噴火、ベイビーレイズJAPAN、原俊作 ほか
【ナレーター】足立梨花
各界を代表する「あまちゃん好き」が集まり、“あまちゃんのここが好き”をランキング形式でプレゼンする、80年代音楽番組風バラエティ。
9/25(日)からは、2つの時間で再放送が決定!
9/25(日)スタート
【毎週(日)10:00】(6話連続)
9/26(月)スタート
【毎週(月-木)20:00】(3話連続)
「ゴダイゴ」デビュー40周年記念ライブ《TV初放送 》

[再]9/19(月・祝)18:30
ゴダイゴの40年の歴史を物語る名曲の数々が、最高の”プレミアムサウンド”の響きのなかで導かれる。まさにゴダイゴと名手たちの競演による究極のサウンドが40周年記念の舞台に誕生。
放送情報は<a href=<https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03007>こちら
日常に潜む恐怖「トリハダ」ドラマ&映画ゾクッとイッキ見!

ファミ劇初
[再]9/16(金)24:40
『気づいた時が恐怖のはじまり/未知と知のはざまの葛藤/愛もしくは憎悪に関する記録/想像は人を支配する/常に起こりえる監視のカタチ/そこにある欲望と衝動の闇』
ファミ劇初
[再]9/16(金)25:30
「ネック」…薄暗い部屋で、一人の男が意識を取り戻す。上からワイヤーで首を固定され、両腕をロープで縛った状態でぶら下げられている。かろうじて目隠しを取って、あたりを見渡すと…。
ファミ劇初
[再]9/23(金)24:40
『甘い誘いは死へのいざない/雑音と無音の因果律/偽装された殺意の行方/概念における誤解と真実/貪欲な愛情に起因する戦慄/常識を逸脱した非情の結末』
ファミ劇初
[再]9/23(金)25:35
『恐怖は常にあなたの隣に/内面と外面の相違から起こる悲劇/行き過ぎた愛情の記録/好奇心が猜疑心を超えた結末/いつか尽きる求愛のカタチ/誰もが持つ恐ろしい人間の本性』
ファミ劇初
[再]9/30(金)24:45
『気づくことが恐怖のはじまり/排除された弱者の論理/思考の外にある残酷の記録/欲望と信頼の末路』
ファミ劇初
[再]9/30(金)25:35
『計画された別れの演出と戦慄/日常に潜む不条理の確率/持たざる者の恐怖と狂気/天使の中にある恐るべき残酷/無欲で得た悲劇の主人公の座』
ファミ劇初
『見えざるものの中にある真理/異常な愛情と執念の 6 日間/好奇心から生まれる想像と漆黒/理想と現実の相違から訪れる闇/自身に降り掛かった悪夢と結末の相違/誘惑と疑念の葛藤と脅迫』
TV初
『所有の不確かさが招く悪夢の結末/思いつきの遊戯と不条理な愛着/執着の真意と末路の現実/憎悪の応酬と紙一重の勝利者/負け組の嫉妬と共通の思惑/軽微な出来心に忍び寄る悪意』
秋の夜長は“ どっぷりアニメ”

イッキ見!
(月~木)24:30
2週に渡り一挙放送
アスキー・メディアワークス創立20周年記念作品。第15回電撃小説大賞<大賞>受賞の小説が原作。約3500作の中で頂点に選ばれた、至高のエンタテイメントが満を持してTVアニメーションに!!
(月~木)24:30
2週に渡り一挙放送
士郎正宗による原作コミック、押井守監督による劇場版に続いて制作された「第3の攻殻」となるTVシリーズの2期。神山健治監督をはじめスタッフは1期とほぼ同じであるが、ストーリーコンセプトに押井守が加わっている。
「ウルトラQ HDリマスター版」レギュラー放送開始

ファミ劇初
毎週(土)17:00
(2話連続)
※当時の放送順ではなく制作順で放送致します
【監督】飯島敏宏、円谷一、野長瀬三摩地 ほか
【出演】佐原健ニ、桜井浩子、西條康彦、江川宇礼雄 ほか
空前の怪獣ブームを巻き起こした「ウルトラQ」もう一つの素顔。当初、制作者が意図していた作品の方向性は、SF・宇宙・ミステリー・・・世の中のバランスが崩れた時に訪れる不安定でアンバランスな世界観であったとされる。現行の放送順ではない、元の制作順で見た時に、その答えが明らかになる!
特設ページオープン!
作家・中沢健氏のコラムも必見!“今回「ウルトラQ」を制作順に見る理由&魅力とは…?”
特設ページはこちら
7/30(土)より別話進行で
毎週(土)8:00(2話連続)レギュラー放送開始!
今なお圧倒的人気を誇る巨大ヒーローの雄、ウルトラマンがテレビに登場してから今年で50年。このメモリアルイヤーに、ファミリー劇場では「ウルトラマン」HDリマスター版を放送! 現在もその人気が衰えることなく、新たなブームを生みながら進化している「ウルトラマン」シリーズ、その原点をHDで楽しもう!
石坂浩二による完全新録ナレーション全39話分をWEB限定公開中!
特設ページはこちら
9月は 「秘密結社鷹の爪 MAX 」が放送開始!《CS 初放送》

CS初
毎週(金)18:30
(4話連続)
悪の秘密結社・鷹の爪団は、総統・吉田・レオナルド博士・菩薩峠・フィリップの5人組。彼らのライバルなのが、正義のヒーロー・デラックスファイター。得意技のデラックスボンバーで、鷹の爪団はいつもやっつけられている。お金がなくて、アルバイトに忙しい毎日だけど、夢は大きく世界征服!
9月のおすすめ特撮作品!
18:50
生誕40周年、テレビシリーズ放送回数通算1000回を達成したメモリアル・イヤーである2011年に公開された映画。オーズやNEW電王といった平成ライダーたちとともに、1号・2号たち昭和ライダーもスクリーンで大暴れする。
19:00
通算35作記念作品として製作された「海賊戦隊ゴーカイジャー」と、スーパー戦隊の未知の可能性を拓くべく企画された第36作「特命戦隊ゴーバスターズ」が、恒例の「スーパー戦隊VSシリーズ」で本格共演を果たす!
19:00
スーパー戦隊シリーズ第35作目。『秘密戦隊ゴレンジャー』(1975年)から『海賊戦隊ゴーカイジャー』(2011年)まで、全シリーズのヒーロー199人と、さらに彼らと共に地球を守ってきた全35体の歴代巨大メカ&ロボが一堂に集結した記念作。
9月のおすすめ作品!
イッキ見!
12:00 [#1-5]
10/2(日)
12:00 [#6-10 終]
竹野内豊が、乗客を自分の望む過去まで連れて行くことができる「選TAXI」の運転手を演じる大人のエンターテインメント。連続ドラマの脚本執筆は初めてとなるバカリズムが、自らも役者として出演。毎回登場する豪華ゲストも必見!
イッキ見!
26:00
夏帆主演、お化け屋敷プロデューサー・五味弘文と、Jホラー先駆者の鶴田法男(『ほんとにあった怖い話』)がタッグを組んだ本格ホラードラマ。
毎週(月~金)
11:00(3話連続)
「ちゅらさん」の岡田惠和が脚本を手がけた、井上真央主演の連続テレビ小説。長野県安曇野市、松本市を舞台に、激動の昭和を生きた女性、陽子の半生を描いた作品。
特設ページはこちら
中村雅俊主演の連続ドラマ「夜逃げ屋本舗」のスペシャル版。今度は夜逃げ屋史上最強の女取り立て屋との攻防戦!
イッキ見!
26:00(4話連続)
1997 年にフジテレビ系で放送されたオムニバス形式の怪談ドラマシリーズ。広末涼子主演の「悪霊学園」。
イッキ見!
11:15「整形花嫁の復讐 結婚式に殺しの鐘が三度鳴る!妖しい肌の完全犯罪 HDリマスター版」
13:05「整形復顔未亡人 私は名門夫人になりたい 美しい看護婦の変身願望 HDリマスター版」
14:55「整形復顔女流デザイナー殺人事件 カトレアの花束は死のメッセージ! HDリマスター版」
テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」枠で80年代に放送された「整形複顔サスペンス」シリーズ。
イッキ見!
26:00(3話連続)
60年代に円谷プロが手掛けた伝説の特撮ドラマが復活! シリーズ構成に実相寺昭雄。豪華監督陣を迎え、オリジナルの基本設定を引き継ぎつつ、その上で現代的にアレンジしたリメイク版「怪奇大作戦」。
イッキ見!
26:00(2話連続)
円谷プロ制作、伝説の特撮ドラマが再度登場! 前作「セカンドファイル」からスタッフ、キャストを一新、的矢所長を男性から女性に変更するなど、新たな試みが導入されたリブート(再起動)版「怪奇大作戦」。
1961年に公開された映画「黒い十人の女」を、監督市川崑がセルフリメイクしたTVドラマ。鈴木京香、小林薫、浅野ゆう子、小泉今日子、深田恭子ら豪華キャストでおくる。
イッキ見!
26:00
ゆうきまさみ、出渕裕、伊藤和典、高田明美、押井守の5人からなるクリエイター集団「ヘッドギア」が生み出した「機動警察パトレイバー」アニメシリーズの原点であると同時に、メディアミックスの先駆けともなった作品。ロボット・レイバー犯罪に対抗するレイバー中隊の活躍を描く、近未来ポリスアクション。
26:00
9/14(水)・15(木)
26:30
TVシリーズの続編として企画されたNEW OVA。宿敵グリフォンとの死闘からキャラクター達の個性際立つドラマ・ミステリー・スラップスティックからレイバー戦に至るまで、パトレイバーの可能性を限界まで極めたシリーズ。
毎週(水)
6:30(2話連続)
1979年から1984年まで放送された刑事ドラマシリーズの第3弾。大門圭介団長のもと、強固な意思で武装した男たちは最終兵器として凶悪犯罪に立ち向かう。
特設ページはこちら
ファミ劇初