ahamoでは、5分のかけ放題サービスを無料で利用できます。何時間でも通話できるかけ放題オプションの料金も、ドコモや他社に比べて割安です。
そのため、かけ放題のコスパを重視する人にahamoは適しています。ahamoは、ドコモに準ずる高速通信で、かけ放題(通話)以外の利便性も高く、乗り換えは大変おすすめです。
以上を踏まえ、今回はahamoのかけ放題について詳しく解説します。月々の携帯料金を節約したい人、とくに国内通話の機会が多い人は、ぜひ以下の内容を参考にしてください。
ahamoの料金プランについては、以下の記事もご参考に▼

目次
ahamoでは5分のかけ放題が無料で使える
ahamoには、5分間のかけ放題が無料の基本サービスとしてついています。5分間までの国内通話なら、スマホにかけても固定電話にかけても、回数を問わず無料です。
そのため、ちょっとした通話をよくする人にahamoはおすすめです。ドコモや他社では、5分のかけ放題オプションに月500〜700円ほどの料金がかかります。
ahamoに乗り換えれば、その分の出費の節約が可能です。
月額1,100円で無制限のかけ放題オプションも
ahamoでは、5分を超える通話が多い人に向けて、月額1,100円のかけ放題オプションも用意されています。
かけ放題オプションでは、基本的に何時間でも上限なく、国内通話を無料で利用できます。
ちなみにドコモにも同様のかけ放題オプションがありますが、月額料金は1,870円。ahamoのほうが月に770円、年間で9,240円もお得です。
ドコモのファミリー割引回線からの発信は原則無料
ahamoにも、家族間の国内通話が無料になるドコモの「ファミリー割引」が一部適用されます。具体的には、ドコモのギガプランなどを契約中の家族からahamoへの発信が無料になります。
ahamoからドコモへの発信は、ファミリー割引の対象外です。
ファミリー割引を使いたい場合は、ahamo公式サイトでファミリー割引申込書をダウンロードし、郵送で手続きを行ってください。
ドコモからahamoに乗り換える場合は、ahamo契約前にインフォメーションセンターやドコモショップでも手続きが可能です。
ahamoでかけ放題を使う場合のトータルの料金
基本プラン 20GB(2,970円) |
ahamo大盛り 100GB(4,950円) |
|
---|---|---|
5分かけ放題 (無料) |
2,970円 | 4,950円 |
かけ放題オプション (月額1,100円) |
4,070円 | 6,050円 |
ahamoでは、20GBの基本プランが月額2,970円、100GBの大盛りプランが月額4,950円で提供されています。そこには5分間のかけ放題が無料で含まれています。
5分を超える無料の国内通話を希望する場合は、別途かけ放題オプションを付けて上記の金額で利用可能です。
ドコモのかけ放題より格段に安い
ahamo | ドコモ | 差額 | |
---|---|---|---|
5分かけ放題 | 無料 | 770円 | -770円 |
かけ放題オプション | 1,100円 | 1,870円 | -770円 |
基本料金 | 2,970円 | 7,315円 | -4,345円 |
大盛り | 4,950円 | 7,315円 | -2,365円 |
※ドコモは5Gギガホプレミア(データ量無制限)の場合
上記の通り、ahamoとドコモを比較した場合、かけ放題に関してはahamoのほうが770円ずつ低額です。
ベースとなる料金プランも、ドコモからahamoへ乗り換えることで2,000〜4,000円強安くできます。
ドコモのほうが通信品質が良いという面もありますが、料金についてはahamoのほうが圧倒的におすすめです。
povo・LINEMOのかけ放題よりも安い
ahamo | povo | LINEMO | |
---|---|---|---|
5分かけ放題 | 無料 | 550円 | 550円 |
かけ放題オプション | 1,100円 | 1,650円 | 1,650円 |
基本料金(20GB) | 2,970円 | 2,700円 | 2,728円 |
20GB+かけ放題 | 5分内 2,970円 5分超 4,070円 |
5分内 3,250円 5分超 4,350円 |
5分内 3,278円 5分超 4,378円 |
※赤字は3社の中で最安値
上記の通り、ahamoのかけ放題は、競合のpovoとLINEMOより割安です。基本料金だとpovoとLINEMOのほうが若干安いですが、かけ放題を含めると一転してahamoが最安になります。
以上より、ahamoはかけ放題を一つの売りにしているプランだといえます。
キャリアの格安料金プランで、一定以上の通信品質と低価格を両立させつつ、かけ放題も使いたい人には、ahamoがベストです。
ahamoより低額で使える格安SIMのかけ放題
ahamo | mineo | IIJmio | |
---|---|---|---|
5分かけ放題 | 無料 | 550円 | 500円 |
かけ放題オプション | 1,100円 | 1,210円 | 1,400円 |
基本料金(20GB) | 2,970円 | 2,178円 | 2,000円 |
20GB+かけ放題 | 5分内 2,970円 無制限 4,070円 |
5分内 2,728円 無制限 3,388円 |
5分内 2,500円 無制限 3,400円 |
速度(下り平均) | 155.83Mbps | 40.16Mbps | 46.14Mbps |
※赤字は3社の中で最安値もしくは最速
※mineoは月額550円で10分かけ放題
※通信速度は「みんなのネット回線速度」を参照
この表の通り、かけ放題オプションだけの料金を比較すれば、ahamoは格安SIMにも勝ります。
しかし、格安SIMは基本料金が安いので、トータルの金額で見た場合はmineoやIIJmioのほうがリーズナブルです。
とはいえ、ahamoと格安SIMでは、通信速度のレベルが全く違います。通話だけでなく、ネット検索や動画視聴、アプリDLなど、バランスよくスマホを使うならahamoのほうが便利です。
スマホを国内通話にしかほぼ使わないのであれば、mineoやIIJmioへの乗り換えも良いでしょう。
ahamoのかけ放題オプションがおすすめの人
「かけ放題」の観点では、ahamoは以下のような人におすすめです。どれか一つでも該当すれば、ぜひ一度ahamoへの乗り換えを検討してみてください。
- 5分以内の国内通話をよくする人
- 通話以外の使い勝手も重視する人
- 家族のドコモ回線からよく電話がかかってくる人
5分以内の国内通話をよくする人
ahamoの大きな魅力は、5分間のかけ放題を無料で利用できることです。そのため、毎回の時間こそ長くないものの、国内通話をよくする人にマッチします。
ちょっとした事務連絡や安否確認など、5分以内の国内通話ならLINE電話のような感覚で気軽に使えるので便利です。
通話以外の使い勝手も重視する人
ahamoは通信速度が速いため、通話だけでなく、ほかの用途でも快適な操作が可能です。ドコモに準ずるレベルで、検索や動画視聴、SNS、ゲームなど、幅広い操作をサクサク実行できます。
料金だけを重視するなら格安SIMのほうが適切ですが、かけ放題を含めて総合力を求めるなら、ahamoがおすすめです。
家族のドコモ回線からよく電話がかかってくる人
ahamoではファミリー割引に申し込むと、家族のドコモ回線から発信される通話が無料になります。そのため、ドコモユーザーの家族からよく電話がかかってくる場合にも適しています。
例えば、ご両親のためにドコモ回線を契約し、「何かあったらいつでも電話してね」とスマホを渡すようなケースにも便利です。
ahamoのかけ放題オプションの申し込み方法
前提として、ahamoでは5分以内の国内通話は原則として無料です。そのため、普段の電話が5分に収まっている場合は、かけ放題オプションに申し込む必要はありません。
5分を超える通話の機会が多く、かけ放題オプションがあったほうが良い場合は以下の手順でお申し込みください。
ahamoかけ放題オプションの申し込み方法
- ahamoにログインする
- ホーム画面中央の「かけ放題オプション」をタップする
- 案内にしたがって必要事項の入力や選択をすれば完了
なお、ahamoとの契約時にかけ放題オプションに加入する場合は、申し込み手続きの中で「かけ放題オプションを申込む」にチェックを入れてください。
新規契約時に申し込みも可
月途中の申し込みも可!次の通話からすぐ使える
ahamoのかけ放題オプションは、申し込み当日から利用可能です。そのため、まずは無料の5分かけ放題を試してみて、必要になってからかけ放題オプションに申し込むのも良いでしょう。
なお、ahamoのかけ放題オプションを当日から使う場合は、申し込みで「本日(申込完了後)から適用する」をご選択ください。ちなみに「来月から適用する」を選ぶことも可能です。
解約もドコモオンライン手続きで簡単
ahamoのかけ放題オプションは、ドコモオンライン手続きやahamoのアプリからいつでも簡単に解約できます。
ひと月単位で契約・解約ができるため、必要な月だけ、かけ放題オプションを付けるのもおすすめです。
例えば、繁忙期で仕事関係の電話がたくさんある月のみ、かけ放題に申し込むといった使い方も想定されます。
ahamoのかけ放題オプションが必要なくなり、解約したい場合は以下の方法を操作を実行しましょう。
ahamoかけ放題オプションの解約方法
- ドコモオンライン手続き(my docomo)にログインする
- 「契約内容・手続き」→「すべてのご契約内容の確認」の順でタップする
- 「かけ放題オプション(1,000円)を解約する」にチェックを入れ、変更を確定する
ahamoのかけ放題オプションに関する注意点
ahamoのかけ放題は魅力的なサービスですが、使用する際は以下の3点にご注意ください。
これらの注意点を読み、使い勝手が悪いと感じる場合は、他社への乗り換えをあわせて検討するのもおすすめです。
- 海外の通話などかけ放題の対象外がある
- ahamoからの発信はファミリー割引の対象外
- 月途中に申し込んでも日割り計算はされない
海外の通話などかけ放題の対象外がある
以下の発信は、ahamoのかけ放題の対象外となり、別途料金がかかるのでご注意ください。国際電話にはLINEを利用するなど、一部のケースでは対応策を考える必要があります。
- 海外で使う(電話・SMS)の通話・通信料
- 国際電話
- 「SMS」
- (0570)(0180)などの他社接続サービス
- (188)特番
- (104)の番号案内料
- 衛星電話/衛星船舶電話
- 当社(ドコモ)が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)
ahamoからの発信はファミリー割引の対象外
ahamoでもドコモの「ファミリー割引」に申し込めますが、ahamoからの発信は割引の対象外です。
ahamo回線のスマホから、ドコモないしahamoユーザーの家族に電話をかけても、5分を超える通話は無料になりません。
ファミリー割引で家族間の通話が無料になるのは、ドコモからドコモ、ないしはahamoへの発信に限ります。
自分から家族に電話をかけて、5分を超えて通話することが多いなら、かけ放題オプションをつけましょう。
ちなみにファミリー割引のためにドコモとの契約を継続するより、ahamoにかけ放題オプションをつけたほうが料金は安いです。
そのため、ファミリー割引の適用が制限されることは、そこまで大きなデメリットではないでしょう。
月途中に申し込んでも日割り計算はされない
ahamoのかけ放題オプションは、月途中からでも申し込めますが、料金の日割り計算はされないのでご注意ください。
いつ申し込んでも、一律で月1,100円がかかります。料金が割高になるのが嫌な場合は、申し込み時に「来月から適用する」を選択しましょう。
例外として、新規契約(乗り換えを含む)と同時にかけ放題オプションに申し込む場合は、日割りが適用されます。
まとめ
「かけ放題」という観点では、全社の中でahamoはトップレベルの料金プランだといえます。
5分間のかけ放題が無料なのはahamo特有のサービスであるほか、無制限のかけ放題オプションも割安です。
そのため、かけ放題を重視する人は、ぜひahamoへの乗り換えを前向きにご検討ください。ahamoは通信品質も比較的良く、通話以外の部分でもおおむね満足できるでしょう。