2022年4月の特集

田中圭主演「らせんの迷宮」CS初放送記念!犯罪捜査ドラマ特集

4月のファミ劇は異色の犯罪捜査ドラマを特集!オススメは、主演映画「女子高生に殺されたい」が4/1に公開する田中圭が天才DNA科学者・神保仁を演じるヒューマンミステリードラマ「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」(CS初放送)と、天才だけどオレ様な科捜研分析官・赤城左門(藤原竜也)が活躍する「ST~警視庁科学特捜班~(スペシャル)」/「ST赤と白の捜査ファイル」/映画「ST赤と白の捜査ファイル」の2タイトル。
ほかにも抜群の相貌識別力で3000人の指名手配犯の顔を記憶する見当たり捜査員・白戸崇正(玉木宏「連続ドラマW 盗まれた顔 ~ミアタリ捜査班~」)、異常に高いIQ、判断力、身体能力を見込まれ潜入捜査官チーム通称“D班”の一員となった元犯罪者の黒沢兵悟(福士蒼汰「DIVER-特殊潜入班-」)、臨床犯罪学者・火村英生(斎藤工)、美食家の探偵・明智五郎(中村倫也)、鋭い洞察力と推理力を誇る警視庁強行犯係の刑事・樋口顕(内藤剛志)、警視庁指殺人対策室の刑事・万丞渉(香取慎吾)など、独自の能力を持つ多彩なキャラが勢ぞろい。天才的なひらめきや地道な捜査で事件の真相に迫り、犯人を追い詰める彼らの活躍をお見逃しなく!!

ページトップへ

ファミ劇春のオカルト・ホラー祭り

みなさーん!「ホラ活(ホラー活動)」してますかー?ファミ劇では春のオカルト・ホラー祭りを大開催!!4月といえば新学期!そこでファミ劇は「学校」を舞台にした怪談をフィーチャーしました!トイレの花子さん、魔の13階段、動く人体模型、合わせ鏡etc...。子どもの頃、誰もが一度は聞いたであろう“学校の怪談”。恐ろしさと懐かしさが同居するこの怪談に魅了され続けている人気怪談師4名(田中俊行、早瀬康広、深津さくら、吉田悠軌)が廃校で怪談会を開催した「学級怪」を新学期スタートの4月にTV初放送!このほかにも「樹怪談」、「稲川淳二の怪談グランプリ2020」、「Mr.都市伝説関暁夫のゾクッとする怪感話」など、とびっきりの怪談エンターテイメントを大特集!さらに、大人気心霊ドキュメンタリー「ほんとにあった!呪いのビデオ92」がファミ劇初登場!今年10周年を迎えるファミ劇オリジナルのオカルトバラエティ「緊急検証!」シリーズ、大人気ホラーシリーズ「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!」も!春は出会いの季節。背筋の凍る恐怖と出会ってみるのも悪くない...かも。

ページトップへ

「AD-LIVE 2020」「想い出アニソン同好会シーズン2」最終回まで見逃すな!

昨年12月からTV初放送でお送りしてきた「AD-LIVE 2020」もついに最終公演(鳥海浩輔×吉野裕行)。そして「想い出アニソン同好会」も#18<ゲスト:和氣あず未>とシーズン2の最終回である#19<ゲスト:寺島拓篤>をTV初放送!豪華声優陣による「声優紅白サンライズONLINE LIVE」もお送りします!

ページトップへ

今月の気になるあの俳優

今月の気になる俳優は4/8に映画「チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」が公開される町田啓太さん(「連続ドラマW 盗まれた顔 ~ミアタリ捜査班~」)、主演映画「劇場版 ラジエーションハウス」が4/29に公開の窪田正孝さん(「ST~警視庁科学特捜班~」ほか)。シャープでセクシーなオトナの表情と、時折見せる少年のような微笑みを持つ二人...ええっ? 目の前にいるのは天使ですか!?

ページトップへ

PAGETOP