2017年7月の特集
-
TV初
諏訪部順一&三森すずこが日本初吹替! インド映画「チェンナイ・エクスプレス」
-
TV初 オリジナル
声優ヒューマンバラエティ「声優男子ですが・・・? シーズン3」放送スタート !
-
TV初 ファミ劇初
映画『ジョジョの奇妙な冒険』8.4公開記念山﨑賢人出演映画SP
-
CS初
いよいよ開幕!世界コスプレサミット2017
-
TV初
「哀川翔のオトナ倶楽部(2017夏)」《TV初放送》
-
ファミ劇初
石原裕次郎没後30年 太陽は今も輝きつづける
-
CS初
シリーズ最新作 「地獄少女 宵伽(よいのとぎ)」CS初放送!
-
TV初 イッキ見!
ほぼTV初!「THE 3名様」シリーズ全部見せます!~2ヶ月連続 福田雄一SP~
-
ファミ劇初
「帰ってきたウルトラマン」HDリマスター版 CSベーシック初放送!
-
CS初
「DOCUMENTARY of AKB48」シリーズ8作品一挙放送【7・8月連続】
-
ファミ劇初 イッキ見!
渡辺謙「鍵師」全5作海の日イッキ見!
-
ファミ劇初
もんげー!「妖怪ウォッチ」ファミ劇初放送エピソード登場ズラ!
-
イッキ見!
「怨み屋本舗」シリーズしかるべく一挙放送
-
CS初
村上弘明主演「森村誠一サスペンス刑事の証明」シリーズ第6弾&第7弾をCS初放送!
-
ファミ劇初
平日の朝は『おはようサスペンス劇場』7月は2シリーズ(計4作)をファミ劇初放送!
-
TV初 イッキ見! オリジナル
7月のおすすめ作品!
諏訪部順一&三森すずこが日本初吹替! インド映画「チェンナイ・エクスプレス」
【声の出演】:諏訪部順一、三森すずこ ほか
主演男女の“インドのスーパースター”2人を、人気声優の諏訪部順一さん&三森すずこさんコンビの吹替版でお届け!
【声の出演】小野大輔、遠藤綾 ほか
大ヒット作『ムトゥ 踊るマハラジャ』でおなじみの“スーパー・スター”ことラジニカーントを小野大輔さん、“世界一の美女”アイシュワリヤー・ラーイを遠藤綾さん、二人の人気声優の吹替版でお届け!
声優ヒューマンバラエティ「声優男子ですが・・・? シーズン3」放送スタート !
TV初 オリジナル
毎週(水)22:30
※隔週更新
シーズン3のテーマはズバリ「弱点克服」。番組、そして各々が抱える弱点を克服したり、お悩みをすっきり解決。声優として更なるパワーアップを目指します!
2016年11月27 日(日)よみうりランド 日テレらんらんホールにて開催された、『声優男子ですが・・・?』の番組イベント「声優男子学園スペシャル参観日ですが・・・?」の模様を放送。
[後編]7/16(日)24:50
シーズン2で大好評だった企画が特別番組に!前編・後編で2週にわたってたっぷりお届け!
映画『ジョジョの奇妙な冒険』8.4公開記念山﨑賢人出演映画SP
映画公開記念特別番組も放送!!詳しくはこちら
【映画公開記念 オリジナルグッズプレゼント】ご応募受付中
映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』のオリジナルトートバッグ&オリジナルバッジ(3個セット)を計44名様にプレゼント!
ファミ劇初
恋に奥手の女子高生(剛力彩芽)が、学校一のイケメン(山﨑賢人)と、突如ヒミツの同居生活をすることになって・・・。
いよいよ開幕!世界コスプレサミット2017
「哀川翔のオトナ倶楽部(2017夏)」《TV初放送》
関根勤さん&岩井ジョニ男さんお二人を交えた鼎談。また、花香よしあきさんと一緒にカブトムシの養殖場へ!以上の内容でお届けします!
オトナトーク一組目はプロゴルファー丸山茂樹さんとタレント武井壮さん。哀川とは30年来の知り合いという丸山の、最近覚えた遊びとは…?
哀川翔が周りにいる「遊び好き」な大人たちに声をかけて、大人が真剣に遊びのことを考え、本気で遊ぶ「場」を作ろうと、自ら番組を企画。それがこの「オトナ倶楽部」である。
石原裕次郎没後30年 太陽は今も輝きつづける
今回ファミリー劇場では「太陽にほえろ!HDリマスター版」の名物刑事の着任エピソード(計18話)をセレクト放送!
さらに「大都会-闘いの日々- HDリマスター版」や「石原軍団ジュニアwith裕次郎ヒットソング」、「西部警察 全国キャラバン!!ロケ聖地巡礼~」(計4篇)を放送します!!
#1『マカロニ刑事登場!』[マカロニ(萩原健一)編]
#38『オシンコ刑事誕生』[シンコ(関根恵子)編]
#53『ジーパン刑事登場!』[ジーパン(松田優作)編]
#112『テキサス刑事登場』[テキサス(勝野洋)編]
◆7/9(日)12:00
#168『ぼんぼん刑事登場!』[ボン(宮内淳)編]
#217『スコッチ刑事登場!』[スコッチ(沖雅也)編]
#256『ロッキー刑事登場!』[ロッキー(木之元亮)編]
#364『スニーカー刑事登場!』[スニーカー(山下真司)編]
◆7/16(日)12:00
#415『ドクター刑事登場』[ドック(神田正輝)編]
#476『ラガー刑事登場!』[ラガー(渡辺徹)編]
#494『ジプシー刑事登場!』[ジプシー(三田村邦彦)編]
#521『ボギー刑事登場!』[ボギー(世良公則)編]
◆7/23(日)12:00
#526『井川刑事着任!』[トシさん(地井武男)編]
#546『マミー刑事登場!』[マミー(長谷直美)編]]
#562『ブルース刑事登場!』[ブルース(又野誠治)編]
#623『マイコン刑事登場!』[マイコン(石原良純)編]
◆7/30(日)12:00
#660『デューク刑事登場!』[デューク(金田賢一)編]
#706『ボス!任せてください』[DJ(西山浩司)・警部(渡哲也)編]
「太陽にほえろ!HDリマスター版」毎週(金)20:00~(2話連続)レギュラー放送中!
毎週(月-金)11:00
警視庁捜査四課の刑事・黒岩(渡哲也)と、東洋新聞城西署記者クラブキャップ・滝川(石原裕次郎)を中心に、彼らの姿を通して暴力団犯罪の陰に潜む非業のドラマを描く。
毎週(月)22:00
[再]毎週(水)7:30
「西部警察全国キャラバン!!ロケ聖地巡礼~三重・名古屋篇~」(2015年)
【ファミ劇初】「西部警察全国キャラバン!!ロケ聖地巡礼~福岡篇~」(2015年)
【ファミ劇初】「西部警察全国キャラバン!!ロケ聖地巡礼~スペシャル篇~」(2015年)
【出演】:舘ひろし、徳重聡、佐々木正洋【ナレーション】:小林清志
<別話進行>
毎週(水)6:30
1979年から1984年まで、シリーズ3作にわたって放送され、撮影で破壊した車両総数4680台、総火薬使用量4800kgなど驚異的なスケールを誇る石原プロ製作刑事ドラマの第1弾
※不定期放送
「石原プロ次世代スター発掘オーディション」で選ばれた5人の石原軍団ジュニアが、裕次郎の名作映像をバックに「嵐を呼ぶ男」や「銀座の恋の物語」など名曲を熱唱する。
シリーズ最新作 「地獄少女 宵伽(よいのとぎ)」CS初放送!
CS初
毎週(日)24:20
[再]毎週(水)22:00
レギュラー放送の開始前には特別番組も放送!
「放送直前!地獄少女 宵伽スペシャル ~今宵あなたは地獄を見る~」(2017年)【CS初】
7/9(日)24:20
[再]7/12(水)22:00
毎週(水)21:00
(2話連続)
※7/5(水)のみ(4話連続)
2005年から講談社刊『なかよし』でも連載が開始された、わたなべひろし原案の人気ミステリー・ホラー漫画をTVアニメ化。
ほぼTV初!「THE 3名様」シリーズ全部見せます!~2ヶ月連続 福田雄一SP~
TV初 イッキ見!
(月-木)23:00
【TV初】「THE 3名様秋は恋っしょ!」(2005年)
【TV初】「THE 3名様春はバリバリバイトっしょ!」(2006年)
【TV初】「THE 3名様渚のダンシングナイト!」(2006年)
【TV初】「THE 3名様夏はやっぱり祭っしょ!!」(2006年)
【TV初】「THE 3名様いい意味でアイラブユー」(2007年)
【TV初】「THE 3名様みんなが選んじゃったベスト11 これってどーよ!?」(2007年)
【TV初】「THE 3名様スピンオフ人生のピンチを救うパフェおやじの7つの名言」(2008年)
【TV初】「THE 3名様俺たちのサマーウインド」(2008年)
【TV初】「THE 3名様アニメはアニメでありっしょ!」(2009年)
【TV初】「THE 3名様ファミレズの今夜はオールナイト!これってワールドセレクトじゃね!?」(2009年)
【TV初】「THE 3名様ワーってなっちゃう5秒前」(2009年)
【TV初】「THE 3名様マキシちゃってもよかですか?」(2010年)
【出演】:佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史 ほか
毎週(木)21:00
(3話連続)
人気RPGのパロディ要素を盛り込み、「深夜ドラマ」×「低予算」×「冒険活劇」という常識破りの方程式で描かれた冒険スペクタクル作品。
「帰ってきたウルトラマン」HDリマスター版 CSベーシック初放送!
毎週(土)18:00
(2話連続)
【出演】:団次郎〔現:団時朗〕、塚本信夫、根上淳、池田駿介、西田健、三井恒、桂木美加、榊原るみ、岸田森、川口英樹、岩崎和子、佐原健二、藤田進 ほか 【ナレーター】:名古屋章
「ウルトラセブン」放送終了から2年7ヶ月の時を経て復活した『空想特撮シリーズ』第4弾。“怪獣退治”をベースにしながら、主人公・郷秀樹の人間的成長を描く。
毎週(金)18:30
(3話連続)
国内初の本格的特撮テレビ映画であると同時に円谷プロ製作テレビシリーズの第1作となった作品。
(3話連続)
※7/14(金)終
今なお圧倒的人気を誇る巨大ヒーローの雄、ウルトラマン。新たなブームを生みながら進化している「ウルトラマン」シリーズ、その原点をHDで楽しもう!
(2話連続)
<別話進行>
毎週(土)18:00
(2話連続)
※7/15(土)終
※第12話は欠番
地球人モロボシ・ダンに姿を変えたウルトラセブンは、ウルトラ警備隊の一員として侵略宇宙人から人類を守る戦いを開始した。
「DOCUMENTARY of AKB48」シリーズ8作品一挙放送【7・8月連続】
レコーディングやテレビ出演、総選挙、そしてAKB劇場公演まで、国民的アイドルの姿を追う。
独占密着を含む1000本を超える収録テープに記録されたAKB48の喜び、葛藤、成長、夢。全力で走り続ける彼女たちの現在、そして未来を描きだすドキュメンタリー!
2011年を席巻したAKB48の、ステージ・日常・舞台裏…すべてをひもとく「A to Z」
AKB48激動の2011年に完全密着。報道されなかった壮絶な舞台裏へも潜入し、その光と影を映像に収めた。
映画版とは違った視点で製作され、他では見ることができないメンバーたちの素顔や活動映像のほか、サプライズ映像も用意されている。
【CS初】「DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?」(2014年)
【CS初】「Documentary of AKB48A to Z 2014(Part1&Part2)」(2014年)
渡辺謙「鍵師」全5作海の日イッキ見!
ファミ劇初 イッキ見!
「鍵師」(1993年)
「鍵師2」(1994年)
「鍵師3」(1995年)
「鍵師4」(1996年)
「鍵師5」(1997年)
【出演】:渡辺謙、小林聡美、岸田今日子 ほか
もんげー!「妖怪ウォッチ」ファミ劇初放送エピソード登場ズラ!
ファミ劇初
毎週(土)11:30
(3話連続)
同名ゲームソフトを原作とし、ゲーム同様メガヒットを遂げ現在も絶賛放送中の大人気アニメシリーズ。
毎週(日)8:00
(2話連続)
日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪の仕業だった!?
「怨み屋本舗」シリーズしかるべく一挙放送
イッキ見!
(12話連続)
ビジネスジャンプで連載された同名人気コミックのドラマ化。
2006年に放送されたTVドラマシリーズ『怨み屋本舗』のスペシャル版。
TVドラマシリーズ『怨み屋本舗』のスペシャル版第2弾。
イッキ見!
(12話連続)
2度のスペシャルドラマにもなった『怨み屋本舗』の続編。許すことの出来ない怨みを持った人に代わり、謎の女「怨み屋」が憎き悪に制裁を下す。
村上弘明主演「森村誠一サスペンス刑事の証明」シリーズ第6弾&第7弾をCS初放送!
警察官の脇村が射殺体で発見された。使用された拳銃は10年前の発砲事件のものと一致。捜査一課三係の広瀬和宏(村上弘明)たちは拳銃の行方を追う一方、脇村の当日の足取りも追う。
奥多摩の旅館に宿泊中の飲食店経営者・野沢真須美が転落死し、広瀬和宏(村上弘明)ら捜査一課三係が捜査にあたる。旅館に同宿した建設会社社長・白石義三(菅田俊)にはアリバイがあった。
「森村誠一サスペンス 刑事の証明」シリーズ1-5は<午後のワイドサスペンス>にて放送!
平日の朝は『おはようサスペンス劇場』7月は2シリーズ(計4作)をファミ劇初放送!
「保険調査員 しがらみ太郎の事件簿 『出雲・松江殺人事件』」
◆7/4(火)
「保険調査員 しがらみ太郎の事件簿2『金沢・能登殺人事件』」
【出演】:小林稔侍、岡本麗 ほか
保険会社の敏腕調査員が不正請求からみの殺人事件を解決するサスペンスドラマ。
ファミ劇初
「美人秘書の秘密」
◆7/6(木)
「美人秘書の秘密2」
【出演】:かたせ梨乃 ほか
かたせ梨乃扮する美人秘書が、殺人事件に挑むサスペンスドラマ。
7月のおすすめ作品!
TV初 オリジナル
7/4(火)22:50
[#10:トマト切干し]
7/11(火)22:50
[#11:アボカド豆腐]
7/18(火)22:50
[#12:アジアンココナッツ春雨]
7/25(火)22:50
ほか[#1-8]も不定期放送中!
【出演】:スヌ子/稲葉ゆきえ(料理研究家)
スヌ子のぶらり酔いどれ飯[#1-12]放送中!
イッキ見!
[#2]7/9(日)16:30
[#3]7/16(日)16:30
[#4]7/6(木)19:30 [再]7/23(日)16:30
伝説の超大型クイズ番組・第16回。毎年開催した大会としては最後の大会。
今宵、この世に跋扈(ばっこ)する魑魅魍魎の中からもっとも子供にウォッチさせたくない妖怪を決定するトーナメントを開催!
今回は「緊急検証!」シリーズの第1弾として放送された、伝説の「怪村」がリターンズ! 日本の怪しい村々にまつわる奇々怪々な噂や伝説を徹底検証していきます!
イッキ見!
「夜逃げ屋本舗」
◆7/25(火)
「夜逃げ屋本舗SP―月を射よ!―」
◆7/26(水)より
「新・夜逃げ屋本舗」
イッキ見!
[#11-20]7/29(土)23:35
※#21-50は8月放送予定
その名を知らぬ者はいないほど有名なスナイパー、デューク東郷。通称「ゴルゴ13」。
毎週(土)15:00
(4話連続)
2000年から日本テレビ系列にて放送され、大好評を博したボクシング・アニメ「はじめの一歩」の続編。