Lemino(レミノ)の評判は悪い?口コミからメリット・デメリットと共に解説!

本ページはプロモーションが含まれています

dTVのリニューアルとして、2023年4月にサービス開始したLemino(レミノ)。

たくさんある動画配信サービスの中でもとりわけ新しいだけに、注目も高まっているサービスです。

Leminoは基本利用が無料なだけでなく、有料プランも初月無料でお試しできます。

Leminoを利用するにあたって、口コミや評判を知りたい方も多いでしょう。

この記事でわかること

  • Lemino(レミノ)とは?
  • Lemino(レミノ)の口コミ・評判
  • Lemino(レミノ)の良い評判からわかるメリット
  • Lemino(レミノ)の悪い評判からわかるデメリット
  • Lemino(レミノ)がおすすめな人とおすすめしない人の特徴
  • Lemino(レミノ)に関するQ&A

この記事では、Leminoの評判や口コミを徹底調査しました。

dTVとの違いについても解説するので、dTVはやめてしまったけどLeminoを検討しているという人も、参考にしてみてくださいね。

ちなみにLeminoは基本利用が無料なだけでなく、有料プランも初月無料でお試しできます。

ぜひこの機会にLeminoをチェックしてみてください!

Lemino(レミノ)とは?

Lemino(レミノ)
(画像引用元:Lemino)

Lemino(レミノ)は、株式会社NTTドコモが運営する動画配信サービスで、dTVからリニューアルされる形で2023年4月にスタートしました。

まずは、基本情報を以下の表でチェックしてみましょう。

運営会社 株式会社NTTドコモ
月額料金(税込) 990円(Leminoプレミアム)
作品数 18万本以上
無料期間 初回31日間無料
ダウンロード機能 対応(Leminoプレミアム会員のみ)
倍速再生 対応
同時視聴 最大4台まで
支払い方法 クレジットカード
キャリア決済(ドコモ払い)
d払い
dポイント
アプリ内課金(App Store・Google Play)
プリペイドカード

Leminoは、エンタメ全般をカバーする総合型サービスで、映画・ドラマ・アニメはもちろん、音楽ライブやスポーツ中継、オリジナル作品まで幅広く楽しめます。

ここからは、Leminoの特徴を3つに絞って詳しく解説していきます。

どれもLeminoを選ぶ際に押さえておきたいポイントです。

これからLeminoに登録を検討している方や、dTVからの乗り換えを迷っている方にも役立つ内容となりますので、ぜひ最後までご覧ください。

特徴① 取り扱い作品数18万本以上

Leminoでは、映画・ドラマ・アニメだけでなく、音楽ライブやスポーツ中継、バラエティ、オリジナル作品まで幅広いジャンルの映像作品が楽しめます。

Leminoの配信本数は18万本以上と、国内サービスの中でも最大級のボリュームです。

以下の表に、Leminoで配信されている主なジャンルをまとめました。

映画 邦画
洋画
アニメ映画
ドキュメンタリー映画
インディーズ映画
短編映画も一部配信
ドラマ 国内ドラマ
韓国ドラマ
海外ドラマ
オリジナルドラマもあり
アニメ 深夜アニメ
キッズ向けアニメ
アニメ映画
オリジナルアニメ
Webアニメ
短編アニメも配信
音楽 K-POP
J-POP
アイドルライブの配信が充実
スポーツ ボクシング
サッカー
野球
その他スポーツの試合・特集
オリンピック関連番組
フィットネス
ダンス
アウトドア系スポーツ番組も一部配信
バラエティ 人気芸人・タレントが出演するバラエティ番組
オリジナルバラエティ番組
音楽バラエティ・生放送番組
ネット番組・タレント企画
その他イベント・コラボ番組など
オリジナル Lemino独占のドラマ
Lemino独占のドキュメンタリー作品

このように、豊富なジャンル数と作品本数の多さがLeminoの強みになります。

特に「音楽」「スポーツ」「K-POP」などは他社と比較しても力が入っており、特定の趣味嗜好に合った番組を探しやすいのもLeminoの特徴です。

「まずはどんな作品があるか知りたい!」という方は、無料トライアルで気になるジャンルを試してみるのもおすすめですよ。

特徴② 初月無料トライアル

Leminoでは、有料プラン「Leminoプレミアム」(月額990円・税込)を初回登録者に限り、31日間無料で試せる初月無料トライアルが用意されています。

無料トライアル期間中は、有料プランと同様に以下のような機能やサービスをすべて利用できます。

  • 18万本以上の作品が見放題
  • 音楽ライブやスポーツ中継などもフル視聴可能
  • ダウンロード機能・倍速再生などにも対応
  • 同時視聴(最大4台)で家族利用もOK

ただし、一部個別課金作品は別途料金が必要です。

また、ドコモユーザー以外でもdアカウントがあれば利用可能で、dアカウントは誰でも無料で作成できます。

使い心地やラインナップを確認してから継続するかを決められるため「まずは試してみたい」という人には特におすすめです。

無料トライアル期間中に解約すれば費用は発生しませんので、安心してLeminoプレミアムを体験できます。

さらにLeminoの無料体験に関する詳しい情報を知りたい方は、Lemino 無料の記事もあわせてチェックしてみてください。

特徴③ LeminoとdTVとの違い

LeminoはdTVのリニューアル版ですが、これまで見てきたようにdTVとは違う点も多々あります。

LeminoとdTVの違いは以下の通りです。

月額料金 550円(税込) 990円(税込)
※無料プランもあり
無料トライアル 30日間 初月無料
見放題作品数 12万本以上 18万本以上
無料プラン なし あり

一番大きな違いは月額料金。

dTV時代は動画配信サービスの中でも安い方でしたが、Leminoはだいたい相場価格になっています。

しかしLeminoは値上がりした分、見放題作品数もおよそ6万本増加しました。

そしてLeminoは無料プランも選べます。

dTVは無料配信されている作品も一部ありましたが、基本的には有料会員の登録が必要でした。

Leminoからは明確に無料プランが設けられ、無料でも楽しめるコンテンツが増えていますよ。

Lemino(レミノ)の口コミ・評判

Leminoを実際に使っているユーザーの声は、サービス選びの参考になります。

ここでは、料金・機能面・サービス・コンテンツの4つの観点から、口コミ・評判をまとめました。

良い評価はもちろん、気になる点など、リアルな声も紹介しているので、契約を検討している方はぜひチェックしてみてください。

それでは、それぞれのカテゴリごとに具体的な口コミを見ていきましょう。

料金の口コミ・評判

Leminoの料金の口コミ・評判は、以下の通りです。

30代女性
3.0
Leminoは月額990円で内容を考えたら妥当な価格かもしれません。でもアイドルの番組やスポーツ番組に興味がない自分的には高いなと感じます。Leminoにリニューアルする前のdtvのときみたいにドラマや映画のみで500円台のころの方が料金面では満足感があるなと思いました。フルコンテンツを使用できなくていいからもう少し安くしてほしいです。

ジャンルに偏りを感じる場合は、無料トライアルで事前にラインナップを確認しておくと安心です。

料金体系に複数の選択肢があれば、より幅広いユーザーにとって使いやすいサービスとなりそうですね。

20代女性
5.0
料金を払わなくても見れますが、払う事でCMが無くなり、ストレスフリーで見れるのが私的には最大の利点です。また他のコンテンツと比べて、1000円未満と比較的安いため、あまり迷うことなく入会することができました。全ての作品が見放題になり、この価格はとてもいいと思うので、今度も値上げしないで欲しいなという感想です。

広告なしで快適に楽しめる環境が手に入る点は、ユーザーにとって大きな魅力ですね。

また、月額990円で見放題という価格設定も、コストパフォーマンスに優れていると好評です。

20代女性
4.0
月額990円という料金は、他の動画配信サービスと比べるとやや高めに感じました。オリジナル作品やスポーツ中継は魅力的ですが、ラインナップ全体で見るとそこまで豊富とは言えず、コスパが良いとは思えません。無料プランもありますが広告が多く、正直ストレスになるレベル。継続利用するなら料金に見合うコンテンツがどれだけあるかが鍵だと思いました。

Leminoの強みであるオリジナル作品に魅力を感じられるかが、継続の判断基準になりそうです。

広告の有無は、視聴体験の満足度に直結する要素といえます。

30代女性
5.0
Leminoは初回の無料トライアルがあったので気軽に試せました。月額料金は他の動画配信サービスと比べても標準的だと思いますが、dポイントが使えるのが嬉しいポイントです。私はドコモユーザーなので、割引が効いてお得に感じました。ただ、作品によっては別途レンタル料金が必要なものもあるので、すべてが見放題だと思っていると少し戸惑うかもしれません。それでもスポーツ中継や独占配信のライブなど、他では見られないコンテンツが充実していて、価格に見合った価値はあると感じています。

dポイントの活用や割引特典など、ドコモユーザーにとっては料金面でもメリットが豊富です。

視聴スタイルに合うかどうか、無料トライアルで試せる点も安心材料です。

20代女性
5.0
AbemaTVやHulu・FOD他のアプリで見れないものがLeminoで見えるところがメリットだと感じてるので料金がそこまで気にならなかったです。たまたまとくにわたしはオーディション番組が好きだったので、少し前だと日プガールズ(PRODUCE 101 JAPAN The GIRLS)をみていました。

好きなジャンルや番組が揃っていれば、料金に対する満足度も高まりやすい傾向があります。

独占配信が多いのも、ファンにとっては大きな決め手となりますね。

Leminoの料金に関する口コミから、注目されたポイントを整理しました。

  • スポーツ・K-POP・オーディション系など「特化型ジャンル」を好む人には高評価
  • 広告なし・CMスキップに価値を感じる人にはストレスの少ない視聴環境が魅力
  • ドコモユーザーにはdポイント利用や割引の利点がある
  • ジャンルの偏りを感じる人にはややコスパに疑問が残る場面も

以下の表では、Leminoの料金や特徴を主要な動画配信サービスと比較しています。

動画配信サービス 月額料金(税込) 特徴
Lemino 990円 スポーツ・音楽・K-POPに強く、無料トライアルあり
DMM TV 550円 アニメ、バラエティに特化、コスパ重視
U-NEXT 2,189円 作品数最多、毎月ポイントで実質割引

Leminoは月額990円という価格に対して、「見放題作品のジャンルが自分に合えばコスパが良い」との声が見受けられました。

特に、スポーツやK-POP、独占オリジナル作品を重視するユーザーにとっては、十分に満足できる内容といえます。

他にもLeminoの料金プランや無料トライアルについて詳しく知りたい方は、Lemino 料金の記事をチェックしてみてください!

料金体系や他の動画配信サービスとの比較、ドコモユーザー向けの割引情報まで網羅しているので、契約前にしっかり確認したい方におすすめです。

見放題作品が充実!

機能面の口コミ・評判

Leminoの機能面の口コミ・評判は、以下の通りです。

30代女性
3.0
2倍速まで出来るので早く見てしまいたいときは便利でよく使用しています。とくに韓国ドラマや中国ドラマはテンポがゆっくりめなので倍速で見るのがちょうどいいから助かります。不満な面もあります。パソコンで見ている時に途中で動画を止めて画面から離れているといつの間にか再生画面が消えています。また動画を探してクリックするのが面倒なので改善してほしいです。

便利な倍速再生に加え、操作まわりの細かな改善にも期待が寄せられています。

20代女性
5.0
再生スピードが6段階で変えられるため、スローでも倍速でも楽しめて、じっくり見たい場面、さくっと見たい日など、自分都合に合わせていつでも変更出来るのはとても便利だなと思いました。また同時視聴ができるため、家族や友達とシェアして、話題を共有することで、会話が増えたり、楽しみが増えたり、良いことづくしだなと思います。

再生速度の調整や同時視聴機能など、柔軟な使い方に対応している点が高評価を得ています。

20代女性
4.0
アプリのデザインはシンプルで使いやすく、動画の読み込みも早いのでストレスは少なかったです。倍速再生や一時停止の反応もスムーズで、基本的な操作性はかなり良いと感じました。ただ、マイリストの並び替えができなかったり、検索結果の精度がやや微妙だったりと細かい不便さも。快適ではあるけど、あと一歩惜しい部分もありました。

アプリのデザインや動作のスムーズさは好印象でありつつ、細かな機能の改善ニーズも見受けられます。

30代女性
5.0
Leminoの機能面については、使い勝手の良さを感じています。まずバックグラウンド再生ができるのは移動中や家事をしている時に重宝していますし、音声だけで楽しめる場面も多いです。スキップ機能もCMやオープニングを飛ばしたいときに便利で、ストレスなく視聴を続けられます。倍速再生は0.5倍から2倍まで細かく選べるので、急いで観たい時やゆっくり味わいたい時に合わせられて便利です。アカウント共有についても、一部制限はありますが家族で使える点がありがたいです。全体的に直感的でシンプルなUIなので、特に迷わずに使える点も気に入っています。他の配信サービスに比べても、機能は十分だと感じました。

シンプルで直感的な操作性や、多機能でストレスの少ない設計が高く評価されています。

家族と共有しながら使える柔軟性も、継続利用のしやすさにつながっています。

20代女性
5.0
何か用事しながらLeminoみてて、良いところ見逃したなぁ?ってときバックグランド再生の機能があるのは便利だなと思った!それだけかと思いきやその逆も然りで朝が苦手なのでよくわたしは急いでるときに朝ご飯作りながらLeminoを倍速で見てたりもしてたぐらいなので友達にもその方法をおすすめしたこともありました。

日常のちょっとした時間でも使いやすい設計は、多忙なライフスタイルにも自然にフィットしています。

Leminoの機能面について、多くのユーザーが高く評価しているポイントを以下に整理しました。

  • 再生速度の細かな調整が可能(0.5倍〜2倍)
  • バックグラウンド再生・スキップ機能など日常と両立しやすい
  • 直感的でシンプルなUIにより、操作しやすい
  • マイリスト管理や検索など、改善要望がある機能も一部あり
  • アカウント共有機能で家族利用にも対応(一部制限あり)

日常のあらゆるシーンに対応できる機能設計が、ユーザー満足度の高さに直結しているようです。

以下の表では、Leminoの機能面や特徴を主要な動画配信サービスと比較しています。

動画配信サービス 再生機能 UIの使いやすさ その他の機能
Lemino 0.5~2倍速再生
スキップ機能(オープニング・シーンスキップ等)
バックグラウンド再生(一部端末のみ)
シンプルで直感的なUIが一般的な評価 アカウント共有(最大4台まで同時視聴)
感情検索・マイチャプターなどの独自機能
DMM TV 最大2倍速再生
スキップ機能
シンプル・軽量なUIが一般的な評価(一部操作性に不満の声も) マイリスト管理・視聴履歴機能
ダウンロード再生対応
U-NEXT 倍速再生(1.0~1.8倍速など、詳細は端末によって異なる)
スキップ機能
情報量が多くやや複雑なUIが一般的な評価 最大4台まで同時視聴(アカウントは1つ)
毎月ポイント付与でレンタル・購入に利用可能

Leminoは、日常に溶け込む機能の豊富さと使いやすさのバランスにおいて、他の動画配信サービスと比べても強みがあります。

視聴スタイルに合わせた柔軟な使い方を求める方には、特におすすめできる動画配信サービスですね。

見放題作品が充実!

サービスの口コミ・評判

Leminoのサービスの口コミ・評判は、以下の通りです。

30代女性
4.0
初回登録で31日間の無料トライアル期間があるので親切だと思います。一か月どんな感じか体験できるので納得してから登録することができるので良いです。またプレミアム会員にならなくても全話無料配信ドラマや数話無料ドラマもあるので登録しなくても利用できるのでサービス精神旺盛だと感じています。docomoポイントが貯まるキャンペーンもあるしなかなか良いです。

無料でも楽しめるコンテンツや、ポイント制度の充実はコスパ重視のユーザーにとって大きな魅力です。

20代女性
5.0
1ヶ月間の無料トライアルがあり、万が一契約して、思っていたのと違うなって思っても問題ないという点が気持ち的にも大変ありがたいです。またドコモで契約すればさらにお得に楽しむことができ、(無料トライアル2ヶ月や、ポイントの付与)その選択権が契約する側にあるのも大変嬉しいです。年齢に応じてお得具合は違いますが、どちらにせよ嬉しいです。

ドコモ経由の契約で特典を選べる点も、多様なユーザーに対応した設計といえるでしょう。

選択肢の幅があることで、契約のハードルが下がり、満足度にもつながっています。

20代女性
4.0
初回は無料トライアルがあるので気軽に試せるのはありがたかったです。ただ、無料期間が終わると自動で有料に切り替わる仕組みなので、うっかり忘れると課金される点は注意が必要でした。ドコモユーザー向けのポイント還元やキャンペーンもありますが、条件が細かくて少し分かりづらい印象。お得感を感じるには、自分の契約状況や利用頻度を把握しておくことが大事だと感じました。

Leminoの無料トライアル期間は初回31日間になり、期間終了後は自動で有料プランに切り替わります。

解約忘れによる課金を防ぐためにも、トライアルの仕組みをよく理解しておくことが大切です。

無料トライアルの詳細や注意点については、Lemino 無料の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

30代女性
5.0
Leminoのサービス面では、特に無料トライアルの存在が大きかったです。最初の数週間でどんなコンテンツがあるかをじっくり確認でき、自分に合うサービスかどうか判断できました。dポイントが使えるのも魅力で、ポイント消費で実質無料でレンタル視聴できたこともあり、かなりお得に感じました。キャンペーンなどでポイント還元があるタイミングもあるので、タイミング次第ではコスパよく利用できます。また、ドコモユーザーであればセット割や支払いが簡単になるなど、使い勝手の面でも利点があります。エンタメ好きには継続しやすいサービス設計だと感じました。

無料トライアルでじっくり体験できるサービス内容や、dポイントによる割引は使い方次第で大きな恩恵があります。

20代女性
5.0
初回初月 31日間無料トライアルで視聴できるのがメリットだと感じてます。無料会員で一定数のコンテンツが視聴できることや、Leminoプレミアム会員で韓国ドラマやアジア系も様々な作品が見放題になることです。視聴率がどれぐらいあるのか星が5段階のうち何個ついてるのかも確認することができ 、私はそれで見たい見たくないを決めてたのですごく見やすかったです。

作品ごとの評価を確認しながら選べるのも、ユーザーにとってわかりやすい設計です。

ジャンルの充実度とあわせて、ユーザーの視聴体験をサポートしてくれます。

Leminoのサービス面に関する口コミをもとに、主な評価ポイントを整理しました。

  • 31日間の無料トライアルで納得してから契約できる
  • ドコモ経由の契約でポイント還元や特典が受けられる
  • 無料会員でも一部コンテンツが楽しめるのが嬉しい
  • 自動課金の仕組みには注意が必要だが、事前に把握できれば問題なし
  • 視聴作品の評価(★マーク)で選びやすく、初心者にも親切

以下の表では、Leminoのサービスや特徴を主要な動画配信サービスと比較しています。

動画配信サービス 無料トライアル期間 ポイント・特典
Lemino 31日間(初回登録時のみ) dポイント還元(ドコモユーザー向け)
セット割やキャンペーン多数
DMM TV 14日間(初回登録時のみ) 初回登録時550pt付与
キャンペーン時は追加ポイントあり
U-NEXT 31日間(初回登録時のみ) 毎月1,200pt付与(見放題プランの場合)
トライアル時は600pt付与の場合あり

Leminoは無料でも楽しめる範囲が広く、dポイントやキャンペーン特典を活かせばさらにお得に利用可能です。

特にドコモユーザーにとっては、柔軟なサービス設計が魅力となっています。

見放題作品が充実!

コンテンツの口コミ・評判

Leminoのコンテンツの口コミ・評判は、以下の通りです。

30代女性
5.0
動画作品数がとても多くて課金しなくても見ることができる見放題の作品も豊富です。アニメからドラマや映画の名作や話題作を見ることが出来ます。スポーツのライブ配信もあるので本当に色々なジャンルを網羅していると思います。Leminoのオリジナルドラマ作品もわりとあって、すごくおもしろいのでおすすめしたいです。

Leminoは見放題作品数が充実しており、無料トライアル期間中はプレミアム会員と同様に、アニメ・ドラマ・映画・スポーツ・オリジナルドラマなど、さまざまなジャンルの作品を楽しめます。

Leminoの主な見放題作品数を以下の表でご確認ください。

見放題作品数 18万本以上
アニメ作品数 約2,220本
ドラマ作品数 約2,600本
映画作品数 約6,050本

このように、Leminoはさまざまなジャンルの作品を無料トライアル期間中で楽しめる点が大きな魅力であり、初めて利用する方にとっても安心できる動画配信サービスです。

20代女性
5.0
私はプロデュース101シリーズがとても好きなので、そのコンテンツが視聴できるというのが最大のポイントです。またファン応援型のコンテンツなので、コメント機能でそれぞれの意見を共有できるのがさらに嬉しいです。オリジナルコンテンツも数多くあり、動画数も多いため、飽きることなく楽しむことが出来ていて、大変助かっております。

ファン同士が交流できるコンテンツ機能は、Lemino独自の楽しみ方のひとつですね。

推し活や共有を重視するユーザーにとって、相性抜群の動画配信サービスといえます。

20代女性
4.0
レミノはオリジナルコンテンツに力を入れていて、ドラマやドキュメンタリー系は他にはない作品が多く、けっこう楽しめました。ただ全体的な配信数はそこまで多くなく、ジャンルに偏りがある印象です。映画やアニメを目的に使うと物足りなさを感じるかもしれません。スポーツや独自の番組が好きな人には合うと思いますが、幅広く観たい人には向き不向きがあると感じました。

Leminoはオリジナルコンテンツに力を入れており、他ではなかなか見られないドラマやドキュメンタリー作品が豊富です。

特に、以下の作品はユーザーから高い評価を得ています。

  • NumberTV 挫折地点〜あのとき前を向いた理由〜
  • ME:INTERN!
  • 四季の春~恋めぐる僕らの季節~
  • ZEROBASEONEの万能オフィス
  • 交渉の技術
  • NANA bnb with SEVENTEEN
  • Heart Pairing
  • 社築の味覚探求録 ~究極の一皿を求めて~
  • MARINES PLAYER’S BREATH
  • ミスタートロットジャパン

これらの作品はLeminoならではの独自性が光り、ドラマやスポーツ、音楽好きの方には特におすすめです。

幅広いジャンルを求める方は、他の動画配信サービスとの比較も検討しつつ、Leminoのオリジナルコンテンツの魅力をぜひチェックしてみてくださいね。

30代女性
5.0
Leminoのコンテンツは、想像してたよりずっと幅広くて驚きました。映画やドラマはもちろん、アニメ、音楽ライブ、バラエティまで揃っていて、正直「これ全部見きれるの?」って思うくらい。私は韓国ドラマが好きなんですが、最新作もけっこう早く配信されてて嬉しいです。あと、他のサービスでは見かけないLemino独自のオリジナル作品があるのもポイント高いです。漫画や雑誌も読めるので、ちょっとしたスキマ時間にも楽しめて得した気分になれます。毎日ちょっとずつでも飽きずに楽しめるのが、続けてる理由のひとつです。

動画に加え、雑誌や漫画も楽しめる点は、Leminoならではのメリットですね。

飽きずに毎日利用できるコンテンツの豊富さは、長期的な利用にも向いています。

20代女性
5.0
他の視聴出来るアプリとは違って、独身配信(とくに韓国ドラマの話題作を独占配信してるところ。)やオリジナル作品が多いことが色んなコンテンツがある中での最大の良さなんじゃないかと思ってます。韓国ドラマの流行りをいち早く知ることができる点が私が知るアプリのなかではLeminoのそんなところが最高のコンテンツで視聴することができます。

独占配信や話題性のある韓国ドラマを早く楽しめる点は、トレンド重視のユーザーにとって大きな魅力です。

Leminoのコンテンツに関する評価をもとに、主な特徴をまとめました。

  • オリジナル・独占配信に強く、Leminoでしか見られない番組が多数
  • プロデュース101シリーズなど、ファンコミュニティに特化した作品が豊富
  • スポーツ・音楽ライブ・韓国ドラマなど、トレンドを押さえたジャンルが充実
  • 雑誌・漫画といった非映像コンテンツでスキマ時間にも対応
  • 一部ジャンル(映画・アニメ)ではボリュームに物足りなさを感じる声も

以下の表では、Leminoのコンテンツや特徴を主要な動画配信サービスと比較しています。

動画配信サービス 独占・オリジナル作品 ジャンルの充実度 非映像コンテンツ
Lemino 韓国ドラマ・K-POP・オーディション番組に強い スポーツ、バラエティ、音楽、ドラマなど幅広い 漫画・雑誌あり
U-NEXT 映画・ドラマ・アニメに強い独占多数 ジャンル最多(32万本以上) 漫画・雑誌あり
DMM TV アニメ・声優系のオリジナルに注力 アニメ、2.5次元、バラエティが中心 漫画あり(雑誌は非対応)

Leminoは、「推し活」「ファン特化」「多彩なジャンルと非映像対応」などの観点で、他の動画配信サービスと明確に差別化されています。

トレンドや独占配信を重視するユーザーにとって、魅力的な選択肢といえるでしょう。

見放題作品が充実!

Lemino(レミノ)の良い評判からわかるメリット

ここまでで、Leminoのユーザーのリアルな声がおわかりいただけたと思います。

Leminoが気になっている人が検討しやすいよう、Leminoの良い評判からわかるメリットをまとめてみました。

それぞれ解説していきます。

18万本以上のコンテンツを楽しめる

Leminoの最大のメリットは、楽しめるコンテンツが多いこと。

映画・ドラマ・アニメなど、18万本以上の幅広い作品を楽しむことができます。

といっても、実際Leminoの作品数がどれくらい多いのか、いまいち想像できませんよね?

見放題作品数を公表している動画配信サービスを比較してみましょう。

18万本以上
29万本
19万本
約1万本
非公開
8万本以上

U-NEXTにはおよびませんが、それでもLeminoの作品数は動画配信サービスの中ではかなりの充実ぶりです。

後述するように、オリジナルや独占配信など注目コンテンツも満載。

多彩なラインナップを楽しみたいなら、Leminoがおすすめですよ。

見放題作品が充実!

音楽コンテンツやスポーツ動画が充実

Lemino 音楽
(画像引用元:Lemino)

Leminoが特に力を入れているのは、注目度が高い音楽コンテンツやスポーツ動画。

音楽に関してはdTVの頃から定評がありましたが、特化ジャンルをさらに強化しています。

特に充実しているのは、日向坂46や乃木坂46といったアイドル、K-POP、アニメ関連。

これらのファンやフェス好きなら、Leminoは見逃せない動画配信サービスです。

スポーツは井上尚弥の独占配信を筆頭に、野球やサッカーなど人気コンテンツが目白押し。

またハイライトなど一部だけですが、パ・リーグTVの動画も配信しています。

音楽・スポーツ動画は無料配信も多いので、まずは無料プランでチェックしてみるといいでしょう。

Leminoは音楽・スポーツに強みを持つ一方で、作品ジャンルの幅や見放題作品数で比較すると、他の動画配信サービスが気になる方もいるかもしれません。

そのため、他の動画配信サービスや見放題作品数を比較したい方は、動画配信サービスの記事を参考にしてみてください。

どの動画配信サービスが自分に合っているか知りたい方にも、役立つ内容になっています。

オリジナル作品や独占配信作品がある

Lemino オリジナル 独占
(画像引用元:Lemino)

Leminoを見るなら、オリジナル作品や独占配信作品は外せません。

参考までに、Leminoで人気のオリジナル作品や独占配信を以下にまとめました。

オリジナルドラマ 夢で見たあの子のために
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
さらば、銃よ 警視庁特別銃装班
オリジナルバラエティ MANGA甲子園
THE MISSION -TOKYO GAME STADIUM-
シンデレラジャーニー 〜本気の恋、本気の別れ〜
the FACE ~100まで愛して~
男女は夜な夜な嘘をつく ゴールデン
韓国ドラマ独占配信 ヒョンジェは美しい~ボクが結婚する理由(わけ)~
ペントハウス3
7人の脱出
恋の都の美貌録
音楽独占配信 PRODUCE 101 JAPAN
let me Know K-POP! シーズン2
2023 SBS歌謡大典
スポーツ独占配信 WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥 アーカイブ版
明治安田Jリーグワールドチャレンジ2023 powered by docomo 横浜F・マリノス vs. マンチェスター・シティ
本山雅志 引退試合「モトフェス」

最近はオリジナル作品が売りの動画配信サービスも多く、意外とサービスごとの特色が出て面白いですよ。

Leminoはドラマとバラエティに力を入れており、一部は無料でも配信されています。

また韓国ドラマや音楽・スポーツは、独占配信ラインナップが超豪華。

韓国の人気作品やビッグアーティストのライブ、注目の試合を楽しめます。

ここでしか見られない作品を見たいなら、Leminoは要チェックです。

Leminoは初月無料でお試しできるため、どんな作品があるのか、ぜひご自分の目で確かめてみてくださいね!

無料会員がある

Lemino 無料会員
(画像引用元:Lemino)

LeminoにはLeminoフリーという無料会員があるため、無料でも動画やライブを楽しむことができます。

Leminoの無料会員と、有料プレミアム会員の違いは以下の通りです。

フリー プレミアム
月額料金(税込) 無料 990円
広告の有無 あり なし
視聴可能な本数 一部制限あり 18万本以上
独占配信作品やオリジナル作品 一部 全話
スポーツ中継や音楽ライブ 生配信のみ 生配信、アーカイブ配信、特典映像
レビューなど機能の利用 可能 可能

無料会員はプレミアム会員に比べて、見れるコンテンツが少なく、広告もつきます。

ただラインナップや視聴形態に制限はつく一方で、レビューなど基本的な機能は利用可能です。

無料会員だからといって、サービスそのものの使い勝手が悪くなることはないのでご安心くださいね。

作品を見つけやすい

Leminoは、他の動画配信サービスにはない独自の機能があるのも特徴です。

例えばエモートライン機能。

Lemino 無料
(画像引用元:Lemino)

エモートラインでは、フォローしているユーザーの投稿や、公式からのおすすめをタイムライン形式でお知らせしてくれます。

自分と好みが合うユーザーをフォローしておけば、自分では探せなかった好みの作品に出会えるかもしれません。

また感情検索では、「胸キュン」「ガタブル」など10種類の絵文字スタンプから、見たい雰囲気に沿った作品を検索可能。

Lemino 無料
(画像引用元:Lemino)

SNS感覚でユーザーとの交流を楽しみながら、直感的に作品を見つけやすいのもLeminoの魅力ですよ。

見放題作品が充実!

最大4台まで同時視聴できる

独自の検索機能の他にも、dTVから改良されたLeminoの機能があります。

それがLemino同時視聴機能。

Leminoでは、最大4台まで同時視聴可能です。

ただし同じ作品は、同時視聴の対象外なのでご注意ください。

従来のdTVに同時視聴機能はありませんでしたが、Leminoならアカウント共有して使っても、他の人の視聴を気にすることなく利用できますね。

爆アゲセレクションでdポイントが還元される

ドコモ 爆アゲセレクション
(画像引用元:ドコモ)

Leminoはドコモ系列のサービスなので、ドコモユーザーへの優待もあります。

ギガホ・ahamoを契約している場合、Leminoプレミアムを利用するとお得な爆アゲセレクションの対象です。

これはドコモと提携しているサブスクを使うことで、dポイントが還元されるというもの。

「爆アゲセレクション」対象のサブスクは以下の通りです。

動画配信 ディズニープラス
Netflix
Leminoプレミアム
YouTube Premium
DAZN for docomo
音楽ストリーミング Spotify Premium
ゲーム Apple Arcade

ドコモ系列のLeminoや、セットプランがあるDAZN以外の動画配信サービスも含まれます。

ただしNetflixはプランごとに還元率が異なり、最安の広告つきベーシックプランは対象外なのでご注意ください。

また音楽ストリーミングやゲームなど、動画配信サービス以外も対象です。

各サブスクのdポイント還元率を以下にまとめました。

月額料金(税込) 還元率 還元ポイント
ディズニープラス 990円 20% 180ポイント
Netflix
ベーシックプラン
990円 10% 90ポイント
Netflix
スタンダードプラン
1,490円 20% 271ポイント
Netflix
プレミアムプラン
1,980円 20% 360ポイント
Leminoプレミアム 990円 10% 90ポイント
YouTube Premium 1,180円
※2023年12月〜:1,280円
20% 215ポイント
※2023年12月〜:233ポイント
DAZN for docomo 3,700円 20% 673ポイント
Spotify Premium
スタンダードプラン
980円 25% 223ポイント
Apple Arcade 600円 10% 55ポイント

既に該当サブスクを利用している場合も、dアカウントと連携さえすれば対象になるので、一度解約する必要はありません。

またNetflixはirumoもしくはギガライトプランでもOK。

しかしドコモ光を契約していない場合、スタンダードプラン・プレミアムプランの還元率が10%になってしまうのでご注意ください。

YouTube Premiumに関しては2023年8月の値上げ後も据え置きでしたが、2023年12月1日から公式の通常価格と同じになります。

さらに以下の条件に合致した人は、最大6か月間dポイント還元率が20%になる「Leminoプレミアム複数契約特典」も。

  • Leminoプレミアムを新規契約
  • DAZN for docomo以外の爆アゲセレクション対象サブスクに加入

ドコモユーザーで、Leminoプレミアム以外にも利用したいサブスクがあるなら、ぜひ爆アゲセレクションを活用してみてくださいね。

見放題作品が充実!

Lemino(レミノ) の悪い評判からわかるデメリット

続いて、Leminoの悪い評判からわかるデメリットもまとめてみました。

支払い方法や画質、プロフィール機能を重視する人にとって、Leminoは合わないかもしれません。

それぞれ解説していきます。

支払い方法が少ない

Leminoでは、選べる支払い方法が少ないとの声があります。

特にドコモ回線を持っていないユーザーは、支払い手段が限定されているため注意が必要です。

ドコモ回線あり ドコモ回線なし
月額料金 電話料金合算払い(キャリア決済/d払い)
dポイント
Leminoプレミアムプリペイドカード
アプリ内課金(App Store・Google Play)
クレジットカード
dポイント
Leminoプレミアムプリペイドカード
アプリ内課金(App Store・Google Play)
個別課金 電話料金合算払い(キャリア決済/d払い)
dポイント
クレジットカード
dポイント
クレジットカード

クレジットカードは国内発行の「VISA・MASTER・JCB・AMEX」が使用可能で、Diners Clubは非対応となっています。

また、月額料金専用の「Leminoプレミアムプリペイドカード」は、コンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン)で購入可能です。

クレジットカードを持っていない方や使いたくない場合は、dポイントやプリペイドカードなど、選べる支払い方法がかなり限られます。

したがって、より柔軟な支払い方法を希望する方は、他の動画配信サービスも検討してみるとよいでしょう。

以下に、支払い方法が豊富な動画配信サービス3社をまとめました。

dアニメストア ・Web経由
クレジットカード
ドコモ払い(ドコモユーザーのみ)・アプリ経由
キャリア決済
アプリ内課金(App Store・Google Play)
デビットカード(Google Play経由)
PayPay(App Store経由)
Edy(Google Play経由)
メルペイ(Google Play経由)
PayPal(Google Play経由)
ディズニープラス クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
PayPay
アプリ内課金(App Store・Google Play)
ディズニープラスギフトカード
dポイント(一部)
Amazon経由
Hulu クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
PayPay
アプリ内課金(App Store・Google Play)
Huluギフトカード
dポイント(一部)
Amazon経由

ご自身の利用スタイルに合わせて、支払い方法が柔軟に選べるかどうかも見逃せないポイントです。

現金やデビットカード、キャリア決済など、ご自身の決済方法に合ったサービスを選ぶことで、より快適に動画配信サービスを楽しめます。

画質が悪い

Leminoでは、3種類の画質が選べます。

  • 標準画質(SD)
  • 高画質(HD)
  • 最高画質(フルHD)

上限はフルHDで、4Kには対応していません。

U-NEXTやNetflixなどは4K対応しているため、4Kが見れる他動画配信サービスに比べると、Leminoは画質の悪さがデメリットになります。

もちろん普通に見るだけなら気にならないレベルですが、画質にこだわりがある人は物足りないかもしれませんね。

マルチプロフィール機能がない

Leminoには、1つのアカウントで家族それぞれの視聴スタイルに合わせて使える「マルチプロフィール機能」が備わっていません。

そのため、家族やパートナーとアカウントを共有していると、視聴履歴やおすすめ作品が混ざってしまうことがあります。

たとえば、アニメをよく観る子どもと同じアカウントを使っていると、トップ画面がアニメ作品ばかりに偏ってしまうケースも。

プライバシーや視聴傾向を分けたい人にとって、不便に感じるデメリットになります。

マルチプロフィールに対応している動画配信サービスもあるので、下記のサービスを検討してみるのもおすすめです。

  • Netflix:最大5人までのプロフィールを作成可能
  • U-NEXT:最大4人までのプロフィールを作成可能
  • ディズニープラス:最大7人までのプロフィールを作成可能

「家族と一緒に使いたいけど履歴は別にしたい」「自分だけのおすすめ作品を楽しみたい」とお考えの方は、マルチプロフィール対応の動画配信サービスを選んでおくと、ストレスなく楽しめますよ。

Lemino(レミノ)がおすすめな人とおすすめしない人の特徴

Leminoのメリットやデメリットを総合的に判断すると、Leminoが合う人と合わない人がわかってきます。

ここからは、Leminoがおすすめな人と、そうでない人の特徴をまとめました。

Leminoが気になっている人は、自分がどちらに当てはまるか考えながらチェックしてみてくださいね。

Leminoがおすすめな人

Leminoがおすすめな人の特徴は、以下の3つです。

  • 韓国ドラマが好きな人
  • みんなで作品を楽しみたい人
  • 複数のサブスクを使いたいドコモユーザー

まずLeminoは韓流ファンにおすすめ。

韓国ドラマの独占配信だけでなく、K-POPやバラエティの取り扱いも多いので、いち早くトレンドをチェックしたければ見逃せません。

またLeminoは動画配信だけでなく、SNSのような交流できる機能も満載。

動画の好みが合う人とつながりながら作品を楽しみたい人も、Leminoに向いています。

そしてギガホ・ahamoを契約しているドコモユーザーなら、爆アゲセレクションが利用できるのもポイント。

ディズニープラスやNetflixなど、人気のサブスクがお得に契約できます。

Leminoの他にも気になるサブスクがあるなら、ぜひ活用したいところ。

爆アゲセレクションの複数契約特典はLeminoプレミアムが必須なので、まずは初月無料トライアルで、Leminoを体験してみるのがおすすめですよ。

Leminoをおすすめしない人

逆にLeminoをおすすめしない人は、以下に当てはまる人です。

  • 安い動画配信サービスを探している人
  • クレジットカードで支払いたくない人

Leminoの月額料金990円(税込)は決して高くはなく、18万本以上が見放題と考えてもコスパは十分。

しかしdTVに比べると、値上がり感は否めません。

AmazonプライムビデオやDMMTVのように、500円〜600円で利用できる動画配信サービスもあります。

少しでも安い方が良ければ、Lemino以外の方が満足できるでしょう。

またLeminoは支払い方法も限定的。

クレジットカードがないドコモユーザーは、dポイント払いになります。

月額料金ならプリペイドカードを買う方法もありますが、個別課金はdポイント払いだけです。

普段からdポイントを使っている人ならまだしも、Leminoのためにdポイントを始める場合は面倒かもしれません。

支払い方法にこだわりがある人も、Leminoはやめておいた方が良さそうです。

Lemino(レミノ)に関するQ&A

ここまでLeminoの評判・口コミや、それらを検証してわかるメリット・デメリットを解説してきました。

Leminoの使い方や、LeminoとdTVがどう違うのかなど、評判・口コミ以外のことが知りたい人も多いと思います。

ここからは、Leminoに関するQ&Aをまとめました。

それぞれ解説するので、上記の疑問を持っている人は参考にしてください。

Leminoはテレビで見れない?

Leminoはテレビでも視聴可能です。

具体的には以下のような方法があります。

  • スマートテレビ
  • Chromecast with Google TV
  • Amazon Fire TV stick(第三世代)
  • ドコモテレビターミナル

既にAndroid TV搭載のスマートテレビがあるなら、LeminoのアプリをインストールするだけでOK。

メディアストリーミングデバイスは、ChromecastとAmazon Fire TV stickに対応しています。

ただしAmazon Fire TV stickは、第二世代以前だと使えません。

少し値は張りますが、ドコモが提供しているドコモテレビターミナルでLeminoを見る方法もあります。

テレビ視聴ではマイチャプターやレビューなど一部機能が使えませんが、スマホでは味わえない迫力が楽しめるのが魅力。

ぜひLeminoをテレビの大画面で楽しんでください。

Lemino(レミノ)の欠点は何?

Leminoは多くの魅力を持つ動画配信サービスですが、人によっては気になる点もあります。

以下に代表的な欠点をまとめました。

  • 支払い方法が限られている
  • 4K画質に対応していない
  • マルチプロフィール機能がない

Leminoの支払い方法は、ドコモ回線の有無で使える決済手段が異なります。

また、クレジットカード以外の選択肢が少ないため、人によっては不便に感じるかもしれません。

画質面では、U-NEXTやNetflixのように4K画質に対応しておらず、最高でもフルHDとなっています。

大画面で高画質を求めるユーザーには物足りないと感じる可能性も。

さらに、家族や同居人との使い分けに便利なマルチプロフィール機能は非対応です。

そのため、履歴やおすすめが混ざる点がシェア利用時のデメリットになります。

Lemino(レミノ)の強みは何?

Leminoには、他の動画配信サービスにはない独自の魅力があります。

以下に代表的な強みをまとめました。

  • 音楽・スポーツコンテンツが豊富
  • 感情検索・マイチャプターなど独自機能
  • アイドル・K-POP・アニメに強い
  • 初回31日間無料で気軽に試せる
  • 一部作品が無料プランでも視聴可能

Leminoは特に音楽やスポーツに力を入れており、アイドルライブやK-POP、野球・格闘技などジャンルごとの配信が充実しているため、ファン層にはたまらないラインナップです。

また、ユーザーの感情に合わせて作品を探せる「感情検索」や、好きなシーンだけを見返せる「マイチャプター」など、他の動画配信サービスではあまり見られない独自の機能が揃っています。

そのうえ、Leminoは無料プランでも一部作品を視聴可能です。

初回登録の31日間はプレミアム機能を無料で体験できるため、機能性やコンテンツの充実度を事前に確認してから、本格利用を判断できます。

プレミアム会員でなくても一定数のコンテンツを楽しめるため、まずは無料で試してみたい方にもぴったりな動画配信サービスです。

Lemino(レミノ)はエラーが多い?

Leminoではエラーが多いなどの声も見かけますが、実際には特定の条件で起きやすい傾向があります。

代表的なエラーとその原因は以下の通りです。

  • 通信環境の問題:Wi-Fiの接続が不安定、モバイル回線が弱いなど
  • アプリや端末の不具合:アプリのバージョンが古い、端末との相性が悪い
  • サーバーの一時的な不具合:アクセス集中時などに発生

万が一エラーが起きた場合は、以下の対処法を試してみてください。

  • Wi-Fiを切り替える/再接続する
  • アプリを最新版にアップデート
  • 端末を再起動する
  • 一定時間おいてから再アクセス

上記を試しても解決しない場合は、Leminoのサポートページで詳細を確認するのがおすすめです。

Lemino(レミノ)はつまらないって本当?

Leminoに対して「つまらない」と感じる方もいますが、それは視聴するジャンルやご自身の好みによる部分が大きいです。

たとえば映画や海外ドラマの最新作を求めている方にとっては、ラインナップが物足りなく感じるかもしれません。

一方で、K-POP・アニメ・アイドル・スポーツなどのジャンルは充実しており、これらに興味がある方には非常に満足度が高い動画配信サービスです。

「つまらない」と感じた場合は、ご自身の興味があるジャンルが揃っているかチェックしてみましょう。

まずは無料トライアルで、Leminoの配信ジャンルや機能を一度体験してみるのがおすすめです。

見放題作品が充実!

まとめ

この記事では、Leminoの評判・口コミについて解説しました。

もう一度Leminoの総評をおさらいしておきましょう。

  • 18万本以上の動画が見れる
  • 無料プランがある
  • オリジナルや独占配信作品が豊富
  • エモートラインや感情検索など独自機能が便利
  • 爆アゲセレクションでdポイント還元がある

支払い方法や画質など一部デメリットもありますが、全体的にはLeminoは高評価なことがわかりました。

Leminoは無料会員でも使えますが、有料のプレミアムも無料お試しできておすすめ。

初月無料で、Leminoのオリジナルや独占配信を思いっきり楽しむことができます。

ぜひこの機会にLeminoをチェックしてみてくださいね!

おすすめの動画配信サービスを比較【ジャンル別】
おすすめ動画配信サービスTOP5
サービス名 月額料金
無料期間
見放題作品数 強いジャンル
2,189円
31日間
32万本 ドラマ
アニメ
映画
2,200円
30日間
35万本 ドラマ
アニメ
映画
550円
14日間
非公開 アニメ
バラエティ
550円
31日間
5,300本以上 アニメ
500円
30日間
非公開 アニメ
映画
バラエティ
U-NEXT
  • 動画見放題配信数32万本!動画配信サービスの中でNo.1
  • 無料お試し期間は31日間で、登録直後に600円分のポイント付与あり
  • ファミリーアカウントを6つまで作成でき、同時視聴は4台まで可能
TSUTAYA DISCAS
  • 無料お試し期間は14日間で、最大4枚/月レンタル可能
  • ジャニーズ作品などの配信サービスで取扱のない作品が視聴できる
DMMTV
  • 新規登録で550ポイントがもらえる
  • 継続しても550円とコスパ最強!
  • 独占配信のアニメやバラエティが好評
   
\DMM TVならアニメもドラマもお得に見放題/
14日間無料トライアルで動画視聴
\DMM TVならアニメもドラマもお得に見放題/
14日間無料トライアルで動画視聴