2023年4月12日からスタートした、Lemino(レミノ)がVOD業界の中でも話題となっています。
有料プランのみであったdTVが、リニューアル後のLeminoでは無料プランでも利用可能です。
Leminoプレミアムプランでは月額990円になるものの、配信作品数が1.5倍と大幅に増え、多方面のジャンルを楽しめる動画配信サービスに!
そこでこちらの記事では、Leminoのプレミアムプランも無料で視聴する方法や、機能面・料金面などでのdTVとの違いを解説していきます。
ぜひ現在dTVを利用している方や、Leminoの動画配信を検討している方は参考にしてください。
初月は無料で利用できるレミノを、まずは公式サイトからチェックしてみてくださいね!
【無料あり】Lemino(レミノ)の料金プランは2種類

Leminoの料金プランは無料プランと有料プランの2種類です。
有料プランでは無料トライアルなどの情報もご紹介しますね。
無料配信 | Leminoプレミアム | |
---|---|---|
月額料金(税込) | 無料 | 990円 |
広告の有無 | あり | なし |
視聴可能な本数 | 一部制限あり | 約180,000本全作品 |
独占配信作品やオリジナル作品 | 一部または話数限定 | 全話、全作品 |
スポーツ中継や音楽ライブ | 生配信のみ | 生配信、アーカイブ配信、特典映像 |
レビューなどの新機能の利用 | 可能 | 可能 |
ほかにも無料で視聴する際のポイントや、有料プランの料金についても詳しくみてみましょう。
機能面ではレミノの同時視聴に関しても気になる点なので、別記事にまとめている内容を参考にしてください。
無料配信
Leminoの無料配信は広告が付くことによって無料で視聴が可能です。
無料なため視聴できる作品や作品の話数が限られてしまいますが、無料でも下記の新しい機能を利用することができます。
- エモートライン機能
- レビュー機能
- マイチャプター機能
- 感情検索機能
新しい機能は無料プランでも楽しむことが出来るので、新しい機能を一度試してみたい方におすすめです。
無料プランでも最新作品はレンタルとして個別で課金して視聴することもできますよ。
視聴したい作品がレンタル可能な場合は個別で課金するのも一つの手ですね。
しかし、視聴したい作品が多数ある方は、ぜひ有料プランを検討してみましょう。
また次に紹介する有料プランも無料トライアルがありますので、ぜひ読み進めてくださいね。
Leminoプレミアム(月額990円)
Leminoの有料プランの「Leminoプレミア」は月額990円(税込)で作品全種類が視聴できます。
無料トライアルがあるので、初月は無料で楽しむことできますよ。
ただしdTVを利用している方で、Leminoプレミアムの初月無料特典を利用したい場合は以下の点に注意してください。
Leminoプレミアムは初回申込みに限り初月無料になるので、一度dTVを解約してから再度Leminoプレミアムに登録する必要があります。
しかし2023年6月現在、dTVの契約を変更していない方はdTV料金のままLeminoプレミアムを視聴できていることでしょう。
まだdTVの解約をしていない方は、9月30日までdTV料金の550円でLeminoプレミアムを楽しむことができます。
- 〜2023年6月30日まで550円でdTVとLeminoプレミアム両方視聴可能
- 2023年7月1日〜9月30日までは550円でLeminoプレミアム視聴可能
- 2023年10月1日〜は自動更新され月額990円でLeminoプレミアム視聴可能
2023年4月12日からサービスを開始するLeminoプレミアムは月額990円です。
それまでにdTVへ登録するとdTVの月額料金550円で2023年9月30日までLeminoプレミアムも視聴できます。
dTVとLeminoプレミアムでは配信内容が違うので、両方視聴できるのは大変お得でおすすめです。
ぜひ早めにdTVへ登録して2023年4月12日からLeminoプレミアムと一緒に楽しんでくださいね。
しかし、最新作品は個別課金をすることで視聴できる、レンタルサービスでの利用になる場合があります。
劇場公開から間もない新作映画や、現在放送中のドラマなどは注意しましょう。
まずはLeminoの公式サイトを一度チェックしてみてくださいね。
Leminoの無料版・プレミアムで見れる作品は?

では気になるLeminoプレミアムで視聴できる作品はどのようなものがあるのか解説していきます。
広告付き 無料配信 |
注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占生配信 各ジャンルにおける話題性の高い独占配信 作品の最新エピソード オリジナル作品(一部/話数限定) |
---|---|
Lemino プレミアム |
約180,000本の豊富なコンテンツ スポーツ中継や音楽ライブなどのアーカイブ 配信や特典映像 独占配信作品やオリジナル作品(全話) |
無料では視聴できる作品に制限があるので、そちらも合わせて確認してくださいね。
無料配信で見れる作品
Leminoは広告付きですが、無料配信している作品もあります。
特にスポーツ観戦する方におすすめなのが、WBCなどのスポーツを独占無料生配信です。
独占配信に加え、生中継を無料で楽しめるのは嬉しいポイントですね。
また、音楽ライブなどの生配信も楽しめますよ。
その他にも独占配信のドラマや映画などの作品も無料で視聴ができます。
しかし、無料プランでは視聴できる話数や回が限られるので注意してください。
以下、2023年7月に独占配信の大注目の格闘技の試合をまとめました。
【独占生配信】WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトンvs井上尚弥

日本が誇る日本人初、4団体統一王者、井上尚弥。
スーパーバンタム級転向後、初めての対戦相手はスティーブン・フルトンになります。
スティーブン・フルトンは、WBC & WBO世界スーパーバンタム級統一王者です。
関係者の間で「試合成立が難しい」、と言われていたこの戦いをLeminoが独占無料生配信します!
この試合、なんとフルトン自身が井上との対戦を熱望して、反対する周囲を説得したのだとか。
これは世紀の対戦になるかもしれない見逃せない戦いです!
※見逃し配信あり
Leminoプレミアムで見れる作品
レミノプレミアムになると、広告がなくなるだけでなくより貴重な配信が多々。
YOASOBIやBUMP OF CHICKENなど人気アーティストのライブ映像。
坂道グループやジャニーズのここでしか見れないバラエティーも配信されます。
運営元が大手docomoなので、今後も独占配信のバリエーションは期待できますね!
では2023年6月現在、発表されているレミノプレミアムでの独占配信を紹介していきます。
【独占】YOASOBI

もうすっかり安定感のある大人気アーティストYOASOBI。
コロナ渦にも負けず、2021年には武道館、2022年には各地のフェスでファンを虜にしてきました。
そんなYOASOBIのライブを、Leminoが4月から6月まで3か月間、独占配信します!
まずは『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022』を4月に配信。
5月には初の有観客ライブとなった『NICE TO MEET YOU』を独占配信します。
※Leminoプレミアムは全て、無料会員は一部視聴可能
【独占】BIGMAMA

2022年10月に東京・LINE CUBE SHIBUYAでフリーライブ「Hello My Name Is」を行ったBIGMAMA。
「新しい環境で、新しい挑戦を」とスローガンを掲げ、その第一歩として行われました。
1800人のキャパにも関わらず、1万件以上の応募が殺到した伝説のフリーライブです。
新曲3曲を含む21曲が披露されています。
Lemino独占配信のため、「Hello My Name Is」を視聴できるのはLeminoだけです!
【独占】BUMP OF CHICKEN

4月から8月にわたって、5か月連続でライブ映像が独占配信されます。
毎月の配信内容は以下の通り。
4月)「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 PATHFINDER SAITAMA SUPER ARENA」
5月)「TOUR DOCUMENTARY BUMP OF CHICKEN WILLPOLIS 2014」
6月)「BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 “BFLY” NISSAN STADIUM」
7月)「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there at SAITAMA SUPER ARENA」
8月の内容については2023年6月6日現在、まだ発表されていません。
4月に関しては無料、6月以降は月額990円(税込)のプレミアムユーザーが対象です。
プレミアムプランに入っていれば初月は無料となります。
【オリジナル】let me Know K-POP!

韓流に強かったdTVの流れをくむだけあって、Leminoも韓国のエンタメには強いです。
毎週木曜日、豪華K-POPアーティストによるライブパフォーマンス、トーク、ゲーム企画を視聴可能。
現時点でアナウンスされている出演アーティストは以下の通りです。
- イトゥク(SUPER JUNIOR)
- イ・セロム(fromis_9)
- キム・ジェファン
Leminoでしか見られないコンテンツが目白押しですから、韓流ファンは見逃せませんよ!
【独占】酒飲みな都会の女たち

30歳前後の女性が恋愛・仕事・人間関係・家族などの悩みや困難に直面しながら乗り越えていく韓流ドラマ。
韓国で話題沸騰中のラブコメディです。
四六時中、お酒の事ばかり考えている酒好きなアラサー女子3人組が繰り広げる日常会話も面白くてたまりません。
恋や仕事に励む3人を思わず応援したくなります。
6月下旬にはLeminoで「酒飲みな都会の女たち2」も配信予定なので、続編が配信される前に「酒飲みな都会の女たち」を要チェックですよ!
【独占配信】異世界召喚は二度目です

原作岸本和葉、作画嵐山のコンビが放つ異世界召喚アニメの最新作。
シリーズ累計部数80万部を突破した名作がLeminoで独占配信です!
一度は救ったはずの異世界に再び召喚されてしまった勇者セツ。
新たな戦乱の暗雲立ち込める異世界エクレールで、戦いを止めるべく旅立ちます。
監督は以下の代表作の演出を手掛けた中西基樹。
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
- 魔入りました!入間くん
- パリピ孔明
原作の漫画も大人気では、アニメ配信も期待が高まっている作品になります。
【オリジナル】放課後ていぼう日誌

累計100万部を売り上げた人気コミックが実写ドラマ化!
生き物が苦手でインドア派な主人公・鶴木陽渚は、都会から引っ越してきた高校1年生。
堤防を散歩していると、先輩・黒岩から「ていぼう部」に入部させられ釣りをはじめることになります。
個性豊かな部員たちのおかげで、次第に釣りの楽しさに気づいていく物語です。
モデルやドラマなど多くのジャンルで活躍している莉子を始め、池間夏海、鶴嶋乃愛などフレッシュな顔ぶれがキャスティングされています。
原作を読んでいない方でも、眩しい青春ドラマを楽しむことができますよ!
2023.6.13(火)からLeminoで配信スタートです。
【独占配信】月の満ち欠け

第157回直木賞を受賞した佐藤正午による同名ベストセラー小説を実写映画化した作品です。
主演・大泉洋をはじめ、有村架純・柴咲コウ・目黒連(Snow Man)など豪華キャストが勢ぞろい。
愛し合っていた一組の夫婦と、許されざる恋に落ちた恋人たちの愛の奇跡の物語。
第46回日本アカデミー賞作品賞、主演男優賞、助演女優賞、助演男優賞など、優秀賞を9部門受賞した大作です。
涙なしに見ることのできない作品ですよ。
「月の満ち欠け」は2023年6月現在、Lemino独占配信となっているので、気になる方はLeminoに登録して視聴しましょう。
【独占配信】僕らの食卓

過去のトラウマが原因で他人と食事するのが苦手な豊。
ある日偶然にも年の離れた兄弟と公園で再会します。
それをきっかけに兄弟との食事を通じて人のぬくもりとあたたかさの価値に気づいてゆく豊。
一度は見たい、ハートウォーミングストーリーです。
「おにぎりの作り方」なんていう、ごく平凡な日常のことからも人のつながりがひろがってゆく。
この作品は、そんな素敵な気づきをもたらしてくれます。
原作は三田織『僕らの食卓』(幻冬舎コミックス刊)。
監督、石橋夕帆、飯塚花笑、上村奈帆の3人。
犬飼貴丈、飯島寛騎、前山くうが、などなど。
※見逃し配信もスタート!
【独占】坂道グループ出演番組

もはや時代のスタンダード、アイドル界を席巻する坂道系。
彼女たちの魅力あふれるコンテンツがLeminoで独占配信。
主な配信は・・・
- テレビ東京で人気の「日向坂で会いましょう」といったバラエティ
- 「古書堂ものがたり」といった乃木坂46・5期生総出演のミステリードラマ
- 坂道系の垣根を越えたメンバーが放つ本格サスペンスの「アクトレス」
坂道の魅力を思う存分堪能できる堪らないコンテンツです。
バラエティで天真爛漫にはしゃいでいる姿や、サスペンスでのシリアスな横顔。
様々なシチュエーションで見せる、坂道メンバーの魅力があふれています。
特に、「古書堂ものがたり」と「アクトレス」にはLeminoオリジナル。
他では見られませんから絶対見逃せません!
【独占配信】日替わりで楽しめる吉本の人気芸人がMCを務めるトーク番組

2023年4月17日(月)から配信スタートしている独占配信作品。
月曜から金曜に日替わりで吉本の人気芸人がMCを務めるトーク番組「Blah!Blah!Blah!(ブラブラブラ)」。
- 月曜日:こがけんによる映画紹介バラエティ「こがけん先生の映画クリニック これ見ておいてください」
- 火曜日:銀シャリによるラジオ風バラエティ「銀シャリのハガキ職人全員芸人」
- 水曜日:ヨネダ2000による音楽バラエティ「ヨネダにラブ・ソングを…」
- 木曜日:東野幸治によるアニメ啓蒙バラエティ「アニ☆カツ」
- 金曜日:チュートリアル徳井によるチェアリングトークバラエティ「チュート徳井の週末チェアリング」
好きなことを好きなだけおしゃべりをするというコンセプトの番組なので、各曜日のMCがマニアックな話を繰り広げること間違いなし!
テレビでは見ることのできないLemino独占オリジナル配信となっています。
Leminoには魅力的な独占配信作品が豊富で、今後も独占配信作品が増えていくでしょう。
Leminoは初月登録無料なので、ぜひ無料お試しをチェックしてみてくださいね!
dTVがLeminoに4月12日〜リニューアル

ここからは、Leminoについて詳しく解説していきます。
dTVがリニューアルして「Lemino」に変わり、内容としてどのように変わったのか気になりますよね。
以下の内容で詳しくみてみましょう。
- Lemino(レミノ)とは
- dTVとの違い
- おすすめの登録タイミング
- ドコモユーザーはdポイントが貯まる
Leminoについての解説から、おすすめの登録タイミングまで解説します。
ぜひLeminoの利用を考えている方は参考にしてくださいね。
Lemino(レミノ)とは

LeminoはdTVがリニューアルする動画配信サービスです。
dTVには無料プランはありませんでしたが、Leminoにリニューアル後は無料でも視聴が可能です。
Leminoでは感情やレビューをシェアすることができる機能が提供されますよ。
フォロワー同士でつながることで、視聴するだけでなくつながりを楽しむこともできますね。
そんな新しいサービス内容もあり、Leminoの意味は「Let me know. = 何か面白いの教えて!」からきているそうですよ。
dTVとの違い
dTV | Leminoプレミアム | |
---|---|---|
料金 | 550円 | 990円 |
無料プラン | なし | あり |
無料期間 | 31日間 | 初月無料 |
作品数 | 約120,000本 | 約180,000本 |
レビュー機能 | なし | あり |
dTVからLeminoへリニューアルすることで配信作品数が大幅に増えました。
内容としては
- 国内ドラマ
- 韓流・アジア
- 邦画
- 洋画
- アニメ
- 音楽
- ライブ
- エンタメ
- キッズ
- スポーツ・ニュース
などのジャンルを中心とした約180,000本の豊富なコンテンツを幅広く楽しめるようになります。
また、レビュー機能など、感情やレビューをシェアできる新しいコンテンツが提供予定です。
Leminoでは動画や作品を視聴するだけではなく、共有するという新しい楽しみ方を発見することができますね。
LeminoはdTVの対応機種と対象OS等から一部変更になるので注意しましょう。

Leminoから2023年6月30日から利用ができなくなる端末を以下にまとめましたので参考にしてくださいね。
ソニー製テレビ ブラビア | 2016年発売モデル KJ-W730Cシリーズ 2015年発売モデル 2014年発売モデル 2013年発売モデル |
---|---|
船井電機製品 | 2019年発売製品 7020シリーズ (FE-65U7020, FE-55U7020) 6020シリーズ (FE-55U6020) 4120シリーズ (FL-55U4120) 4020シリーズ (FL-49U4020, FL-43U4020) 2018年発売製品 2017年発売製品 |
おすすめの登録タイミング

Leminoプレミアムを利用してみたいと考えている方は2023年4月12日までにdTV登録するとお得です。
先述しましたが、2023年4月12日までに登録した場合はdTV会員の会員価格で利用できます。
また、2023年6月30日までdTVとLeminoの両方を視聴、利用ができますよ。
dTVでのみ配信されている作品もあるので、チェックしてみてくださいね。
dTVを視聴できるのは2023年6月30日までですが、2023年9月30日までdTV会員価格の550円で利用できます。
Leminoプレミアムが月額990円なので、両方視聴もできてお得に利用できるのでぜひこの機会に登録してくださいね。
ドコモユーザーはdポイントが貯まる

Leminoプレミアムはドコモの「爆アゲセレクション」の対象となっています。
「爆アゲセレクション」はドコモと提携した映像サービスを契約することで、dポイントの還元を受けられる特典です。
対象者や内容は以下の通りなので、該当の場合のみ特典が受けられます。
- 「ギガプラン」「ahamo」の契約者
- dポイント「90ポイント」還元
そのほかにも、新規でLeminoプレミアムに登録する方には「Leminoプレミアム複数契約特典」が利用できます。
Leminoプレミアムに登録した月から最大6か月間、還元するdポイントをさらに10%増量されるお得な特典です。
初回初月無料特典が適用される場合は、初回無料月の翌月からなのは嬉しいですね。
Leminoプレミアム以外の「爆アゲセレクション」対象サービスに登録することが必要ですので注意してくださいね。
「Leminoプレミアム複数契約特典」の対象サービスは以下の動画サービスです。
- Disney+
- Netflix
- YouTube Premium
DAZN for docomoは対象外なので気を付けましょう。
また、dTV会員からLeminoプレミアムになった場合は対象外ですよ。
dTVからLemino(レミノ)へ継続利用する際の注意点
dTVからLeminoを利用しようと考えている方は支払方法や契約方法によって注意が必要です。
- App Store、Google Playから購入していた場合
- dTVプリペイドカードを利用していた場合
- TSUTAYAプレミアムで視聴していた場合
- dTV for エンタメいちおしパックで視聴していた場合
- ひかりTV for docomoでdTVで視聴していた場合
- DAZN for docomoとのセット割引でdTVで視聴していた場合
知らないまま利用をしていると、視聴できなくなってしまうので必ず確認してください。
それぞれについて詳しく解説していくのでぜひ参考にしてくださいね。
App Store、Google Playから購入していた場合
LeminoプレミアムはApp Store、Google Playから購入することができなくなります。
有効期限が終了してしまうと利用ができなくなるので、dTVサイトより登録しましょう。
dTV会員からLeminoプレミアム会員を継続利用したい方は2023年4月1日以前に再登録しておく必要があります。
- サブスクリプションのキャンセルまたは定期購入の解約
- dTVサイトから登録
2023年4月12日以降になってしまうと、550円で利用ができなくなるので早めに手続きをしましょう。
dTVのサイトでの支払方法はクレジットカード払い、または電話料金合算払いのみの対応です。
また、サブスクリプションの有効期間中に再契約した場合は月額利用料金が別途発生する場合があるので覚えておきましょう。
dTVプリペイドカードを利用していた場合
dTVプリペイドカードを利用している方は、dTV、Leminoプレミアムそれぞれのみ視聴ができます。
dTV | Leminoプレミアム |
---|---|
~2023年6月30日 | 2023年7月1日~ |
Leminoのサービスが開始されても、視聴開始のタイミングは自分で選択できません。
しかし、自分で手続きをする必要はなく自動的に切り替わるので安心ですね。
また、特典のdポイント500ポイントは、変更なく登録した翌月末までに進呈されますよ。
TSUTAYAプレミアムで視聴していた場合
TSUTAYAプレミアムではLeminoプレミアムは視聴できません。
Leminoプレミアムを利用したい場合は新規で登録する必要があります。
しかし、2023年6月14日のdTV提供終了日まではdTVを楽しむことができるので、視聴したい作品がある方は早めに視聴しておきましょう。
またTSUTAYA DISCASにも無料期間があるので、配信にない作品を探す際は検討してみるのもおすすめです。
dTV for エンタメいちおしパックで視聴していた場合
エンタメいちおしパックでdTVを視聴していた方は2023年5月31日までdTVを視聴できました。
残念ながら、「エンタメいちおしパック」の提供は、2023年5月31日をもってサービス終了しています。
ひかりTV for docomoでdTVで視聴していた場合
ひかりTV for docomoでdTVを利用していた方は追加料金なしで「Leminoプレミアム」を利用できます。
また、2023年4月12日からはdTVが終了する2023年6月30日までdTVとLeminoプレミアムの両方を視聴可能です。
視聴方法は変更なく以下のどちらでも視聴できます。
- ドコモテレビターミナル
- ドコモテレビターミナルアプリ
2023年4月12日から自動的にLeminoプレミアムを利用できますよ。
DAZN for docomoとのセット割引でdTVで視聴していた場合
DAZN for docomoとのセット割引は引き続き継続されます。
2023年4月12日より自動でLeminoプレミアムとのセットに切り替わり、セット割引が適用になりますよ。
合計月額料金より220円が割引されますが、両サービスとも有料課金の場合のみ適用になるので注意しましょう。
新しくLeminoプレミアムを登録しようと考えている方も、DAZN for docomoを利用していれば対象になるので、一度登録してみてはいかがでしょうか。
Lemino(レミノ)の便利な機能

dTVからリニューアルして新しくLeminoに変わり新しく追加された機能について解説します。
今回のリニューアルのポイントである、感情やレビューなどのシェア機能が追加されました。
新しい機能は以下の4つです。
- エモートライン機能
- レビュー機能
- 感情検索機能
- マイチャプター機能
あまり聞いたことのない機能も多いのではないでしょうか。
SNSのようにフォロワー同士シェアできるUI(ユーザーインタフェース)機能が利用できます。
この新しいUI機能を無料でも利用ができるので嬉しいですね。
公式サイトでも詳しく解説されているので、チェックしてみてくださいね。
エモートライン機能

フォローしたユーザーのおすすめ作品やレビューがタイムライン上に流れる機能です。
タイムラインが流れるサービスなのでSNSにとても近いですね。
お気に入りのフォロワーや、好みの似ているフォロワーを探す楽しみもありますね。
また、見たい作品がない場合や、何を見ようか悩んでいる際にも活用できる機能です。
知らなかった作品や気になる作品に出会える可能性もありますね。
おすすめの作品だけでなく、作品のレビューも知ることができますよ。
実際にみたフォロワーのレビューが見られるので、作品選びの参考にもおすすめです。
新しいフォロワーを探したり、フォロワーとつながれる新しい楽しみ方ですね。
レビュー機能

レビュー機能は自分の視聴した作品のレビューを記録することができる機能です。
作品の記録としてレビューをするだけでなく、先ほどのエモートライン機能に自分のレビューも投稿できます。
投稿してシェアすることで、新しいフォロワーとつながることもできますね。
また、レビューのように文章で表すよりも手軽に感想を表現できる機能もあります。
それは見た時の感情をスタンプで表す「感情スタンプ機能」です。
豊富なスタンプの種類があるので、文章に抵抗がある方でもレビューとして使用できるのでおすすめですよ。
感情検索機能
感情検索機能は先ほどの感情スタンプで、作品やコンテンツを検索できる機能です。
なりたい感情で検索したり、今の感情で検索したりと、感情で作品を検索することができます。
特に見たい作品がない時に利用してみたい機能ですね。
まったく知らない新しい作品に出会えるので、ぜひ利用してみてくださいね。
マイチャプター機能

マイチャプター機能とは、シーンごとに感情やコメントを記録できる機能です。
「このシーンがよかった」「感動した」など、作品全体ではなく、シーンごとに抱いた感情や感想をコメントに残せます。
また、お気に入りのシーンとして残せるので、マイチャプターとした自分だけのお気に入りのシーンを集めてみましょう。
このマイチャプターも投稿、シェアできるのでお気に入りのシーンを他の人と共有することもできますね。
フォロワーと一緒に「このシーンが良かった」「ここ最高」などと一緒に楽しめますよ。
Lemino(レミノ)の無料に関するQ&A
ここからはLeminoを利用している方に多い質問をまとめました。
- dTVの登録内容は引き継がれる?
- ドコモユーザー以外でも登録できる?
- 個別課金にdポイントは使える?
現在dTV を利用している方や、Leminoの利用を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。
また、ドコモのポイントである「dポイント」についても解説していますので、ぜひ読み進めてくださいね。
dTVの登録内容は引き継がれる?
現在dTVを利用している方の情報はLeminoに引き継がれません。
dTVからそのままLeminoを継続利用しても、内容は継続されませんので注意してください。
継続されない主な内容は以下です。
- マイリスト情報
- ダウンロード作品
- プロフィール情報
マイリストはdTVのサービスが終了する前にLeminoの方でもリストを登録しておきましょう。
また、dTVのダウンロード作品は、Leminoでは視聴できない作品である可能性もありますよ。
マイリストやダウンロード作品をLeminoの配信内容と照らし合わせてみましょう。
Leminoで配信がない作品はdTVのサービスが終了する前に視聴しておくことをおすすめします。
ドコモユーザー以外でも登録できる?
Leminoはドコモユーザー以外でも登録可能です。
ドコモユーザーの特典は受けられませんが、Leminoのサービスは利用できます。
Leminoの有料プラン「Leminoプレミアム」の利用を考えている方は、2023年4月12日までにdTVに登録することがおすすめです。
dTVもドコモユーザー以外でも登録は可能なので、お得に利用を考えている方はぜひ検討してみてくださいね。
Androidアプリでの個別課金にdポイントは使える?
Androidアプリでは個別課金にdポイントを利用できますが、Leminoには利用できません。
LeminoではAndroidアプリで課金しての利用ができなくなるため、dポイントが利用できないのです。
現在Androidアプリで課金してdTV を視聴している方は、有効期限終了後はdTVもLeminoも視聴できません。
dTVの登録継続のままLeminoを視聴したい方は、dTVのサイトから再登録をしてくださいね。
Lemino以外で無料トライアルがある動画配信サービス
ここまでdTVのリニューアルであるLeminoについて解説してきました。
dTVとは違い、Leminoは無料プランがあり、有料プランでも無料トライアルがあります。
ほかにも動画配信サービスの中には無料トライアルを実施しているサイトがあるのでご紹介しますね。
無料トライアルのある動画配信サービスを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
U-NEXT

月額料金 | 2,189円(毎月1,200ポイント還元) |
---|---|
無料トライアル期間 | 初回31日間 |
見放題作品数 | 24万本(U-NEXTオリジナル作品あり) |
ダウンロード機能 | あり |
倍速再生 | 対応(0.6〜1.8倍) |
対応端末 | テレビ / スマートフォン・タブレット / ゲーム機 / パソコン / ブルーレイレコーダー / プロジェクターなど |
同時視聴できる端末 | 最大4台 ※同アカウント・複数端末での視聴不可 ※複数端末で同じ作品の視聴不可 |
家族アカウント | あり(最大4人) |
支払い方法 | クレジットカード / キャリア決済 / 楽天ペイ / Amazon / AppleID / ギフトコード・U-NEXTカード |
U-NEXTは31日間の無料トライアルがついています。
動画配信サービスの中でも作品数が多く24万本もの作品が視聴し放題です。
配信されている作品も幅広く、国内作品からアジアやアメリカなどの海外作品も豊富に配信しています。
同時視聴も4台まで可能なので、家族でシェアして利用するのもおすすめですよ。
DMM TV

月額料金(税込) | 550円 |
---|---|
無料トライアル期間 | 30日間 |
見放題作品数 | 非公開 |
ダウンロード機能 | あり(iOS/Androidアプリでのみ) |
倍速再生 | 対応(1.25〜2.0倍) |
対応端末 | スマートフォン、タブレット(iOS/Android) / Amazon Fire TV / Android TV / パソコン / プレイステーション5 |
同時視聴できる端末 | 4台 |
家族アカウント | なし(1アカウントで4台まで共有可能) |
支払い方法 | クレジットカード / DMMポイント / キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い) |
DMM TVでは30日間の無料トライアルがあります。
無料期間が終了しても、DMM TVは月額料金が550円と安い料金で利用できますよ。
しかし、見放題作品数が非公開なのでどれくらいの作品が視聴できるか不安な方もいるかもしれません。
そんな方は、一度登録して見たい作品があるか確認してみるのもおすすめです。
30日無料で視聴できるので、見たい作品やコンテンツがあるか十分に確認しながら、楽しむことができますね。
ABEMAプレミアム

月額料金(税込) | 960円 |
---|---|
無料トライアル期間 | 2週間 |
見放題作品数 | 非公表 |
ダウンロード機能 | あり |
倍速再生 | 対応(1.0〜2.0倍) |
対応端末 | スマートフォン・タブレット / パソコン / スマートテレビ / Amazon Fire TV / Chromecast |
同時視聴できる端末 | 2台 |
家族アカウント | なし |
支払い方法 | クレジットカード / キャリア決済 / iTunes Store決済 / Google Play決済 / Amazon定期購入 |
ABEMAプレミアムでは2週間無料で視聴することができます。
ABEMAプレミアムは独占配信やオリジナル番組が多く、見たい作品がある方におすすめです。
無料のプランもありますが、視聴期限が2週間程度で話数も最新話のみであったり、一部のみ視聴できます。
ABEMAプレミアムは過去の作品を、期限に関係なく視聴したい方におすすめです。
見逃した作品のみを視聴したい方は、ABEMAプレミアムに登録して2週間の無料期間に視聴するのも一つの手ですね。
Amazonプライムビデオ

月額料金(税込) | 500円(年額4,900円) |
---|---|
無料トライアル期間 | 30日間 |
見放題作品数 | 非公表 |
ダウンロード機能 | あり |
倍速再生 | なし |
対応端末 | スマートフォン・タブレット / パソコン / ゲーム機 / Blu-Rayプレーヤー / スマートテレビ / Fire TV / Fire TV Stick / スクリーン付きEcho端末 / Fireタブレット |
同時視聴できる端末 | 最大3台 |
家族アカウント | なし(1アカウントで最大6プロフィール設定可能) |
支払い方法 | クレジットカード / キャリア決済 / あと払い(ペイデイ) / Amazonギフト券 |
Amazonプライムビデオは30日間の無料トライアル期間があります。
AmazonプライムビデオはAmazonプライムの会員であれば利用可能です。
Amazonプライムに登録したと同時に無料トライアル期間が開始するので注意してください。
また、Amazonプライムに登録すると以下のサービスも利用できます。
- Amazonの配送料やお急ぎ便
- Amazonミュージック
- Kindle
- Amazon Photos
複数のサービスを月額500円で利用できるのでお得ですよ。
ぜひAmazonをよく利用する方はぜひAmazonプライムを検討してみてくさね。
まとめ
この記事ではドコモの新サービス「Lemino」は無料で視聴できるのか?について解説してきました。
Leminoの特徴は
- 無料プランと有料プランがある
- Leminoプレミアムは月額990円
- 新機能が複数追加
- dTVユーザーは事前準備がおすすめ
- ドコモユーザー以外も利用可能
dTVと違い、無料でも視聴ができるようになり、新しい機能やコンテンツが追加されます。
2023年4月12日以降はdTVに登録できなくなり、2023年6月30日には視聴できなくなるので注意しましょう。
Leminoの有料プランである「Leminoプレミアム」には30日間の無料トライアルがあります。
無料でも新しい機能は楽しめますので、ぜひLeminoに登録してみてくださいね。
サービス名 | 月額料金 無料期間 |
見放題作品数 | 強いジャンル |
---|---|---|---|
2,189円 31日間 |
24万本 | ドラマ アニメ 映画 |
|
2,052円 30日間 |
35万本 | ドラマ アニメ 映画 |
|
550円 30日間 |
非公開 | アニメ バラエティ |
|
550円 31日間 |
5,300本以上 | アニメ | |
500円 30日間 |
非公開 | アニメ 映画 バラエティ |
- 動画配信数27万本(見放題24万本、レンタル3万本)!動画配信サービスの中でNo.1
- 無料お試し期間は31日間で、登録直後に600円分のポイント付与あり
- ファミリーアカウントを6つまで作成でき、同時視聴は4台まで可能
- 無料お試し期間は30日間で、その間も新作以外はレンタルし放題
- ジャニーズ作品などの配信サービスで取扱のない作品が視聴できる
- 無料期間が実質3ヶ月のキャンペーン実施中
- 継続しても550円とコスパ最強!
- 独占配信のアニメやバラエティが好評