南極料理人

解説
海上保安官として南極観測隊に参加した経歴を持つ西村淳のエッセーを原作として、堺雅人主演で映画化した人間ドラマ。
あらすじ
1997年、南極。昭和基地から1,000キロ離れた高地にある南極ドームふじ基地では、8人の隊員が一年間の共同生活を送っていた。その1人、西村は隊員たちの毎日の食事を用意する調理担当。特殊な場所だけに様々な制約を受ける中で、いかに隊員たちにおいしい食事を届けるか。それが彼の仕事だった。家族のことを想う西村だったが、家族から届くファックスを見て落ち込む。“お父さんがいなくなってから、毎日が楽しくてしょうがありません”。時が経ち、次第に髪はボサボサ、髭も伸び放題。保存していた食材も次第に減ってゆく。ラーメンがないと不満を漏らす気象学者のタイチョー。ある日、意を決した西村は、ありあわせの材料で手打ちラーメンを作るのだが……。
キャスト
【出演】:堺雅人、生瀬勝久、きたろう、高良健吾、西田尚美、豊原功補 ほか
制作年
2009年公開作品