「現在使用しているインターネット回線の速度が遅い…」
「ネット料金が高い…、もっと安くインターネットを利用できる方法が知りたい」
など、現状のインターネット回線にお悩みの方は、他社の光回線に乗り換えをおすすめします。
数あるインターネット回線の中でも、おすすめの乗り換え先はフレッツ光(NTT回線)を使用したドコモ光です。
業界トップのシェアを誇るドコモ光の契約者数は、2021年2月時点で700万人を突破。
人気の裏付けとして、ドコモ光ではキャッシュバックや違約金補填などのお得なキャンペーンが満載です。加えて、大手通信業のNTTdocomoが運営する光回線であるため、サポート対応も万全。
注意点として、ドコモ光の契約は選ぶプロバイダによってキャンペーン内容が異なります。
それゆえ、契約後になって失敗したことに気が付くユーザーも。
そこで、本記事ではドコモ光の乗り換えでおすすめのプロバイダや手順について詳しく解説していきます。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
ドコモ光の乗り換え手順を解説
ドコモ光の乗り換え手順は、現在の契約先によって方法が異なります。
乗り換え方法 | 旧契約先 | 旧契約先の一例 |
---|---|---|
事業者変更 | 光コラボ |
|
転用 | フレッツ光 |
|
新規契約 | 独自回線 |
|
ホームルーター |
|
|
ポケット型WiFi/モバイルルーター |
|
こちらでは、それぞれの乗り換え方法について解説します。
(1)ドコモ光の乗り換え手順①事業者変更・転用
まずは、最も手軽に乗り換えられる『事業者変更』と『転用』の乗り換え方法について解説します。
①事業者変更・転用とは?
事業者変更にて乗り換えが可能となるパターンは、現在の契約先が光コラボである場合です。
ドコモ光ではアクセスライン(光回線)に、NTTが提供しているフレッツ光を使用します。
そのため、旧契約先が同じフレッツ光を使用している光コラボの場合、アクセスライン(光回線)の再利用が可能です。
事業者変更は、開通工事不要で契約先となるコラボ事業を変更するだけで簡単に光回線を乗り換えることができます。
参考までに、光コラボには以下のような契約先があります。
- 【光コラボの一例】
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- 楽天ひかり
- ビッグローブ光
- So-net光プラス
- excite MEC光
- ぷらら光
- OCN光 など
一方、転用とはフレッツ光が提供する光回線サービスを利用している場合の乗り換え方法となります。
フレッツ光では、アクセスライン(光回線)の卸売と並行して、以下の光回線サービスを実施しています。
フレッツ光が提供している光回線サービスの一例
- フレッツ光ネクスト
- フレッツ光ライト
- フレッツ光クロス など
とはいえ『事業者変更』も『転用』も、同じフレッツ光を使用しています。
そのため、乗り換え方法に大きな違いはありません。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
②ドコモ光の乗り換え手続き『転用・事業者変更編』
『事業者変更』や『転用』の乗り換え手続きは、以下の流れで実施します。
- 【事業者変更・転用の乗り換え手続き】
- 旧契約先のサポートにて事業者変更承諾番号を取得する
- ドコモ光に事業者変更承諾番号を伝える
- ドコモ光と契約後、端末機器の変更を実施する
事業者変更手続きが完了すれば、自動的に旧契約先は解約となります。
補足として、旧契約先にてひかり電話を利用しており、電話番号を引き継ぐ場合は別途MNP転出届けが必要です。
詳しい転出方法は、ドコモ光のサポートにてご確認下さい。
営業時間 | 9:00~20:00 |
---|---|
電話番号 | ドコモからの発信:151 一般電話から発信:0120-800-000 |
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(2)ドコモ光の乗り換え手順②新規契約
つづいては、ドコモ光が新規契約となるパターンについて解説します。
光回線からの乗り換えであっても、旧契約先が独自回線を使用している場合は事業者変更ができません。
参考までに、独自回線を使用している光回線には以下のような種類があります。
- 【独自回線を使用している光回線サービスの一例】
- NURO光
- auひかり
- eo光
- コミュファ光
- BBIQ光
- メガエッグ光
- ピカラ光
- 各ケーブル回線 など
これらの独自回線に加えて、ホームルーターやモバイルルーターなどの光回線以外からドコモ光に乗り換える場合も新規契約となります。
ドコモ光の新規契約の手続きは、以下を参考にして下さい。
ドコモ光の新規契約による乗り換え手続き
- ドコモ光に新規契約で申し込む
- ドコモ光の開通工事を実施する
- 旧契約先の解約手続きを実施する
※過去に開通したフレッツ光が残っている場合は工事不要
新規契約となる場合は、旧契約先の解約手続きが必要となりますのでご注意下さい。
また、早々に旧契約先を解約すると、ドコモ光の開通までインターネットが利用できなくなります。
インターネットの空白期間が気になる方は、ドコモ光の開通に目途が立ってから旧契約先の解約手続きを実施すると良いでしょう。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
ドコモ光の乗り換えポイント
以下に該当する方は、ドコモ光の乗り換えがおすすめです。
- 【ドコモ光がおすすめな人】
- docomoのスマホを利用している
- 旧契約先の解約違約金が気になる
- 転勤や引越しが多い
- インターネットの契約に不慣れ
こちらでは、それぞれの項目ごとにドコモ光のおすすめポイントについて解説します。
(1)docomo携帯とセットでスマホ割が受けられる
docomoユーザーの方は、ドコモ光をセットで契約することでスマホ割の適用が可能です。
ドコモ光のスマホ割は、月額最大1,100円の割引が20回線を上限に家族全員で受けられます。
上手く活用すれば、月額料金の大半が割引で相殺できることも。
参考までに、以下はドコモ光でスマホ割を適用した家族の例です。

対象者 | docomo契約プラン | 割引金額 |
---|---|---|
父 | 5Gギガホプレミア | 月額1,100円引き |
母 | ギガホプレミア | 月額1,100円引き |
息子 | ギガホ | 月額1,100円引き |
祖父 | ギガライト(5GB) | 月額1,100円引き |
祖母 | ギガライト(3GB) | 月額550円引き |
割引合計 | 月額4,950円引き |
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(2)お得なキャンペーン実施中のプロバイダがある
ドコモ光のキャンペーン内容は、選ぶプロバイダによって異なります。
おすすめは、現金キャッシュバックが受け取れるプロバイダ。
参考までに、ドコモ光でキャッシュバックが受け取れるプロバイダは以下となります。
プロバイダ | 受取時期 | キャッシュバック内容 |
---|---|---|
GMOとくとくBB | 開通から最短5カ月後 | 最大20,000円 +dポイント2,000pt |
@nifty | 開通から12カ月後 | 最大20,000円 +dポイント2,000pt |
plala | 開通から最短5カ月後 | 最大15,000円 +dポイント10,000pt |
OCN | 開通から最短で翌月末 | 最大20,000円 +dポイント2,000pt |
おすすめのプロバイダは、ドコモ光の月額料金が安いタイプAに属するGMOとくとくBB。
GMOとくとくBBでは、最大20,000円のキャッシュバック+dポイント2,000ptが受け取れます。
ドコモ光×GMOとくとくBBの情報が気になる方は、こちらの記事も参考にしてみて下さい。
ドコモ光はGMOとくとくBBからの申し込みがおすすめ|理由も合わせて紹介
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(3)通信速度が速い
光回線の下り通信速度は、平均でおよそ100Mbpsと言われています。
対して、ドコモ光の下り通信速度は平均で270Mbpsと高速です。
※参考:みんなのネット回線速度より
実際に、ドコモ光の通信速度は速いという書き込みをSNS上でも見かけます。
【ドコモ光の通信速度に関するSNS上の口コミ】
1年経ったがドコモ光速いまま
使用中のインターネットの速度は: 610Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/fq5ULoMKKf
— 68.50㌔㌘ (@she1182) April 7, 2022
ドコモ光 IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
プロバイダ: GMOとくとくBB
Ping値: 23.0ms
下り速度: 335.35Mbps(非常に速い)
上り速度: 276.73Mbps(非常に速い)https://t.co/UFDWMfGOXGふむ🤔
— しんじくん (@Rb1Shiden) March 9, 2022
参考までに、各使用用途に応じた必要速度は以下となります。
用途 | 必要下り通信速度(実測値) |
---|---|
メールの受信・SNSの利用 | 100Kbps~1Mbps |
ネットサイトの閲覧 | 1Mbps~10Mbps |
YouTube動画視聴 ビデオ通話 低画質 |
10Mbps~30Mbps |
YouTube動画視聴 ビデオ通話 高画質 |
30Mbps~50Mbps |
Zoomなどのビデオ会議 | 30Mbps~50Mbps以上 |
オンラインゲーム | 50Mbps~100Mbps以上 |
注意点として、FPSやTPSといった対人でのオンラインゲームをプレイしたい方は、通信速度以外にPing値(反応速度)の速さが重要です。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(4)提供エリアが広い
繰り返しになりますが、ドコモ光ではNTTが提供するフレッツ光を使用しています。
フレッツ光は全国で展開されているため、原則ドコモ光は全国で契約が可能です。
住所変更を伴う異動が多い方でも、ドコモ光であれば安心。転居手続きだけで、光回線の引越しが完了します。
(5)大手企業であるためサポート対応が万全
冒頭でも述べましたとおり、業界トップのシェアを誇るドコモ光のユーザー数は700万人を突破。
※参考:NTTdocomo2021年2月22日トピックスより
また、ドコモ光は言わずと知れた大手通信会社であるNTTdocomoが運営する光回線サービスです。
大手企業が運営しているだけあって、ドコモ光のサポート対応は万全。
実際に、SNS上の口コミでもドコモ光のサポート対応は良いと喜びの声が上がっています。
【ドコモ光のサポート対応に関するSNS上の口コミ】
インターネットが繋がらなくなって電話で駆け込んだドコモ光トータルサポートの、丁寧であたたかい神対応に感謝感激!結果、無事繋がりました!
— 中村のん (@nonnakamura) March 22, 2022
#ドコモ光 電話サポートオペレーターの神対応!
ルーター交換でうまくつながらず、電話を通してあらゆる手段を駆使し、一時間後に無事開通✴️
AI Botではできない神業&神対応だった!
最後にお互いにガッツポーズ💪
OneTEAMになった瞬間😁— nakaji (@nakaji35_yn) March 27, 2020
インターネットの契約に不慣れな方は、サポート対応が万全なドコモ光をおすすめします。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
ドコモ光の乗り換えプロバイダはGMOとくとくBBがおすすめ!
前述のとおり、ドコモ光のプロバイダはGMOとくとくBBがおすすめです。
- 【GMOとくとくBBのおすすめポイント】
- 最大20,000円キャッシュバックが貰える
- 解約違約金の20,000円補填が受けられる
- 高性能WiFiルーターが無料でレンタルできる
- ドコモ光のプロバイダの中で速度が速い
こちらでは、それぞれの内容について順を追って解説します。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(1)最大20,000円キャッシュバックが貰える

GMOとくとくBBでは、最大で20,000円の現金キャッシュバック+dポイント2,000ptが受け取れます。
また、GMOとくとくBBのキャッシュバックは開通から最短で5カ月後と比較的早期に受け取りが可能です。
ただし、最大キャッシュバックを受け取るには、動画サービスの加入が必要となります。
各オプション加入に応じたGMOとくとくBBのキャッシュバックは、以下を参考にして下さい。
オプション内容 | キャッシュバック金額 |
---|---|
ひかりTV for docomo+DAZN for docomo | 20,000円 |
ひかりTV for docomo | 18,000円 |
DAZN for docomoもしくは、スカパー! | 15,000円(+500円) |
dアニメストアもしくは、dTV | 10,000円(+500円) |
オプションなし | 5,500円(+500円) |
※+500円キャッシュバックは、平日の14時から17時の時間帯による申し込みが必要です。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(2)解約違約金の20,000円補填が受けられる

こちらのキャンペーンは、先ほどのキャッシュバックと違いオプション加入の条件はありません。
また、還元対象も広く設定されているため、乗り換え時に違約金が発生する方にはおすすめのキャンペーンです。
ただし、先ほどの20,000円キャッシュバックとの併用はできませんので、予めご留意下さい。
参考までに、GMOとくとくBBの解約違約金の還元対象は以下となります。
GMOとくとくBB乗換特典 解約違約金の還元対象
- インターネット・テレビ・電話の撤去に関わる費用や解約違約金
- インターネットの長期契約による解約違約金
- 開通工事費の残債
- ドコモ光に変更する際の、プロバイダの解約料
- 他社の固定電話からNTTアナログ回線への切り替え時の工事費用
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(3)高性能WiFiルーターが無料でレンタルできる

自宅でWiFi(無線)の利用を検討している方には、おすすめのサービスです。
注意点として、GMOとくとくBBでWiFiルーターの無料レンタルを利用するには、ドコモ光の契約とは別に申請が必要となります。
WiFiルーターの無料レンタルの申し込み方法は、GMOとくとくBBのホームページにてご確認下さい。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
(4)ドコモ光のプロバイダの中で通信速度が速い
光回線の通信速度は、選ぶプロバイダによって速さが違います。
となれば、ドコモ光×GMOとくとくBBの通信速度が気になる方もいることでしょう。
ですが、ご安心下さい。GMOとくとくBBの通信速度は高速です。
参考までに、ドコモ光の各プロバイダの通信速度を比較してみました。
プロバイダ | 下り(実測値) | 上り(実測値) | Ping値 |
---|---|---|---|
ドコモ光全体 | 262Mbps | 205Mbps | 20.7ms |
GMOとくとくBB | 292Mbps | 227Mbps | 25.3ms |
plala | 278Mbps | 201Mbps | 21.4ms |
OCN | 268Mbps | 195Mbps | 19.7ms |
So-net | 262Mbps | 188Mbps | 20.1ms |
エディオンネット | 255Mbps | 180Mbps | 27.5ms |
DTI | 234Mbps | 212Mbps | 17.5ms |
@nifty | 206Mbps | 218Mbps | 18.7ms |
楽天BB | 174Mbps | 172Mbps | 35.65ms |
hi-ho | 120Mbps | 201Mbps | 35.5ms |
参考:みんなのネット回線速度
ご覧の通り、ドコモ光×GMOとくとくBBの通信速度は速いです。
結論として、ドコモ光のプロバイダはキャンペーン内容や通信速度に優れたGMOとくとくBBをおすすめします。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中
まとめ
現在使用しているインターネット回線に不満を感じている方は、これを機に乗り換えをご検討してみて下さい。
数あるインターネット回線の中でも、おすすめはフレッツ光を使用したドコモ光です。
ドコモ光のユーザー数は業界トップクラスの700万人を突破。
それだけ多くのユーザーから支持を集めるドコモ光であれば、サポート対応も万全です。
インターネットの契約に不慣れな方でも、安心して契約ができます。
また、ドコモユーザーの方はスマホ割の適用も可能です。
注意点として、ドコモ光は選ぶプロバイダによってキャンペーン内容が異なります。
お得にドコモ光を申し込みたい方には、GMOとくとくBBがおすすめ。
GMOとくとくBBでは、高額キャッシュバックやWiFiルーターの無料レンタルなどお得なキャンペーンが豊富です。
加えて、GMOとくとくBBは通信速度も高速。
ドコモ光をお考えの方は、GMOとくとくBBの契約もあわせてご検討してみて下さい。
GMOからの申込みで
最大20,000円キャッシュバック実施中