【即日開通】mineoでesimを使う方法!対応機種や再発行の手数料など詳しく解説

mineoでeSIMを使う方法

mineoは、一部プランでeSIMに対応しています。申し込み・開通の手続きが簡単で、料金も安いため、メイン回線としてもサブ回線としてもおすすめです。

この記事では、mineoのeSIMについて詳しく解説します。mineoでeSIMを使うメリットや注意点、手数料、審査時間など、幅広くお伝えするので参考にしてください。

\月額990円でデータ使い放題/

mineoはいつからeSIMに対応している?【Aプランのみ】

eSIMサービス

2022年8月24日(水)から、mineoはAプラン(au回線)でeSIMの提供を開始しました。

Aプランでは、「マイピタ」「マイそく」、「デュアルタイプ」「シングルタイプ」を問わず、eSIMが利用できます。

また同日、eSIMとあわせてオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」も導入されました。

これにより、eSIMの申し込み手続きをオンラインで完結させ、最短即日での利用を開始することが可能です。

Dプランは2023年2月から対応予定、Sプランは未定

2022年11月19日(土)現在、mineoでeSIMが利用できるのはAプランのみ。しかし、2023年2月からは、Dプラン(ドコモ回線)でもeSIMを提供開始予定です。

一方、Sプラン(ソフトバンク回線)でのeSIM提供開始は、現状「未定」となっています。mineoにおいて、ソフトバンク回線でeSIMを使いたい方は、続報をお待ちください。

\月額990円でデータ使い放題/

【3つのメリット】mineoのsSIMは何がいい?

mineoのeSIMは、3つのメリットを持っています。以下の内容に魅力を感じるなら、ぜひ利用を検討してみてください。

メリット
  1. オンラインの手続きで開通時間を短縮【最短即日】
  2. SIMカード不要なので紛失・破損のリスクなし!
  3. デュアルSIMでの運用がしやすい

1. オンラインの手続きで開通時間を短縮【最短即日】

mineoのeSIMを利用する場合、申し込み・開通の手続きをオンラインで完結できるため、利用開始までにかかる時間を大幅に短縮できます。

最短即日で開通できることから、すぐに格安スマホを使い始めたい方におすすめです。

従来、物理SIMの場合は、SIMカードが郵送されるのを待って、届いたカードをスマホに挿して開通手続きを始めなければいけませんでした。

郵送にかかる時間は、数日から1週間といったところです。

一方、mineoのeSIMでは、オンラインでQRコードを読み込むだけで開通手続きが行えます。SIMカードの郵送を待つ必要もないので、早ければその日のうちにスマホを使い始められます。

2. SIMカード不要なので紛失・破損のリスクなし!

mineoのeSIMでは、物理SIMが存在しないため、スマホ本体を無くしたりしない限り、紛失・破損のリスクがありません。

SIMカードを差し替える際に、カードを無くしてしまう、壊してしまうといったことが起こらないので安心です。

ちなみに物理SIMでは、海外旅行の際にプリペイドSIMと入れ替え、抜き取った自分のSIMを無くしてしまうというケースがよくあります。

eSIMならこうした事態も起こり得ないので、海外旅行に出かける機会が多い方にも、mineoのeSIMはおすすめです。

3. デュアルSIMでの運用がしやすい

mineoのeSIMを契約した状態で、他社の物理SIMを挿せば、1つのスマホで2つのSIMを使うことが可能です。このような使い方を「デュアルSIM」と言います。

デュアルSIMとは

デュアルSIMには、複数の電話番号を使い分けられる、プランを組み合わせてスマホ料金を節約できるといったメリットがあります。

また一方が通信障害になった際の予備回線として、もう一方を利用できることも魅力です。

事実、mineoでは新規契約者の4人に1人がデュアルSIMをしているというデータが出ています。よって、デュアルSIMでスマホを使うことをお考えの方にもmineoのeSIMはおすすめです。

\月額990円でデータ使い放題/

mineoのeSIMに関する注意点・デメリット

一方、mineoのeSIMには、利用にかかるいくつかの制約や注意点があります。ご契約を検討中の方は、以下の内容をよくご確認ください。

デメリット
  1. 現状、Aプランでしか利用できない
  2. eSIMプロファイルの発行料440円がかかる【再発行の場合も】
  3. eSIM対応端末が限られている
  4. 開通手続きや設定は自分でしなければならない

現状、Aプランでしか利用できない

先ほども解説した通り、現状、mineoでeSIMを使えるのはAプラン(au回線)のみです。

Dプラン(ドコモ回線)は2023年2月の提供開始予定、Sプラン(ソフトバンク回線)の提供開始は未定となっているので注意してください。

eSIMの利用を希望するなら、必ずAプランを選択しましょう。

なお、現状Dプラン・Sプランを利用している場合は、オンラインでプラン変更の手続きをすることで、Aプランを使い始めることが可能です。

eSIMプロファイルの発行料440円がかかる【再発行の場合も】

mineoでは、eSIM発行時にeSIMプロファイル発行料として440円が必要です。また機種変更をはじめ、ほかのスマホでeSIMを使う場合にも、その都度、再発行料440円が要ります。

物理SIMならカードを差し替えれば良かったところを、eSIMでは逐一再発行という形になり、手数料を払わないといけません。

これまでSIMカードを差し替える機会が多かった方などは特に気をつけてください。

eSIM対応端末が限られている

eSIMは限られたeSIM対応端末でしか利用できません。例えば、iPhoneシリーズなら、iPhone XR以降しかeSIMに対応していないので気をつけましょう。

なお、お手持ちのスマホがeSIMに対応しているか調べる場合には、後述の「mineoで使えるeSIM対応端末」等をご確認ください。

開通手続きや設定は自分でしなければならない

mineoのeSIMを利用する場合、開通や設定の手続きを自分でしなければならないので、スマホ操作が苦手な方などは注意してください。

とはいえ、手続きはすべてオンラインで完結し、一つひとつの操作も簡単なので、それほど心配する必要はないでしょう。

eSIM設定

eSIMは簡単に設定できる

自力で行うのが難しい場合には、mineo公式のチャットサポートや店頭サポートなども利用できます。

またスマホに詳しいご家族やご友人にやってもらうというのでも構いません。開通手続きや設定のやり方については、次項の「mineoのeSIMを利用する方法」を参考にしてください。

\月額990円でデータ使い放題/

開通から設定まで!mineoのeSIMを利用する方法

これからmineoのeSIMを利用しようという方は、以下の方法を参考にしてください。新たにmineoと契約する場合と、すでに契約していて物理SIMから切り替える場合の2通りを紹介します。

なお、どちらの場合も、mineoでeSIM対応端末を購入するか、自前のeSIM対応端末を用意する必要があります。

1. 新しく申し込んで開通・設定する場合

新たにmineoと契約する場合の、eSIMの申し込み方法は以下の通りです。

eSIMの選択

eSIMを選択して申し込む

  1. mineo公式サイトで「お申し込み」をタップし、手続に進む
  2. 「SIM形状を選ぶ」で「eSIM」を選択、その他の必要事項を入力する
  3. オンライン本人確認(eKYC)を行う
  4. 開通・設定の手続きを行う

なお、オンライン本人確認(eKYC)では、運転免許証・個人番号カード・在留カードのいずれかが必要です。

それらがない場合は、「被保険者証+補助書類」などでも対応できます。スマホのカメラやデジタルカメラなどで書類を読み取り、データをアップロードしましょう。

また申し込み後の開通手続きは、iOSとAndroidで少し異なります。詳しいやり方は以下を参考にしてください。

iPhoneでのeSIM開通手続き

iPhoneをお使いの場合は、申し込み完了後、以下の手順でeSIMの開通(eSIMプロファイル設定)を行います。なお、設定にはQRコードを表示させる用のPCやタブレット等が必要です。

  1. PCやタブレット等でmineoマイページにアクセスする
  2. 「ご利用状況の確認」をタップ
  3. 「ご契約内容紹介」へと進み、「eSIMプロファイルダウンロード」をタップ
  4. 受付番号を入力し、QRコードを表示させる
  5. eSIMを利用するスマホに持ち替え、「設定」アプリを起動
  6. 「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」の順でタップ
  7. カメラが起動するので4のQRコードを読み取る
  8. 「モバイル通信プランを追加」をタップ
  9. 案内を見ながら「続ける」を押していけば完了

AndroidでのeSIM開通手続き

Android端末をお使いの場合は、以下の手順に従って、eSIMの開通手続き(eSIMプロファイル設定)を実行してください。

iOSと同様、こちらでもQRコードを表示させるためのPC・タブレット等が必要です。

  1. PCやタブレット等でmineoマイページにアクセスする
  2. 「ご利用状況の確認」をタップ
  3. 「ご契約内容紹介」へと進み、「eSIMプロファイルダウンロード」をタップ
  4. 受付番号を入力し、QRコードを表示させる
  5. 「モバイルネットワーク」→「eSIM」の順にタップ
  6. 「eSIM」をONにするとともに、「eSIMの追加」をタップ
  7. 「次へ」をタップするとカメラが起動するので、4のQRコードを読み取る
  8. 「有効化」→「完了」の順にタップして完了

2. 物理SIMからeSIMに切り替える場合

すでにmineoと契約していて、eSIMに切り替えたい場合は、以下の操作を実行してください。

  1. マイページの「各種サポート」から「SIMカード変更・再発行」をタップ
  2. 「eSIM」を選択し、「次へ進む」をタップ
  3. 申し込み内容を確認し、「申し込む」をタップする
  4. 手続き完了(最短1日程度)後、eSIMプロファイル設定をする ※上記参照

なお、eSIMを利用できるのは、現状Aプランのみです。Dプラン・Sプランと契約している場合は、プラン変更の手続きを行い、その中でeSIMを選択しましょう。

\月額990円でデータ使い放題/

mineoで使えるeSIM対応端末

2022年11月19日(土)現在、mineoで動作確認が完了しているeSIM対応端末は以下の通りです。

iPhone

※◯はmineoで販売中の端末

  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 ◯
  • iPhone 13 mini
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 ◯
  • iPhone 12 mini ◯
  • iPhone SE(第2世代) ◯
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11
  • iPhone XS Max
  • iPhone XS
  • iPhone XR
Android

※◯はmineoで販売中の端末

  • Rakuten Hand
  • Rakuten Mini
  • Rakuten Hand 5G
  • Rakuten BIG s
  • Rakuten BIG
  • Redmi Note 10T ◯
  • Redmi Note 11 Pro 5G ◯
  • Cosmo Communicator
  • AQUOS wish ◯
  • AQUOS sense6
  • AQUOS sense6s
  • AQUOS sense6 6GB/128GBモデル ◯
  • AQUOS sense6 4GB/64GBモデル ◯
  • OPPO A73
  • moto g52j 5G ◯
  • OPPO Reno7 A ◯
  • OPPO Reno5 A
  • OPPO A55s 5G ◯
  • AQUOS zero6
  • Google Pixel 6
  • Google Pixel 5
  • HUAWEI P40 Pro 5G
  • AQUOS sense4 lite
  • Xperia 10 III Lite
  • Xperia Ace III
  • Xperia 1 IV
  • Xperia 10 IV ◯
\月額990円でデータ使い放題/

mineoのeSIMに関するよくある質問(FAQ)

以下では、mineoのeSIMについてよくある質問にお答えします。mineoのeSIMを利用するか検討中の方は、ぜひ情報収集にお役立てください。

Q. eSIMへの申し込みでかかる手数料は?

mineoのeSIMに申し込むと、eSIMプロファイル発行料として440円がかかります。物理SIMからeSIMに切り替える場合も同様です。

なお、Dプラン・SプランからAプランへの変更を伴う場合には、変更事務手数料3,300円が別途必要となります。

Q. eSIMに変更したらSIMカードはどうする?

使わなくなったSIMカードは、各自で破棄してください。mineoのAプラン(eSIM対応プラン)では、SIMカードの返却は不要となっています。

Q. 機種変更の場合、eSIMはどうなる?

機種変更をする場合、eSIMは再発行となります。よって、eSIM再発行料440円ならびにeSIMプロファイル設定が必要です。

SIMカードのように、カードを差し替えれば完了というわけにはいかないので注意しましょう。

Q. eSIMの審査時間はどのくらいかかる?

mineoのeSIMに申し込むと、審査は最短即日で完了します。インターネットの口コミを見る限り、午前9時頃に申し込むと、午後12時過ぎに審査完了となる場合が多いようです。

その日のうちから使い始めたい場合は、できるだけ早い時間帯に申し込むのが良いでしょう。

まとめ

mineoのAプラン(au回線)は、2022年8月24日からeSIMに対応しています。Dプラン(ドコモ回線)では、2023年2月からeSIMを提供開始予定です。

mineoのeSIMには、オンラインの手続きで最短即日の開通ができる、紛失・破損の心配がないといったメリットがあります。

またmineoは料金が安いこともあり、デュアルSIMで運用する場合にもおすすめです。

これを機会に、ぜひ一度ご利用を検討してみてください。

\月額990円でデータ使い放題/

専用ページから申し込めば、mineoの事務手数料3,300円が無料に!

 

一部の提携サイトに限り、mineoの契約時の事務手数料(3,300円)が無料に。mineoさんのご厚意で、当サイトも提携サイトとなりました。

キャンペーン名:mineo × 提携サイト限定事務手数料無料キャンペーン

 

キャンペーン期間:終了未定

 

注意事項:

  • キャンペーン適用は専用サイトからの申し込みに限る
  • キャンペーンの適用はお申し込み後の契約内容通知書をもってお知らせ
  • 法人名義は対象外
  • 200MBコースは対象外

キャンペーンの適用は、必ず以下の専用ページから申し込みましょう。

 

\申し込みはこちら/

※契約途中の画面では初期費用が表示されますが、最終的に割引されます