工場へ行こう PART Ⅱ「コクヨ」

解説
日本のモノづくりを支える東海地方の「工場」にカメラが潜入。今回紹介するのは「コクヨ」。大ヒットを続けるノート工場に隠された秘密とは?
あらすじ
年間1億冊も売れるというコクヨの大ヒット商品「キャンパスノート」。琵琶湖近くにある日本最大級のノート工場「コクヨ工業滋賀」では、巨大なロール紙がセットされると上下に紙が送り出され、罫線が正確に印刷されていく。また「無線とじ」というノートの綴じ方が、プロレス技になぞらえ何と呼ばれているのか? さらにノートの背の部分、通称「背クロス」が破れないように施された工夫とは?
※Googleカレンダーご利用の方は、
ボタンでご自身のGoogleカレンダーにイベント登録ができます。

放送スケジュール
放送日 | 放送時刻 | サブタイトル |
---|---|---|
06:30 - 07:30
|
||
21:00 - 22:00
|
||
07:30 - 08:30
|