


稲川淳二の怪談グランプリ2014
誰にでも必ず1つや2つはある、奇怪・心霊体験。今宵、京都のとある寺に集まった8名の怪談師。ホラー小説作家、お化け屋敷の幽霊役、住職、事故物件に住む芸人まで。日本最恐は誰だ!!

8/14(日)22:25~23:50
[再]8/26(金)25:55~27:25

©カンテレ
稲川淳二のあまりにも怖すぎる話 上
現像所に勤務している若者の話。彼女が家に入れてくれたある日のこと。彼女の部屋は和風趣味だった。部屋に入ると、誰かに睨まれているような気がする・・・(「彼女の人形」)といった、あまりにも怖い8つの怪談をお届け。

8/4(木)21:00~22:30
[再]8/17(水)25:50~27:20

©2006バンダイビジュアル/
ビデオプランニング/
ユニJオフィース
稲川淳二のあまりにも怖すぎる話 下
夏に樹海にロケに行った時の話。撮影中に妙なうめき声が聞こえる。スタッフの声でも役者の声でもない。休憩中に、声のした方に行ってみると、ボロボロになった短刀の柄が落ちていた・・・。(「樹海の声」)といった、あまりにも怖い7つの怪談をお届け。

8/6(土)22:00~23:25
[再]8/18(木)25:50~27:15

©2006バンダイビジュアル/
ビデオプランニング/
ユニJオフィース
稲川淳二の怪談伝説!1

©2005バンダイビジュアル/
ビデオプランニング/
ユニJオフィース


同名ゲームソフトを原作とし、ゲーム同様のメガヒットを遂げた、現在も放送中の大人気アニメシリーズを
キャッチアップ放送!

©LEVEL-5/妖怪ウォッチプロジェクト・テレビ東京
7/25(月)24:30~25:30
【司会】:逸見太郎
【ゲスト】:大槻ケンヂ、辛酸なめ子、郡司聡、
林下清志(ビッグダディ)
【プレゼンター】:山口敏太郎、木原浩勝、
岩井志麻子、松嶋初音、ぬらりひょん打田、中沢健

©東北新社




1980年から1994年にかけて、テレビ朝日系列のサスペンスドラマ放送枠「土曜ワイド劇場」で放送された怪奇ミステリードラマをHDリマスター版で6週連続放送!
- 7/3(日)22:00-
- 「嵯峨野に生きる900歳の新妻」
- 7/10(日)22:00-
- 「きらら坂に住む400歳の氷女」
- 7/17(日)22:00-
- 「鳥辺山に棲む八百歳の女子大生」
- 7/24(日)22:00-
- 「河原町に棲む四百歳の不倫女医」
- 7/31(日)22:00-
- 「嵯峨野に生きた900歳の美人能面師」
- 8/7(日)22:00-
- 「時空を超えて時代祭に甦る愛の伝説!
1200歳の美女VS霊感デカ」

嵯峨野に生きた900歳の美人能面師
©松竹