2021年12月11日(土)に韓国にて開催され、16時から配信予定の『MAMA2021(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』。
こちらの記事では、『MAMA2021』のライブ配信の視聴方法や見逃し配信情報をまとめています。
『MAMA2021』のライブ配信をフルで視聴するならauスマートパスプレミアムがおすすめです。
『MAMA2021』のライブ配信の動画は、auスマートパスプレミアム会員限定で見放題配信されます。
auスマートパスプレミアムは30日間の無料お試し期間があり、おためし期間中は『MAMA2021』のライブ動画を無料で視聴できます。
『MAMA2021』のライブ配信は、2021年12月11日(土)16時のレッドカーペットからauスマートパスプレミアムで配信開始予定です。
授賞式は18時から予定されています。
ライブ『MAMA 2021』の動画配信状況
目次
『MAMA2021』のライブ配信を無料で視聴する方法
2021年12月11日(土)16時からauスマートパスプレミアムで、『MAMA2021』のライブ配信の動画は、リアルタイムで生配信されます。
今回のライブは、ライブチケットを購入する必要はなく、auスマートパスプレミアムに登録すれば誰でも見ることができますよ。

auスマートパスプレミアムは、月額548円(税込)で動画・音楽・書籍などのエンタメが利用できるauのサービスです。
『MAMA2021』のライブ配信は16時から配信予定のため、18時から開催予定の授賞式だけではなく、レッドカーペットも視聴することができます。
ぜひこの機会に、auスマートパスプレミアムで『MAMA2021』のライブ配信を視聴してみてくださいね。
※ライブ配信当日はサイトが混み合う可能性があため、前日までの登録をおすすめします。
auスマートパスプレミアムでの『MAMA2021』ライブ配信の視聴方法
2021年12月11日(土)16時から、『MAMA2021』ライブ配信はauスマートパスプレミアムで見放題配信されます。
auスマートパスプレミアムは、月額548円(税込)で動画・音楽・書籍などのエンタメが利用できるauのサービスです。
30日間の無料お試し期間があり、auユーザー以外も利用することができます。
続いて、auスマートパスプレミアムの特徴を表にまとめてみました。
月額料金 | 548円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | 30日間 |
初回登録特典 | TELASA初回申し込み時の無料期間が15日間から30日間へ延長 ※クーポンコードが必要 |
継続特典 | 毎週月曜シネマ割 あんしんサポート ウィルスバスターなど |
見放題作品数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | ◯ |
対応デバイス | スマホ・タブレット・PC(一部) |
同時視聴台数 | 1台 |
auスマートパスプレミアムは、映画やアニメなどの動画が見放題なだけではなく、音楽聴き放題・書籍読み放題なども利用できる総合エンタメサービスです。
さらに、クーポンや割引サービスなどの動画配信サービス以外の特典も充実していています。
auスマートパスプレミアムで『MAMA2021』のライブ配信は、2021年12月11日(土)16時から見放題で配信予定です。
さらにそれだけではなく、auスマートパスプレミアムでは「Mnet LIVE」のライブ配信の一部や、「M COUNT DOWN」も視聴することができます。

30日間の無料お試し期間を利用すれば、無料でK-POPのライブ配信や見逃し配信、韓流ドラマなどを楽しむことができますよ。
Youtubeで『MAMA2021』のライブを視聴できる?
『MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』のライブの生配信は、You Tubeで行っておりません。
そのため、『MAMA2021』もリアルタイムのライブ配信はYou Tubeで視聴はできません。
ですが過去のライブ配信の動画は、アーティストごとにMnetの公式You Tubeにアップされています。
「2020年にBTSはどんなステージを披露したんだろう?」と、過去のライブをおさらいしたい方にはおすすめです。
→ Mnet K-POP公式YouTubeチャンネル([2020 MAMA] 1st Season)
→ Mnet K-POP公式YouTubeチャンネル([2020 MAMA] 2nd Season)
→ Mnet K-POP公式YouTubeチャンネル([2020 MAMA] 3rd Season)
ライブ配信『MAMA 2021』の見逃し配信動画の無料視聴方法
動画配信サイトでライブ『MAMA 2021』の動画が配信されているか確認し、表にまとめました。
配信サービス | 配信状況 | お試し期間&特典 |
![]() auスマートパスプレミアム |
![]() 見放題配信 |
今すぐ動画視聴30日間無料 ポイント付与なし |
![]() U-NEXT |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 600pt付与 |
![]() TSUTAYA DISCAS |
![]() 取扱なし – |
お試し登録30日間無料 ポイント付与なし |
![]() FOD Premium |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 100pt付与 |
![]() dアニメストア |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() Paravi |
![]() 配信なし – |
お試し登録 ポイント付与なし |
![]() Hulu |
![]() 配信なし |
今すぐ動画視聴2週間無料 ポイント付与なし |
![]() TELASA |
![]() 配信なし – |
お試し登録15日間無料 ポイント付与なし |
![]() Amazon |
![]() 配信なし – |
今すぐ動画視聴30日間無料 ポイント付与なし |
![]() dtv |
![]() 配信なし – |
お試し登録31日間無料 ポイント付与なし |
![]() ABEMAプレミアム |
![]() 配信なし – |
お試し登録2週間無料 ポイント付与なし |
![]() music.jp |
![]() 配信なし – |
お試し登録30日間無料 1,600pt付与 |
![]() クランクインビデオ |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし 3,000pt付与 |
![]() Netflix |
![]() 配信なし – |
お試し登録無料期間なし ポイント付与なし |
![]() ひかりTV |
![]() 配信なし – |
お試し登録最大2ヶ月無料 ポイント付与なし |
表を見て分かる通り、『MAMA2021』ライブ配信は、auスマートパスプレミアムで見放題配信予定です。
auスマートパスプレミアムは、初回30日間の無料お試し期間があり、お試し期間中は『MAMA2021』ライブ配信を無料で視聴することができます。
過去に配信された『MAMA2020』の視聴方法は?
『MAMA2020』の視聴方法は、まだ発表されておりません。
ですが、『MAMA 2020』の開催時には、auスマートパスプレミアムで2018年と2019年開催のMAMAの配信が行われていました。
配信が行われたのは、開催の1〜2週間前なので、今回も同様に『MAMA 2020』の動画の配信が行われる可能性があります。
2021年11月現在では、「Mnet LIVE」のライブ配信や、「Mカウントダウン」が一部視聴可能です。

auスマートパスプレミアムは、30日間の無料お試し期間があり、お試し期間中は無料でライブ配信の視聴が可能です。
無料期間終了後は月額料金が548円(税込)で楽しめる、サービスとなっています。
K-POP好きには見逃せない内容となっているため、ぜひこの機会にauスマートパスプレミアムでK-POPを満喫してくださいね。
過去に配信された『MAMA2019』の視聴方法は?
『MAMA2019』の視聴方法は、まだ発表されておりません。
ですが、先程もお伝えしたように『MAMA 2020』の開催時にはauスマートパスプレミアムで2019年開催のMAMAの配信が行われていました。
配信が行われたのは、ライブが開催される1〜2週間前です。
そのため、今回も同様の流れであれば『MAMA 2020』のライブの動画配信が行われる可能性があります。
『MAMA2021』のライブ配信をスマホやテレビで見る方法
『MAMA2021』のライブ配信をスマートフォンやテレビなどで手軽に見れるようにするための視聴方法を調べました。
『MAMA2021』のライブ配信をスマホで見るには?
『MAMA2021』のライブ配信は2021年12月11日(土)16時から、auスマートパスプレミアムで見放題配信予定です。
auスマートパスプレミアムなら、auスマートパスプレミアムのアプリをダウンロードすることで手軽にスマートフォンで視聴することができますよ。
流れとしては以下の通りです。
- auスマートパスプレミアムに登録
- auスマートパスプレミアムのアプリをダウンロード
- アプリにログインしておく
- アプリ内画面下にある「5G」から、KPOPの一覧を開く
- KPOPの一覧から、該当のライブ配信を選択して視聴


※auIDがない場合はスムーズに登録しても5分ほどかかるため、登録はライブの前日までに済ませておくことをおすすめします。
しかもauスマートパスプレミアムは30日間の無料お試し期間があり、お試し期間であれば配信中のライブ配信を無料で視聴することができます。
さらに、auスマートパスプレミアムはK-POPのライブ配信サービスを行っているため、『MAMA2021』のライブ配信以外も視聴可能です。
一部の動画にはマルチアングル機能もあり、撮影カメラを切り替えながら視聴できるためK-POP好きにはおすすめの動画配信サービスでおすすめですよ。
『MAMA2021』のライブ配信のテレビ放送はある?
『MAMA2021』のライブ配信は、地上波でのテレビ放送はありません。
『MAMA』は、音楽専門チャンネル「Mnet」を運営するCJ ENMの主催で行われています。
そのため地上波での放送はなく、音楽専門チャンネル「Mnet」で配信されます。
楽専門チャンネル「Mnet」は、スカパー経由で申し込みが可能です。
『MAMA2021』のライブ配信をテレビで見るには?
『MAMA2021』のライブ配信は、auスマートパスプレミアムで視聴可能です。
そのためテレビで視聴するには
- ①スマートフォンの映像をテレビに投影する
- ②スカパー経由でMnetのチャンネルサービスを契約してテレビ視聴する
という方法があります。
①スマートフォンの映像をテレビに投影する
- 専用のケーブルを用意
(iPhone:iPhoneHDMI変換ケーブル/アンドロイド:USB TypeCなど) - スマホとテレビをケーブルで繋ぐ
ケーブルで繋ぐ視聴方法のデメリットとしては、視聴中にスマホ操作ができなくなることです。
またスマホの機種に合わせたケーブルの購入が必要となりますので、ご注意をお願いします。
- Google Chromecast(クロームキャスト)をHDMI端子対応テレビに差し込む(Wi-Fi接続環境が必要)
- 動画配信アプリの中から、「auスマートパスプレミアム」を選択してダウンロードする
- 「auスマートパスプレミアム」にログインして視聴開始
クロームキャストを使う場合も、視聴中はスマホ操作画面がそのままテレビに反映されるため、スマホ操作ができなくなるので注意してください。
②スカパー経由でMnetのチャンネルサービスを契約してテレビ視聴する

ご自宅のテレビでスカパーが映るか確認し、B-CASカードを用意のうえ、スカパー加入手続きとチャンネル加入手続きを行えばご自宅のテレビで視聴することができます。
インターネット環境と、インターネットに接続可能なTVがあればアンテナがなくてもスカパーに申し込み可能です。
MAMA2021の出演者とタイムテーブル
2021年12月11日(土)に開催される『MAMA 2021』のライブの出演者の情報や、タイムテーブルなどを調べてまとめました。
MAMA2021のライブはいつ?
『MAMA2021(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』のライブは、2021年12月11日(土)に韓国で開催され、同日18時から世界中に生配信される予定です。
無観客開催にするかどうかはまだ発表されていません。
『MAMA 2021』は公式サイトにて、16時からレッドカーペットが始まり18時から授賞式が開催されると発表されています。
auスマートパスプレミアムでは、2021年12月11日(土)16時から配信予定のため、レッドカーペットから生配信され、視聴できる可能性が高いです。
MAMA2021のライブ出演者まとめ
2021年12月現在、『MAMA2021』の2021年のホスト役(司会)には、史上初の女性ホストとしてイ・ヒョリが決定されました。
また、2021年12月10日までに発表された出演者は以下の通りです。
- aespa
- ATEEZ
- Brave Girls
- CocaNButter
- Ed Sheeran
- ENHYPEN
- Holy Bang
- HOOK
- INI
- ITZY
- JANNABI
- JO1
- LACHICA
- NCT 127
- NCT DREAM
- NCT U
- PROWDMON
- Stray Kids
- TOMORROW X TOGETHER
- Wanna One
- WANT
- WAYB
- YGX
※急きょ出演者の変更や番組内容の変更になる場合があります。
- SHIN GA BEE
- Monika
- RAIN
- アン・ボヒョン
- イ・ソンビン
- イ・ドヒョン
- オム・ジョンファ
- キム・ソヒョン
- キム・ヘユン
- キム・ヨンデ
- クォン・ユル
- チェ・シウォン
- ソン・ジュンギ
- チェ・スヨン
- チョ・ジョンソク
- チョ・ボア
- ティファニー・ヤング
- ナム・ユンス
- ノ・ホンチョル
- ハハ
- ハン・イェリ
- ホ・ソンテ
- ヨ・ジング
11月25日18時からは『MAMA2021』の本投票も始まっており、12月9日16時59分まで行われます。
残りの出演者も発表され次第お伝えします。
『MAMA2021』出演者ノミネート一覧
投票の本投票は、2021年11月25日18時から、12月9日まで16時59分まで「M wave」のサイトで行われています。
- aespa
- ASTRO
- ATEEZ
- BTS
- ENHYPEN
- EXO
- iKON
- ITZY
- IU
- LISA
- NCT 127
- NCT DREAM
- Red Velvet
- ROSÉ
- SEVENTEEN
- Stray Kids
- THE BOYZ
- TOMORROW X TOGETHER
- TREASURE
- TWICE
『MAMA 2020』のノミネート結果は以下の通りです。
※こちらは2020年のノミネートです(ABC順)。
- BAEKHYUN
- BLACKPINK
- BTS
- CHUNG HA
- cignature
- CRAVITY
- EXO
- GOT7
- Hwa Sa
- IU
- IZ*ONE
- J.Y.Park
- KANG DANIEL
- MAMAMOO
- MCND
- MONSTA X
- NATTY
- NCT
- OH MY GIRL
- Red Velvet
- SECRET NUMBER
- SEVENTEEN
- SUNMI
- TAEMIN
- TAEYEON
- TOO
- TREASURE
- TWICE
- Weeekly
- WEi
- woo!ah!
- ZICO
MAMA2021のタイムテーブル(セトリ)
『MAMA2021』のライブのタイムテーブルはまだ不明です。
『2020 MAMA』のタイムテーブルは、以下のような流れで行われていました。
『MAMA2021』ライブ配信も、同じような流れで放送される可能性がありますので、しっかりおさらいしておきましょう!
- オープニングセレモニー:テミン(18:00頃)
- 開会の挨拶(18:10頃)
- 新人賞授賞式(18:25頃)
- ベストダンスパフォーマンス(18:40頃)
- ディスカバリーオブ・ザ・イヤー(18:50頃)
- ベストバンドパフォーマンス(19:00頃)
- フェイバリットダンスパフォーマンス(19:05頃)
- ベストオブネクスト(19:20頃)
- ベストボーカルパフォーマンス(19:25頃)
- アルバム・オブ・ザ・イヤー(19:45頃)
- ベストアジアンアーティスト(19:50頃)
- ブレイクタイム(19:55頃)
- 第2部オープニングライブ:JO1(20:10頃)
- ベストステージ賞(21:20頃)
- フェイバリットダンスパフォーマンス男性(21:25頃)
- ベストミュージックビデオ(21:35頃)
- フェイバリットアジアンアーティスト(21:35頃)
- フェイバリット女性グループ(21:50頃)
- フェイバリット男性グループ(21:53頃)
- ベスト男性アーティスト(22:15頃)
- ベストヒップホップアーティスト(22:15頃)
- ベストダンスパフォーマンス女性グループ(22:17頃)
- プロフェッショナルカテゴリー(22:17頃)
- ブレイクタイム(22:20頃)
- 第3部オープニングライブ:NCT(22:30頃)
- VISIONARY(22:50頃)
- フェイバリットダンスパフォーマンス(23:55頃)
- グローバルフェイバリットパフォーマー(23:00頃)
- ベスト男性グループ(23:15頃)
- インスパイヤードアチーブメント賞(23:35頃)
- ザモストポピュラーアーティスト賞(23:40頃)
- ソング・オブ・ザ・イヤー(24:00頃)
- アーティスト・オブ・ザ・イヤー(24:05頃)
- 閉会の挨拶(24:15頃)