ABEMAプレミアムの口コミ・評判まとめ!メリットやデメリットも合わせて解説

本ページはプロモーションが含まれています

「ABEMAプレミアムに興味があるけど、月額料金を払うほどの価値があるのかな?」
「広告なしで快適に見られるのは魅力的だけど、無料版との違いがよくわからなくて…」

このように感じて、ABEMAプレミアムへの登録を迷っていませんか?

ABEMAプレミアムは、月額料金を支払うことで、無料版にはないさまざまなサービスを利用できます。

しかし、どういったサービスが利用できるのか、実際に使っている人の評判はどうなのか、メリットだけでなくデメリットも知ってから契約したいですよね。

この記事では、まずはABEMAプレミアムの基本情報や、無料版との違いを分かりやすく解説します。

次に、実際に利用している人の口コミや評判を紹介します。

さらに、これらの口コミから見えてくるメリットとデメリットを詳しく解説し、最後によくある質問にもお答えします。

この記事を最後まで読めば、ABEMAプレミアムがあなたに合うサービスかどうかがはっきりわかるはずです!

ABEMAプレミアムとは?

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムは、ニュースやスポーツ、アニメ、オリジナル番組など多岐にわたるジャンルの作品を配信する動画サービスです。

無料でも番組の一部視聴は可能ですが、有料プランのABEMAプレミアムに加入すると、多くの機能を使えるようになります。

詳しいサービス内容は、こちらの表でご確認ください。

運営会社 ABEMATV
月額料金(税込) 広告付き:580円
広告なし:1,080円
作品数 4万本以上
無料期間 なし
ダウンロード機能 あり
同時視聴 広告付き:最大1台
広告なし:最大2台
倍速再生 1.0倍〜2.0倍
支払い方法 クレジットカード
キャリア決済
Google Playアプリ内決済
App Storeアプリ内決済
Amazonアプリ内決済
公式サイト ABEMAプレミアム 公式サイト

ここでは、以下の2つの項目について解説していきます。

ABEMAプレミアムと無料版の違いは?

ABEMAプレミアムには、広告なしと広告付きの2つのプランがあります。

それぞれのプランと無料版で、どのような違いがあるのかを下の表で比較してみましょう。

項目 ABEMAプレミアム(広告なし) ABEMAプレミアム(広告付き) 無料版
月額料金(税込) 1,080円 580円 0円
会員登録 必要 必要 不要
視聴可能なコンテンツ 無料配信作品
プレミアム限定作品
無料配信作品
プレミアム限定作品
無料配信作品
広告 なし あり あり
同時視聴可能数 2 1
倍速再生
画質設定
見逃しコメント
追っかけ再生
ダウンロード

ABEMAプレミアムの広告なしプランは、月額1,080円で広告が一切なく、追っかけ再生やダウンロードといった便利な機能も利用できます。

一方、広告付きプランは月額580円と安価ですが、広告が流れる点や、使える機能に一部制限があります。

無料版では会員登録が不要な代わりに、プレミアム限定作品は見られず、追っかけ再生やダウンロードもできません。

自分の使い方や予算に合わせて、最適なプランを選んでください。

ABEMAプレミアムの無料期間

ABEMAプレミアムには、現在、無料トライアル期間がありません。

以前は2週間から1ヶ月の無料お試し期間がありましたが、現在は廃止されています。

そのため、登録したその日から月額料金が発生しますので注意が必要です。

しかし、ご安心ください。

セゾンカードの特典や、不定期に開催されるキャンペーンを利用すれば、ABEMAプレミアムを無料で視聴できる方法もあります。

よりお得にサービスを試したい方は、これらのキャンペーン情報をチェックしてみるのがおすすめです。

ABEMAプレミアム 無料で、ABEMAプレミアムを無料で体験できる方法を詳しく紹介しています。

期間限定のキャンペーン情報などもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

ABEMAプレミアムの口コミ・評判

ここまで、ABEMAプレミアムの基本的なサービス内容について解説しました。

ここでは、実際にABEMAプレミアムを利用している方のリアルな声を紹介します。

アンケート調査の結果と、利用者から寄せられた口コミをもとに、料金、コンテンツ、サービス、機能面の4つの観点から詳しく見ていきましょう。

アンケートの概要は以下になります。

  • 調査期間:2025年8月
  • 調査対象:ABEMA利用者100人
  • 調査サイト:クラウドワークス

まず、ABEMAプレミアムの総合的な満足度を紹介します。

満足度 回答数 割合
とても満足 19 19%
満足 22 22%
そこそこ満足 57 57%
あまり満足してない 2 2%
不満 0 0%

全体の98%が「とても満足」「満足」「そこそこ満足」と回答しており、多くの方がABEMAプレミアムのサービスに一定の満足感を持っていることがわかります。

さらに詳しい口コミ・評判を、以下の項目に分けて見ていきましょう。

料金に関する口コミ・評判

まずは、料金に関する満足度の調査結果をご紹介します。

満足度 回答数 割合
とても満足 8 8%
満足 34 34%
そこそこ満足 39 39%
あまり満足してない 19 19%
不満 0 0%

料金に関する満足度は、「とても満足」と「満足」を合わせると42%、「そこそこ満足」を含めると81%という結果になりました。

この結果から、多くのユーザーが料金に納得していることがわかります。

ABEMAプレミアムと他の動画配信サービスの月額料金を比較してみましょう。

Netflix広告つきベーシック:790円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円

ABEMAプレミアム 広告付き:580円
広告なし:1,080円
DMM TV 550円
dアニメストア 550円
Amazonプライムビデオ 600円
FODプレミアム 976円
Lemino 990円
Hulu 1,026円
ディズニープラス スタンダード:1,140円
プレミアム:1,520円
U-NEXT 2,189円

他の動画配信サービスと比較しても、ABEMAプレミアムの月額料金は比較的リーズナブルな価格帯に位置しており、多くのユーザーが料金に納得しているようです。

それでは、実際の口コミを見ていきましょう。

30代男性
5
料金に関しては、最近改定はありましたが、それでもかなり安い値段で提供してもらっているので、月額契約をしやすいという印象が強いところです。1000円以上するところも結構あるのですが、ここはかなりやすいのかなというところもあり、尚且つ独自コンテンツなど様々なコンテンツが豊富な点もいいかなと思っています。
30代女性
4
ABEMAプレミアムの月額料金は960円(税込)で、最初は「ちょっと高めかな?」と思っていたんですが、実際に使ってみると納得できる内容でした。特に、格闘技やオリジナルの恋愛リアリティーショーが好きな人にはかなりお得に感じると思います。広告なしでサクサク見られるのもストレスがなくて快適ですし、見逃し配信が全話フルで見られるのも助かります。しかも一部のライブ配信やプレミアム限定コンテンツもあるので、無料会員とは結構差があるなと実感しました。個人的にはコスパは悪くないですし、継続して使う価値は十分あると感じています。

料金に満足しているユーザーは、ABEMA独自のコンテンツや、広告なしで楽しめる機能に価値を見出しているようです。

ABEMAプレミアムと他サービスのオリジナル作品の主なジャンルについて紹介します。

ABEMAプレミアム ニュース、恋愛リアリティショー、バラエティ、麻雀・将棋、格闘技
U-NEXT ドラマ、映画、アニメ
Netflix ドラマ、映画、ドキュメンタリー、バラエティ
Amazonプライムビデオ ドラマ、ドキュメンタリー、バラエティ
Hulu 海外ドラマ、バラエティ

ABEMAプレミアムはニュースや格闘技、恋愛リアリティショーなど、他のサービスとは少し異なるジャンルに強みを持っています。

特定のABEMAオリジナルコンテンツに魅力を感じる方にとっては、料金以上の価値があると感じられると言えるでしょう。

一方で、料金に不満を感じている方の口コミもあります。

40代男性
2
プレミアムの料金はちょっと高いと思いましたね。月額1000円は機能面などと照らし合わせても高すぎますかね。個人的に700円くらいだったら妥当なのになといつも考えてしまいます。でもABEMA専用の動画が色々とあるのでそのために入っていますがちょっと納得はしていませんね。もう少しリーズナブルに抑えてほしいです。
30代男性
3
料金は他のサブスクの質と比べると高いと感じる。ABEMAならではの配信など頑張っているのは分かるが面白くない。別に無料ABEMAでも満足してしまうこともあった。他のサブスクも実際に体験したからこそわかりました。ABEMAプレミアムだったら見れると思っていた映画が見れなかったこともある。人によっては満足することもあるので是非試してみるのもありだと思います。
20代女性
2
他のNetflixやAmazonプライムなどと比べて、料金がそこそこ高いのに観られるコンテンツが少ないと感じます。広告がないのはいいですが、広告ありの無料プランとそこまで大差はないと思います。ダウンロード機能があったり、よくお得なキャンペーンをやっているという点では他には余りないと感じるので料金を払う価値はあると思います。

料金が高いと感じる口コミでは、他社サービスに比べてコンテンツが少ないと感じる声や、無料版との差があまりないという意見が目立ちます。

ABEMAプレミアムの料金体系は、「広告なしプラン」と「広告付きプラン」の2種類が提供されています。

そこで、ABEMAプレミアムの「広告なしプラン」と「広告付きプラン」、そして無料版で使える機能の違いを見ていきましょう。

項目 ABEMAプレミアム(広告なし) ABEMAプレミアム(広告付き) 無料版
月額料金(税込) 1,080円 580円 0円
会員登録 必要 必要 不要
視聴可能なコンテンツ 無料配信作品
プレミアム限定作品
無料配信作品
プレミアム限定作品
無料配信作品
広告 なし あり あり
同時視聴可能数 2 1
倍速再生
画質設定
見逃しコメント
追っかけ再生
ダウンロード

ABEMAプレミアム(広告付き)は、追っかけ再生、ダウンロードといった機能が使用できないため、無料版との大きな違いは感じにくいです。

一方で、ABEMAプレミアム(広告なし)に加入すれば、広告なしでの視聴や、動画のダウンロード、追っかけ再生といった機能が利用できるため、無料版とは大きな差を感じられるでしょう。

しかし、これらの機能が不要だと感じる方にとっては、ABEMAプレミアムと無料版の間に大きな違いを見出せず、不満に繋がる可能性もあると言えます。

なお、口コミでは触れられていませんが、一部の有料コンテンツを個別に購入できるABEMAコインというシステムが以前はありました。

しかし、2023年6月15日をもって廃止されたため、現在は月額プランでの利用が基本となります。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

コンテンツに関する口コミ・評判

次に、コンテンツの満足度に関する調査結果をご紹介します。

満足度 回答数 割合
とても満足 18 18%
満足 23 23%
そこそこ満足 48 48%
あまり満足してない 11 11%
不満 0 0%

コンテンツの満足度は、「そこそこ満足」が一番多く48%でした。

「とても満足」と「満足」の合計は41%あり、半数近くのユーザーがコンテンツ内容に納得していることがわかります。

実際に利用している方の口コミを見ていきましょう。

40代男性
4
動画の作品数はとにかく多いです。いつも目移りしている感じです。特に目移りするのが過去のドラマ作品群ですね。めちゃくちゃ面白いものが多くて時間がいくらあっても足りないくらいです。やはり過去のドラマの方がお金がかかっているのでどれを見ても豪華ですね。それからオリジナル番組も充実していて特にバラエティとニュースのクオリティは高いと思います。
20代女性
3
動画配信数は大手の方が圧倒的に多いです。よくある恋愛リアリティーショーや、オーディション番組は全話配信されています。映画やドラマ、アニメをいろんな種類みたいという方にはお勧めできません。私はおっさんズラブが好きだったので、シリーズを通して無料配信していたのが魅力的で、どうせなら広告なしでみたいと思い加入しました。
30代男性
4
コンテンツに関しての評価は結構高くしました。何故なら本数がとにかく多いです。もちろん人によっては好みが分かれるので慎重に入会すると良いでしょう。個人的にはバラエティーも見れたので良かったと思いました。あと恋愛系が好きであればオススメできます。どちらかと言うとアニメよりもドラマ系が強い印象でした。満足している部分もあります。
30代男性
4
コンテンツに関してはオリジナルの作品が結構あるわけで、韓国方面の作品もそこそこ豊富に取り揃えていると思います。ただし、最新作品やドラマのラインナップは他に比べるとやや少ないかなという印象であり、その点はもうちょっと強化してもらえるとより良くやれるかなと思いました。後、アニメは比較的多いほうだと思います。

口コミでは、「動画の作品数がとにかく多い」という声がある一方で、「大手の方が圧倒的に多い」という声もあがっています。

ABEMAプレミアムは、実際に作品数が多いのでしょうか。

ここで、ABEMAプレミアムと他の主要な動画配信サービスの作品数を比較してみましょう。

ABEMAプレミアム 4万本以上
U-NEXT 36万本以上
DMM TV 19万本以上
Lemino 18万本以上
Hulu 14万本以上
FODプレミアム 10万本以上
Amazonプライムビデオ 13,000本以上
dアニメストア 6,000本以上
Netflix 非公開
ディズニープラス 非公開

表からもわかるように、ABEMAプレミアムの作品数は他サービスと比べて多いわけではありません。

しかし、なぜ「作品数が多い」と感じるユーザーが多いのでしょうか。

その理由は、次の口コミから見えてきます。

30代女性
5
ABEMAプレミアムのコンテンツは、とにかくジャンルが幅広いのが魅力です。ニュースやバラエティ、アニメ、ドラマ、スポーツ、将棋や麻雀まであって、気分に合わせて色々選べるのがいいですね。中でもオリジナル作品は質が高くて、特に恋愛リアリティーショー系はつい次の話が気になって一気見してしまいます。地上波では見られないような攻めた企画も多くて、エンタメ好きにはたまらないと思います。動画作品数もどんどん増えていて、暇つぶしどころか「観たいものが多すぎて追いつかない」状態になるくらい。漫画や雑誌の読み放題はないけど、その分動画コンテンツにしっかり力が入ってる印象で、満足度はかなり高いです。

この口コミにあるように、ジャンルが幅広いことが大きな理由です。

アニメ、ドラマ、バラエティ、スポーツ、将棋、麻雀など、様々なジャンルを網羅しているため、多くの作品があるように感じるユーザーが多いようです。

また、恋愛リアリティーショーやバラエティ、将棋といった独自のオリジナル作品は、質が高いと評判です。

他では見られない魅力的なコンテンツが、ユーザーの満足度を高めていると言えるでしょう。

ABEMAプレミアムで人気があるジャンルと、その代表的なオリジナル作品を以下の表にまとめました。

それでは、各ジャンルであげたオリジナル作品を順に紹介していきます。

【恋愛リアリティーショー】今日、好きになりました。2025

https://www.youtube.com/watch?v=DMgF_RNg3bM

作品名 今日、好きになりました。2025
放送年 ニュージーランド編:2025年
マクタン編:2025年
ハロン編:2025年
夏休み編:2025年
シリーズ数 4シリーズ
キャスト MC:井上裕介(NON STYLE)
MC:かす

現役高校生たちの”運命の恋と青春の修学旅行”。現役高校生たちのリアルで等身大な、本気の”恋”と”青春”を追いかけます。果たしてメンバーは運命の恋を見つけることができるのか?

引用元:ABEMA

ABEMAで絶大な人気を誇る恋愛リアリティーショーです。

現役の高校生たちが、限られた日数の「運命の恋と青春の修学旅行」に参加し、本気の恋を探します。

まっすぐな気持ちをぶつけ合う甘酸っぱい恋模様は、多くの視聴者の共感を呼び、シリーズを重ねるごとにファンを増やし続けています。

卒業編や夏休み編など、毎回異なるテーマで展開されるため、飽きずに楽しめます。

TikTokなどのSNSでも話題となり、番組から生まれたカップルや人気メンバーが多数誕生している点も大きな魅力です。

【恋愛リアリティーショー】シャッフルアイランド

作品名 シャッフルアイランド
放送年 season1:2021年
season2:2022年
season3:2022年
season4:2023年
season5:2024年
season6:2025年
シリーズ数 6シリーズ
キャスト MC:ニューヨーク 屋敷裕政
MC:峯岸みなみ
MC:ゆきぽよ
MC:鈴木福

「あのコが欲しい♡」
一番HOTな美男美女たちが幸せの楽園、南太平洋フィジーに集結!
ピンクとブルー、2つの島で毎日メンバーを”シャッフル”しながら運命の恋を探す7泊8日のラブバカンス。
予測不能な出会いと別れ、すれ違い、再会。そして密会。
“本能”のまま大胆で激しい真夏の恋が、夜を燃え尽くすー

引用元:ABEMA

南国リゾートの2つの島を舞台に、水着姿の美男美女たちが繰り広げる恋愛リアリティーショーです。

運命の相手と巡り会うため、指定された時間になると、男女が自由に島を行き来できる「シャッフルタイム」が始まります。

このシャッフルタイムが恋を大きく動かすキーポイント。

意中の相手にアピールしたり、新たな出会いに心を揺さぶられたりする様子は、見ているこちらもドキドキさせられます。

予測不能な恋の駆け引きや、水着で過ごす開放的な雰囲気は、ABEMAならではの刺激的な作品として人気です。

【恋愛リアリティーショー】恋愛ドラマな恋がしたい


画像引用元/ABEMA

作品名 恋愛ドラマな恋がしたい
放送年 season1:2018年
season2:2018年
season3:2019年
season4:2019年
season5:2020年
season6:2020年
season7:2021年
season8:2021年
season9:2022年
season10:2022年
シリーズ数 10シリーズ
キャスト MC:渡辺直美
MC:福徳秀介/ジャルジャル
MC:谷まりあ

若手俳優の男女8人が恋愛ドラマを撮影しながら本当の恋をする!主役に選ばれた男女が演じる台本には毎話キスシーンが。そのキス本気?それとも演技?撮影現場とその外で繰り広げられる恋と夢と青春の記録。濃厚なキスシーンがシリーズ途中に登場し話題沸騰!!

引用元:ABEMA

俳優の卵である若手男女が、真実の恋をしながらキスシーンのある恋愛ドラマを作り上げていくリアリティーショーです。

オーディションで配役が決まるため、役を勝ち取るための真剣な演技と、そこから生まれる本気の恋の狭間で揺れ動く感情が見どころです。

嫉妬や葛藤、そして初々しい恋愛模様は、視聴者の心を掴んで離しません。

毎回、スタジオで見守るMC陣のトークも、彼らの恋の行方やドラマの完成度をさらに盛り上げ、番組の大きな魅力になっています。

【バラエティ】愛のハイエナ


画像引用元/ABEMA

作品名 愛のハイエナ
放送年 season1:2023年
season2:2024年
season3:2025年
season4:2025年
シリーズ数 4シリーズ
キャスト ニューヨーク
さらば青春の光

「愛のハイエナ」season4スタート!!
人気企画「山本裕典、ホストになる」 「ピュア恋」シリーズもさらにパワーアップ。
人間の『欲望』をあぶり出し、つい覗き見したくなる『瞬間』にしゃぶりつく。
遠慮を知らないドキュメントバラエティー。
ニューヨーク&さらば青春の光が、あらゆる「愛」を余すことなくお届けします!

引用元:ABEMA

世の中にはびこる“愛”にまつわる出来事をテーマに、ドキュメントバラエティとして追っていくABEMAの人気番組です。

地上波ではなかなか扱えないような過激な企画が多く、ホストクラブで働く男の奮闘や、セクシー女優たちの婚活プロジェクトなど、ディープな世界を覗き見ることができます。

MCを務めるニューヨークとさらば青春の光の軽快なトークも魅力的。

彼らが繰り出す鋭いツッコミや、時に真剣なコメントが、作品をさらに盛り上げます。

【バラエティ】チャンスの時間


画像引用元/ABEMA

作品名 チャンスの時間
放送年 2018年~2025年
話数 324話
キャスト 千鳥

身近にある、言われてみれば気になるクセ強めの疑問を取り上げたり、気になる若手芸人が対決したり、今後活躍するであろうニュースターを発掘していく番組!
千鳥もこの番組に出る人も、またこの番組を観る人もチャンスをつかむための時間!

引用元:ABEMA

千鳥がMCを務める、ABEMAを代表する人気バラエティ番組です。

若手芸人からベテランまで、多くの芸人がゲストとして登場し、斬新で攻めた企画に挑戦します。

地上波では放送できないような、コンプライアンスギリギリの企画も満載です。

千鳥が芸人たちの面白さを引き出し、自由にボケ倒す姿も見どころの一つ。

鋭いツッコミや的確なコメントを交えながら、彼らが自由にトークを展開する様子も番組の大きな魅力です。

毎回、爆笑必至の企画で視聴者を楽しませています。

【バラエティ】ABEMA POKER INVITATIONAL


画像引用元/ABEMA

作品名 ABEMA POKER INVITATIONAL
放送年 2025年
話数 5話
キャスト 一ノ瀬公聖
岡本詩菜
みさわ
中西翔太
Amu

ABEMA完全オリジナルの招待制ポーカートーナメントが開幕。岡本詩菜、みさわら総獲得賞金10億円超えのトッププレイヤー8名が、優勝賞金1,000万円をかけて激突。再エントリー不可、一発勝負の究極のマインドスポーツを制するのは誰だ。

引用元:ABEMA

ABEMAが主催する日本最大のポーカー大会です。

トップクラスのプロポーカープレイヤーが集結し、賞金総額1,000万円をかけて真剣勝負を繰り広げます。

ポーカー初心者でも楽しめるように、専門家による丁寧な解説が入るため、ルールがわからなくても安心です。

プレイヤーたちの心理戦や駆け引き、そして一発逆転のドラマなど、手に汗握る展開が最大の魅力。

知的な頭脳戦が好きな人にはたまらない作品です。

【将棋】ABEMAトーナメント2025


画像引用元/ABEMA

作品名 ABEMAトーナメント2025
放送年 2025年
話数 12話
キャスト 藤井聡太
伊藤匠
佐藤天彦

『ABEMAトーナメント2025』は、「ABEMA」オリジナル対局企画の第8弾です。将棋界唯一のドラフト会議を経て決定した7チーム、そしてエントリートーナメントを勝ち抜いた棋士チームの計8チームによる団体戦で争います。『ABEMAトーナメント2025』 では、引き続き最多賞、最高勝率賞、最多対局賞、予選最高成績賞、敢闘賞の5つの個人賞がおくられます。

また、今回のドラフト会議ではリーダーとして伊藤匠叡王が初参戦。総勢24名の棋士たちによる、超早指しのスピード感ある対局、団体戦だからこそ生まれる棋士同士の絆を武器に、約5カ月にわたり本トーナメントを戦い抜きます。

※段位は収録当時のものになります

引用元:ABEMA

将棋界唯一のドラフト会議を経て結成されたチームで戦う、ABEMAオリジナルの団体戦です。

2025年度大会では、伊藤匠叡王が新たにリーダーとして参戦しました。

藤井聡太竜王・名人など、トップ棋士たちが参加し、超早指しでスピーディーな対局を繰り広げます。

団体戦ならではのチームメイトとの絆や、普段見ることができない棋士たちの熱い姿が大きな魅力です。

白熱した頭脳戦から目が離せません。

【将棋】ABEMA地域対抗戦2025


画像引用元/ABEMA

作品名 ABEMA地域対抗戦2025
放送年 2025年
話数 14話
キャスト 屋敷伸之
羽生善治
渡辺明
杉本昌隆
谷川浩司

『地域対抗戦』は、将棋連盟100周年企画として、“地域を背負う“をコンセプトに2024年より開催された、「ABEMA」オリジナルの団体戦です。昨年に引き続き、屋敷伸之九段(北海道・東北)、羽生善治九段(関東A)、渡辺明九段(関東B)、杉本昌隆八段(中部)、谷川浩司十七世名人(関西A)、畠山鎮八段(関西B)、山崎隆之八段(中国・四国)、深浦康市(九州)の8名が「地域チーム」の監督に就任。それぞれの地域を背負い、チームを率いていきます。
今回の『地域対抗戦 2025』では対戦方式を一新し、監督と大会出場登録棋士の5人が登場するステージ1、勝利した棋士だけが出場するステージ2の二段階方式を採用することになりました。そして昨年に続き、対局ルールは、羽生善治九段の着想から作られた「AbemaTVルール」で対局を行います。
「AbemaTVルール」は、持ち時間5分で開始し、1手刺すごとに5秒が加算、持ち時間が切れると負けとなるフィッシャールールを採用しており、1対局約30分と初心者の方でも楽しみやすいスピーディーな展開が見所です。
※段位は収録当時のものになります

引用元:ABEMA

日本を8つの地域に分け、将棋界初の地域別団体戦として開催されるABEMAオリジナルの大会です。

各地域の監督が地元ゆかりの棋士を指名してチームを結成し、地域の名誉と誇りをかけて戦いに挑みます。

個人戦とは異なり、チームメンバーが一丸となって作戦を練ったり、互いを励まし合ったりする姿は大きな見どころです。

将棋界の新しい歴史を刻む、選手たちの熱い思いが詰まった団体戦から目が離せません。

【将棋】藤井聡太四段 炎の七番勝負


画像引用元/ABEMA

作品名 藤井聡太四段 炎の七番勝負
放送年 2017年
話数 7話
キャスト 藤井聡太
羽生善治
佐藤康光

将棋界の記録を62年ぶりに塗り替え史上最年少でプロデビューした藤井聡太四段。そんな期待の超新星が、若手からトップ棋士まで7人のそうそうたる棋士達を相手に七番勝負を繰り広げる。第1局 増田康宏四段、第2局 永瀬拓矢六段、第3局 斎藤慎太郎六段、第4局 中村太地六段、第5局 深浦康市九段、第6局 佐藤康光九段、第7局 羽生善治三冠

引用元:ABEMA

天才中学生棋士としてプロデビューしたばかりの藤井聡太四段(当時)が、羽生善治三冠(当時)を含むトップ棋士7人に挑んだ伝説的な企画です。

まだ何者でもなかった14歳の藤井四段が、将棋界のレジェンドたちと真剣勝負を繰り広げる姿は、多くの将棋ファンを熱狂させました。

一戦一戦、成長を遂げていく藤井四段の姿は、将棋ファンだけでなく、多くの人々の心を掴みました。

現在の将棋ブームの火付け役とも言える、まさにABEMAオリジナルの歴史的コンテンツです。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

サービスに関する口コミ・評判

続いて、サービス面の評価について調査しました。

満足度 回答数 割合
とても満足 12 12%
満足 30 30%
そこそこ満足 47 47%
あまり満足してない 10 10%
不満 1 1%

サービス面では、47%の人が「そこそこ満足」と答えています。

「とても満足」「満足」と回答した人も合計で42%となり、約半数のユーザーがサービス内容に満足していることが分かります。

実際に利用している人の口コミを見ていきましょう。

30代女性
4
ABEMAプレミアムの無料トライアルは最初の2週間なんですが、これがかなりありがたかったです。正直、最初は「本当に使うかな?」って半信半疑だったんですけど、トライアル中に恋リアや格闘技コンテンツをいくつか見て「これは続けたいかも」と思ってそのまま継続しました。ポイント制度はないけど、その分わかりやすい料金体系だし、追加課金の心配がほとんどないのも安心できました。プレミアム限定の配信や機能も意外と多くて、「無料のままだったら見られなかったな」という場面が何度もありました。個人的には、使ってみないとわからなかった満足感があったので、トライアル期間はかなり意味があったと思ってます。
30代男性
3
ABEMAプレミアムはご存知の人も多いと思いますが、無料で見れる期間があるので試してみると良いでしょう。デメリットとしては、この期間を忘れてしまいがちなんですよね。他のサブスクも入っていると、結構やりがちなんで忘れてしまう前に解約するのを忘れてはいけません。解約するのは非常に簡単なので是非無料トライアルやってみてください。
30代男性
4
無料トライアル期間もそこそこありますので、無料でお試し利用ができるというのも使い勝手がいいかなと思います。プレミアムにすることで、より多くの機能が使えるようになっており、サービス面での差があってよかったと思いました。その他には、アベマのアカウントがそのまま使えて便利という面もあり、サービス面での使いやすいところは多かったです。

口コミから、無料トライアルが好評だったことが分かります。

しかし、ABEMAプレミアムの無料トライアルは、現在終了しています。

もし、無料でお試しできる動画配信サービスを探しているなら、以下のサービスの利用も検討してみてください。

U-NEXT 31日間
Lemino 31日間
dアニメストア 31日間
*アプリから入会する場合は14日間
Amazonプライムビデオ 30日間
DMM TV 14日間

ABEMAプレミアムには無料トライアルがないと聞くと残念に感じるかもしれません。

しかし、ABEMAプレミアムには、無料トライアルがなくても契約する価値がある、独自の魅力が多数あります。

口コミから見えてくる、ABEMAプレミアムならではの強みを紹介します。

40代男性
4
やはりABEMA独占番組があることが本当にいいと思っています。個人的に好きな番組としてチャンスの時間というのがあるのですが、これが本当に面白すぎるのでABEMAに入っていて良かったと常に考えてしまいますね。広告なしで動画を見られる点も本当に良くてスムーズに動画だけを楽しめるのでかなり魅力的なサービスだと思いますね。
20代女性
2
たまに好きな格闘技などの選手のサイン付きTシャツなのグッズをプレゼントするというキャンペーンがあり、そういったキャンペーンがあるのは大変魅力的です。また、番組を追っかけ再生ができるという点では魅力的かなと思います。逆に言えばですが、それ2点の以外に自分には特に特出すべきサービスはないかなと思います。

これらの口コミから、独占配信番組の充実度や、ユニークなキャンペーンがABEMAプレミアムの大きな魅力だと分かります。

他社にはないABEMAプレミアムならではのユニークなキャンペーンをいくつかご紹介します。

  • グッズプレゼント
    人気番組の出演者やスポーツ選手のサイン入りグッズなどが抽選で当たります。
  • 現金キャッシュバック
    指定された条件を満たすと、月額料金がキャッシュバックされるキャンペーンです。過去には、スポーツや特定のコンテンツを視聴した人が対象となるものがありました。
  • クーポンコードプレゼント
    親会社のサイバーエージェントの株主優待や、クレジットカード会社、携帯電話会社との提携で、無料で利用できるクーポンが配布されることがあります。

キャンペーンの実施内容、実施時期の詳細は、公式サイトで確認してみてください。

ただし、いずれも新規登録者が対象となる場合が多く、既存のプレミアム会員は利用できない点にご注意ください。

ABEMAプレミアムは、動画をただ視聴するだけでなく、ファンが楽しめるイベントや特典を用意している点が大きな特徴と言えるでしょう。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

機能面に関する口コミ・評判

最後に、機能面の満足度を調べました。

満足度 回答数 割合
とても満足 24 24%
満足 24 24%
そこそこ満足 48 48%
あまり満足してない 4 4%
不満 0 0%

機能面に関しては、「とても満足」と「満足」の合計が48%で、「そこそこ満足」が48%でした。

約半数の利用者が満足していることが分かります。

実際に使っている人の口コミを見ていきましょう。

30代女性
4
ABEMAプレミアムを使っていて便利だなと感じるのは、まずバックグラウンド再生ができるところ。通勤中にラジオ感覚で流しておけるので、映像を見られない時でも楽しめます。スキップ機能もサクサク動くし、CMが入らないのもプレミアムの大きなメリットですね。倍速再生も対応しているので、情報番組やバラエティを時短で観たいときに重宝しています。アカウント共有に関しては、最大2台まで同時視聴できるので、家族と一緒に使いたいときにも助かります。全体的にアプリの操作性もシンプルでわかりやすく、ストレスなく使える印象です。細かいところまで視聴者のことを考えて作られているなと感じています。
30代男性
4
機能面については、レコメンド機能の充実度が高い印象があり、自分が知らなかったいい作品もお勧めしてくれますので、ユーザーが利用したいと思っている所にちょうどいいものを提供している感じがします。。スキップ機能やダウンロード機能、ピクチャインピクチャ機能など、他にも使いやすい機能が多めで大変助かっています。
30代男性
4
ABEMAプレミアムで結構気に入っているのがコメント欄。コメント欄は意外と本音が晒されているので見るのが面白い。個人的にコメントしたりするが、これも面白いから、ABEMAプレミアムはSNS感覚で動画を見れるのが強いと感じました。これからも動画の世界で強くいけそうなサイバーエージェントとしては、更にいい機能が追加されそうです。

これらの口コミから、ABEMAプレミアムは使いやすさや操作性に定評があることが分かります。

以下のような機能がユーザーから高く評価されています。

  • レコメンド機能:ユーザーの好みに合った作品を提示し、新しい出会いを提供します。
  • バックグラウンド再生:通勤中にラジオのように音声だけを聴きたい時に便利です。
  • 倍速再生:情報番組やバラエティ番組を時間を短縮して楽しめます。
  • コメント機能:番組を見ながら他のユーザーと交流できます。

さらに別の口コミを見ていきましょう。

40代男性
5
まず追っかけ再生機能がとてもいいですね。リアルタイムで見れなくてもこの追っかけ再生によって冒頭から見ることができて本当に助かります。あとダウンロード機能も素晴らしいですね。これがあると一度ダウンロードした動画はオフライン状態で見ることができるので本当に便利です。やっぱりバッテリーの消耗を考えるとこれはとてもいいです。
20代女性
1
オフライン再生ができないのがすごく不満です!Wi-Fi環境でダウンロードした動画なども、オフライン再生ができるかと思いきや、いざ観ようと思ったタイミングで最初の再生にはオンラインでの再生が必要と言われ本当に困りました。飛行機などで観ようと思ってせっかくダウンロードしたのに、オフライン再生が出来ないんじゃダウンロードの意味がありません。

口コミにあるように、ダウンロード機能は通信量を気にせず動画を視聴できるため非常に便利です。

しかし、一部のユーザーからは不満の声もあがっています。

それは、動画を再生する際にインターネットへの接続が必要になるためです。

ABEMAプレミアムでダウンロードした動画を視聴する際の手順を以下にまとめました。

  1. 動画をダウンロードする
  2. ダウンロードした動画を再生する際に、インターネットに接続する
  3. 視聴開始後はインターネット接続をオフにしても視聴が可能

つまり、ダウンロードした動画の視聴は、完全なオフライン再生には対応していません。

飛行機内などのインターネット接続が完全に遮断された場所では、ダウンロードした動画を視聴できないため、利用する際は注意が必要です。

ABEMAプレミアムは、利便性の高い様々な機能を備えています。

しかし、一部の機能は仕様を理解した上で利用することが大切です。

ここまでに紹介したABEMAプレミアムの口コミ・評判を以下にまとめます。

  • 料金
    比較的リーズナブルな価格帯で多くのユーザーが満足しています。一方で、他サービスと比較して高いと感じる人もおり、その理由としてコンテンツ数の少なさや、無料版との違いが少ない点を挙げています。
  • コンテンツ
    作品数は他社と比べて多いわけではありません。しかし、恋愛リアリティーショー、バラエティ、将棋といった幅広いジャンルのオリジナル作品が充実しており、これらに魅力を感じるユーザーから高く評価されています。
  • サービス
    無料トライアルが終了している点は注意が必要ですが、限定グッズのプレゼントやキャッシュバックなど、独自のユニークなキャンペーンがユーザーに好評です。
  • 機能面
    レコメンド機能、バックグラウンド再生、倍速再生など、視聴体験を向上させる使いやすい機能が充実しています。ただし、ダウンロードした動画の視聴は、完全なオフライン再生には対応していない点には注意が必要です。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

ABEMAプレミアムのメリット

ここまで、ABEMAプレミアムの基本情報や、実際の利用者の口コミ、評判についてご紹介しました。

ここでは、利用者の口コミから見えてくるABEMAプレミアムの主なメリットを詳しく解説します。

ABEMAプレミアムの登録を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

口コミから見えてくるABEMAプレミアムの主なメリットは、以下の4点です。

それぞれのメリットについて、さらに詳しく見ていきましょう。

豊富なオリジナル作品

ABEMAプレミアムの最大の魅力は、他の動画配信サービスにはない独自のオリジナル作品が充実していることです。

特に、恋愛リアリティーショーや格闘技、バラエティ番組などは質が高いと評判です。

多くのユーザーが、これらのオリジナル作品に大きな価値を見出しています。

実際に、以下のような高評価の口コミが寄せられています。

30代女性
5
ABEMAプレミアムのコンテンツは、とにかくジャンルが幅広いのが魅力です。ニュースやバラエティ、アニメ、ドラマ、スポーツ、将棋や麻雀まであって、気分に合わせて色々選べるのがいいですね。中でもオリジナル作品は質が高くて、特に恋愛リアリティーショー系はつい次の話が気になって一気見してしまいます。地上波では見られないような攻めた企画も多くて、エンタメ好きにはたまらないと思います。動画作品数もどんどん増えていて、暇つぶしどころか「観たいものが多すぎて追いつかない」状態になるくらい。漫画や雑誌の読み放題はないけど、その分動画コンテンツにしっかり力が入ってる印象で、満足度はかなり高いです。

この口コミでは、幅広いジャンルのなかでも、特にオリジナル作品の質の高さを評価しています。

「観たいものが多すぎて追いつかない」という声もあるほど、ABEMAでしか見られない魅力的なコンテンツが豊富にあることがわかります。

ABEMAプレミアムは、他では味わえないユニークな番組を楽しみたい方にぴったりなサービスです。

ABEMAプレミアムで人気があるジャンルと、その代表的なオリジナル作品を以下の表にまとめましたので確認してみてください。

快適な視聴環境

ABEMAプレミアムは、広告なしで快適に動画を視聴できる点が大きなメリットです。

無料版ではCMが頻繁に入りますが、プレミアム会員になると広告が一切表示されません。

ストレスなくスムーズに動画を楽しめるため、ユーザー満足度も高いです。

また、倍速再生やバックグラウンド再生など、視聴をさらに快適にする機能も充実しています。

30代女性
4
ABEMAプレミアムを使っていて便利だなと感じるのは、まずバックグラウンド再生ができるところ。通勤中にラジオ感覚で流しておけるので、映像を見られない時でも楽しめます。スキップ機能もサクサク動くし、CMが入らないのもプレミアムの大きなメリットですね。倍速再生も対応しているので、情報番組やバラエティを時短で観たいときに重宝しています。アカウント共有に関しては、最大2台まで同時視聴できるので、家族と一緒に使いたいときにも助かります。全体的にアプリの操作性もシンプルでわかりやすく、ストレスなく使える印象です。細かいところまで視聴者のことを考えて作られているなと感じています。

この口コミから、広告がないこと以外にも、バックグラウンド再生や倍速再生といった便利機能が評価されていることがわかります。

通勤中など、映像が見られない場面でも音声だけで楽しめるのは嬉しいポイントです。

ストレスフリーで動画を楽しみたい方には、ABEMAプレミアムがおすすめです。

見逃しても安心な追っかけ再生とダウンロード機能

ABEMAプレミアムには、リアルタイムで配信中の番組を最初から視聴できる追っかけ再生機能があります。

急な用事で見たい番組の開始時間に間に合わなくても、後からすぐに追いついて見ることが可能です。

この機能は、特にライブ配信やスポーツ中継など、生で楽しみたい番組で役立ちます。

また、事前に番組をダウンロードしておけば、通信量を気にせずにコンテンツを視聴できる便利な機能も備わっています。

40代男性
5
まず追っかけ再生機能がとてもいいですね。リアルタイムで見れなくてもこの追っかけ再生によって冒頭から見ることができて本当に助かります。あとダウンロード機能も素晴らしいですね。これがあると一度ダウンロードした動画はオフライン状態で見ることができるので本当に便利です。やっぱりバッテリーの消耗を考えるとこれはとてもいいです。

この口コミでは、見逃した番組を最初から見られる追っかけ再生機能と、オフラインで視聴できるダウンロード機能を高く評価しています。

この2つの機能によって、忙しい日常の中でも好きな番組を見逃す心配がなく、いつでもどこでも動画を楽しめることがわかります。

しかし、ダウンロードした動画の視聴は、完全なオフライン再生には対応していません。

飛行機内などのインターネット接続が完全に遮断された場所では、ダウンロードした動画を視聴できないため、利用する際は注意が必要です。

ユーザーに合わせたレコメンド機能

ABEMAプレミアムは、ユーザーの視聴履歴や好みに合わせて、おすすめの作品を提示してくれるレコメンド機能が充実しています。

この機能のおかげで、自分では見つけられなかった新しい作品に出会うことが可能です。

「次に何を観ようか迷う」という悩みが解消され、より多くのコンテンツを楽しめます。

口コミにもあるように、レコメンド機能はユーザーから高く評価されています。

30代男性
4
機能面については、レコメンド機能の充実度が高い印象があり、自分が知らなかったいい作品もお勧めしてくれますので、ユーザーが利用したいと思っている所にちょうどいいものを提供している感じがします。。スキップ機能やダウンロード機能、ピクチャインピクチャ機能など、他にも使いやすい機能が多めで大変助かっています。

この口コミでは、レコメンド機能によって「知らなかった良い作品」に出会えたという満足感が述べられています。

レコメンド機能は、多岐にわたるABEMAのコンテンツを効率良く楽しむ上で非常に役立ちます。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

ABEMAプレミアムのデメリット

ABEMAプレミアムにはたくさんのメリットがある一方で、デメリットも存在します。

ここでは、利用者の口コミから見えてくるデメリットについて詳しくご紹介します。

メリットと合わせてデメリットもしっかりと把握して、契約するかどうかを判断しましょう。

口コミから見えてくるABEMAプレミアムの主なデメリットは、以下の3点です。

ここからは、それぞれのデメリットをさらに深掘りして解説します。

他サービスと比較してやや高い料金

ABEMAプレミアムは、他の動画配信サービスと比較して、料金が少し高く感じられるという声があります。

料金に対する満足度は人それぞれですが、より安価なサービスを求める方にとってはデメリットになるかもしれません。

40代男性
2
プレミアムの料金はちょっと高いと思いましたね。月額1000円は機能面などと照らし合わせても高すぎますかね。個人的に700円くらいだったら妥当なのになといつも考えてしまいます。でもABEMA専用の動画が色々とあるのでそのために入っていますがちょっと納得はしていませんね。もう少しリーズナブルに抑えてほしいです。

この口コミでは、月額料金について「ちょっと高い」という不満が述べられています。

ABEMA独自のコンテンツに魅力を感じていても、月額1,000円前後の料金設定が、他のサービスと比較して割高に感じられているようです。

ABEMAプレミアムと他の動画配信サービスの月額料金を比較してみましょう。

Netflix広告つきベーシック:790円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円

ABEMAプレミアム 広告付き:580円
広告なし:1,080円
DMM TV 550円
dアニメストア 550円
Amazonプライムビデオ 600円
FODプレミアム 976円
Lemino 990円
Hulu 1,026円
ディズニープラス スタンダード:1,140円
プレミアム:1,520円
U-NEXT 2,189円

表からもわかるように、ABEMAプレミアムの広告なしプランは、他のサービスと比較して中間的な価格帯です。

しかし、より安価なサービスも多いため、人によっては高く感じられる可能性があります。

無料版と大きな違いがない

ABEMAプレミアムは、無料版でも多くのコンテンツを視聴できるため、有料会員になるメリットをあまり感じられないという意見もあります。

無料版で十分楽しめている方にとっては、月額料金を払ってまでプレミアムに加入する価値を見出しにくいかもしれません。

特に、ダウンロード機能や広告なし視聴を必要としない方にとって、この差は小さいと感じられることがあります。

30代男性
3
料金は他のサブスクの質と比べると高いと感じる。ABEMAならではの配信など頑張っているのは分かるが面白くない。別に無料ABEMAでも満足してしまうこともあった。他のサブスクも実際に体験したからこそわかりました。ABEMAプレミアムだったら見れると思っていた映画が見れなかったこともある。人によっては満足することもあるので是非試してみるのもありだと思います。

この口コミでは、無料版でも満足できてしまう点や、他のサービスと比較して質が劣るという意見が述べられています。

無料版でもコンテンツが豊富にあるため、わざわざ有料プランに加入する必要性を感じられない方もいるようです。

ここで、ABEMAプレミアムの「広告なしプラン」と「広告付きプラン」、そして無料版で使える機能の違いを比較してみましょう。

項目 ABEMAプレミアム(広告なし) ABEMAプレミアム(広告付き) 無料版
月額料金(税込) 1,080円 580円 0円
会員登録 必要 必要 不要
視聴可能なコンテンツ 無料配信作品
プレミアム限定作品
無料配信作品
プレミアム限定作品
無料配信作品
広告 なし あり あり
同時視聴可能数 2 1
倍速再生
画質設定
見逃しコメント
追っかけ再生
ダウンロード

表からもわかるように、ABEMAプレミアム(広告付き)は、追っかけ再生やダウンロードといった機能が使用できないため、無料版との大きな違いを感じにくいでしょう。

一方、ABEMAプレミアム(広告なし)に加入すれば、広告なしでの視聴や、動画のダウンロード、追っかけ再生といった機能が使えるため、無料版とは大きな差を感じられます。

しかし、これらの機能が不要な人にとっては、ABEMAプレミアムと無料版の間に大きな違いを見出せず、不満に繋がる可能性もあります。

コンテンツのジャンルに偏りがある

ABEMAプレミアムは、恋愛リアリティーショーや格闘技といった独自のオリジナル作品が充実している反面、映画や最新ドラマのラインナップが少ないと感じるユーザーもいます。

幅広いジャンルの作品を見たい方や、最新の映画やドラマをいち早く楽しみたい方にとっては、デメリットになる可能性があります。

ABEMAプレミアムに登録する際は、見たいジャンルが充実しているかを事前に確認することが重要です。

20代女性
2
他のNetflixやAmazonプライムなどと比べて、料金がそこそこ高いのに観られるコンテンツが少ないと感じます。広告がないのはいいですが、広告ありの無料プランとそこまで大差はないと思います。ダウンロード機能があったり、よくお得なキャンペーンをやっているという点では他には余りないと感じるので料金を払う価値はあると思います。

この口コミにあるように、他の大手動画配信サービスと比較すると、観られる作品数が少ないと感じる方もいるようです。

ABEMAプレミアムが提供している独自のコンテンツに興味がない場合、物足りなさを感じるかもしれません。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

ABEMAプレミアムに関する質問

ここまで、ABEMAプレミアムの基本情報や口コミ・評判、メリット・デメリットについて紹介しました。

ここでは、ABEMAプレミアムの利用を検討している方が抱きやすい疑問に、Q&A形式で回答します。

ぜひ参考にしてください。

ABEMAプレミアムの欠点は何?

ABEMAプレミアムの欠点は、主に以下の3つです。

  • 無料トライアル期間がない
    以前は無料トライアル期間がありましたが、現在は廃止されています。登録と同時に料金が発生するため、お試しで利用することができません。
  • 作品数や配信数が少ない
    他の動画配信サービスと比較すると、見放題作品の数が少なめです。特にメジャーな映画やドラマは、ラインナップが少ない傾向があります。
  • 見放題対象外の作品がある
    一部の作品は、月額料金とは別にレンタル料金が必要です。最新作や人気作など、見たい作品が有料のレンタル作品である場合があります。

ABEMAプレミアム会員になるとどんなメリットがあるの?

ABEMAプレミアム会員になると、主に以下のメリットがあります。

  • 広告なしで視聴できる
    動画の再生前や途中に広告が流れないため、ストレスなく番組を楽しめます。
  • 追っかけ再生が可能
    放送中の番組を最初から見られるので、見たい番組に遅れてしまっても安心です。
  • ダウンロード機能が使える
    動画をダウンロードすれば、通信量を気にせず視聴できます。
  • 同時視聴が可能
    最大2台まで同時視聴ができるため、家族や友人とアカウントを共有して利用できます。

ABEMAプレミアムはオフラインで再生できる?

インターネット環境下で動画をダウンロードすることはできますが、視聴開始時はインターネットへの接続が必要なため、完全なオフライン再生はできません。

しかし、インターネットへの接続が必要なのは最初だけなので、通信量を気にすることなく動画を楽しむことができます。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

ABEMAプレミアムの口コミ・評判まとめ

本記事では、ABEMAプレミアムのサービス内容から、料金やコンテンツに関するリアルな口コミ・評判、そしてメリット・デメリット、よくある質問まで幅広く解説してきました。

「ABEMAプレミアムが自分に合っているのか知りたい」
「実際に使う人のリアルな声を知りたい」

そんな疑問を抱えていた方も、この記事を通してABEMAプレミアムの特徴をしっかりと理解できたのではないでしょうか。

最後に、この記事で紹介した利用者の口コミをメリット、デメリットにわけて振り返ってみましょう。

メリットに関する口コミ

  • 他では見られないオリジナルの作品が豊富にある
  • 広告がなく、バックグラウンド再生や倍速再生といった機能が充実している
  • リアルタイムで配信中の番組も、最初から視聴できる「追っかけ再生」が便利
  • ユーザーの好みに合わせたおすすめ作品を提案してくれる

デメリットに関する口コミ

  • 他のサービスと比較すると、料金が少し高く感じる
  • 無料版でも満足できるため、有料プランの価値を見出しにくい
  • 映画や最新ドラマのラインナップが少なく、コンテンツに偏りがある

ABEMAプレミアムには、オリジナルのコンテンツや便利な機能といった多くのメリットがあります。

一方で、料金やコンテンツのジャンルにデメリットを感じる人もいます。

現在、ABEMAプレミアムには無料トライアルはありませんが、無料版でも多くの番組を視聴できます。

まずは無料版で興味のある番組をチェックして、見たい作品が充実している、または増えたと感じたタイミングで有料プランを検討するのがおすすめです。

じっくり検討し、ABEMAでしか見られない魅力的な作品の数々を、ぜひ体験してみてくださいね。

ABEMAオリジナル作品が面白い!

おすすめの動画配信サービスを比較【ジャンル別】
おすすめ動画配信サービスTOP5
サービス名 月額料金
無料期間
見放題作品数 強いジャンル
2,189円
31日間
32万本 ドラマ
アニメ
映画
2,200円
30日間
35万本 ドラマ
アニメ
映画
550円
14日間
非公開 アニメ
バラエティ
550円
31日間
5,300本以上 アニメ
500円
30日間
非公開 アニメ
映画
バラエティ
U-NEXT
  • 動画見放題配信数32万本!動画配信サービスの中でNo.1
  • 無料お試し期間は31日間で、登録直後に600円分のポイント付与あり
  • ファミリーアカウントを6つまで作成でき、同時視聴は4台まで可能
TSUTAYA DISCAS
  • 無料お試し期間は14日間で、最大4枚/月レンタル可能
  • ジャニーズ作品などの配信サービスで取扱のない作品が視聴できる
DMMTV
  • 新規登録で550ポイントがもらえる
  • 継続しても550円とコスパ最強!
  • 独占配信のアニメやバラエティが好評
   
\DMM TVならアニメもドラマもお得に見放題/
14日間無料トライアルで動画視聴
\DMM TVならアニメもドラマもお得に見放題/
14日間無料トライアルで動画視聴